棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net (367レス)
上
下
前
次
1-
新
17
:
添削者
2016/10/17(月)04:20
ID:PYxCHbQj(1/9)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: 添削者 [sage] 2016/10/17(月) 04:20:09.13 ID:PYxCHbQj >大事なことは、E17、F16、H17に白石がくる形(白はH17に打って黒が手抜くと出来る) >は、実は重複しているので、よほどの終盤でもない限りは小さいということです。 >H17の石もですが、C14の石がもっと遠い方がいいですから。 これが分からないということですね。ありがとうございましたって……。 一応説明しておきますね。まあ変なこという奴だと思って付き合ってください。 今自分が白で、ポン抜きが三線に出来たとしますね。周りには黒石はないものとします。 実戦じゃあり得ないですが、まあそういうことにしてください。 勿論周りは白地になりそうですよね。 では、ポン抜きから一間トビの位置に三線に石があるとします。 白地は何目増えますか?一間トビだから4目? 違いますよね。 もっと小さいですよ。だって、ポン抜きがあったら、周りは白地になることが分かっていますから。 打つとしたら、壱より弐の方がよいと思いませんか? しかしどちらも小さいということはわかるでしょうか。 ポン抜きは生きていて、補強する必要がないからです。 ├┼┼╋┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼壱┼○┼○┼┼┼弐┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 例えばこうやって、黒にカカって攻めに行くのが一番効率がよいですよね? まあ例え話なのですけどね。 これが厚みを利用するということで、生きている石の近くは小さいということです。 ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼●┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ それで、今こういう風に石がある時に、壱がどれだけ大きいかということなんですけど もしこんな風に、自分の厚みから一間ぐらいの幅に打つ手しか打たないと、どうなるでしょうか。 ちょっと並べてみたらはっきりしますが、黒に足早に打たれたら絶対に勝てません。 当たり前ですけど。 一間飛びしか打たない人なんていませんからね。 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼○●┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼○┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 同様に、弐も小さいですよね。絶対もっと下の方がいいし、そもそも左辺が小さいですから。 白が左上に来ているし、ポン抜きと同じぐらい強いので、最初に見せたポン抜きの図の壱や弐と同じ手を打っていることになるのですよ。 ここまでの説明で分かると思いますけどね。結局全部同じことなのですよ。 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼○┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1476350426/17
大事なことはに白石がくる形白はに打って黒が手抜くと出来る は実は重複しているのでよほどの終盤でもない限りは小さいということです の石もですがの石がもっと遠い方がいいですから これが分からないということですねありがとうございましたって 一応説明しておきますねまあ変なこという奴だと思って付き合ってください 今自分が白でポン抜きが三線に出来たとしますね周りには黒石はないものとします 実戦じゃあり得ないですがまあそういうことにしてください 勿論周りは白地になりそうですよね ではポン抜きから一間トビの位置に三線に石があるとします 白地は何目増えますか?一間トビだから目? 違いますよね もっと小さいですよだってポン抜きがあったら周りは白地になることが分かっていますから 打つとしたら壱より弐の方がよいと思いませんか? しかしどちらも小さいということはわかるでしょうか ポン抜きは生きていて補強する必要がないからです 壱弐 例えばこうやって黒にカカって攻めに行くのが一番効率がよいですよね? まあ例え話なのですけどね これが厚みを利用するということで生きている石の近くは小さいということです それで今こういう風に石がある時に壱がどれだけ大きいかということなんですけど もしこんな風に自分の厚みから一間ぐらいの幅に打つ手しか打たないとどうなるでしょうか ちょっと並べてみたらはっきりしますが黒に足早に打たれたら絶対に勝てません 当たり前ですけど 一間飛びしか打たない人なんていませんからね 壱 同様に弐も小さいですよね絶対もっと下の方がいいしそもそも左辺が小さいですから 白が左上に来ているしポン抜きと同じぐらい強いので最初に見せたポン抜きの図の壱や弐と同じ手を打っていることになるのですよ ここまでの説明で分かると思いますけどね結局全部同じことなのですよ 弐
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 350 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s