[過去ログ] 関西棋院情報・応援スレッドPart9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): 院内予選概要(1) 2015/01/12(月)11:33 ID:GL9j/aGn(2/9) AAS
名人戦(6)本因坊戦(4)王座戦(4)
天元戦(7)碁聖戦(6)十段戦(6)
※カッコ内は予選通過枠数。以下同じ。
前期最終予選(天元戦・碁聖戦は本戦準々決勝以下)の敗者、
当該タイトル経験者、前年の賞金ランキング上位者の順で
予選通過枠の2倍の人数を予選Aにシード。
残りが予選Bから出場し、
予選通過枠の6倍の人数が予選Aに進出
(予選Aは各組8人ずつのトーナメント)。
※研修棋士は男女別に予選を行い、
省12
63: 関棋週報 後記 2015/04/19(日)14:07 ID:/YfDvV5z(7/8) AAS
1ヶ月ぶりの更新となってしまいました。
次回から通常進行に戻していこうと思います。

03/25の名人戦予選B(矢田─田村戦)と
04/06の本因坊戦予選B(河─藤井戦)は、
関西棋院ウェブサイトや「週刊碁」では
いずれも「予選A」となっていました。
しかし、>>2にあるように名人戦・本因坊戦の
関西棋院予選Aは各組8人で組まれますが、
上記の2局を予選Aとしてトーナメントを
組んだ場合、人数に不具合が生じます。
省1
163: 関棋週報 後記 2015/07/20(月)13:08 ID:oYK3I68S(2/3) AAS
現在進行中の王座戦と女流棋聖戦の予選ですが、
>>2で示した予選形式が多少変更されている可能性があります。
詳しくは次回に触れたいと思います。

棋聖戦Cリーグは3回戦がほぼ終了しました。
余七段の優勝なるかが一つの焦点ですが、
4回戦の相手は許家元三段と予想されます。
リーグ全体の動向は棋聖戦スレッドに
分かりやすい勝敗表があるので、下記を御参照下さい。
2chスレ:gamestones
3回戦の組み合わせを見ると、1勝1敗同士の対戦は
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*