[過去ログ] 関西棋院情報・応援スレッドPart4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2009/06/11(木)11:50 ID:Ducd8a9Q(1) AAS
ザイって誰
清成より湯浅や榎本がプロなるべき
953: 2009/06/11(木)12:05 ID:KNF2JDHd(1) AAS

954: 2009/06/11(木)12:23 ID:ByQp713B(1) AAS

955: 2009/06/11(木)13:31 ID:AFJxbG6M(1) AAS

956: 2009/06/11(木)13:41 ID:Fm/hJwPp(1) AAS
「まじめに勉強するのがばからしくなった」………………

職業棋士なんて、ただ勝てばいいだけなのにな。勉強しろよ。
プロになれば、目的達成ってわけじゃないだろうに。
志が低いというかなんというか。
957: 2009/06/11(木)13:46 ID:OobkDnY/(1) AAS
しかも関西棋院では月給も出ないから自分で稼ぐ必要があるしな
一生面倒見てもらえる日本棋院とはわけが違う
958: 2009/06/11(木)16:27 ID:1cnTKc2U(1) AAS
おちこぼれを救済したのは本当にけしからん。本人もいろいろ言われてしんどいだろう。しかし、済んだことは仕方ない。
昇段を厳しくして、弱ければ初段のままにすべきである、断乎。
959: 2009/06/11(木)16:58 ID:45cDAW2U(1) AAS
日本棋院では手合料以外に月給があるの?
960: [ ] 2009/06/11(木)17:02 ID:+N3dk9ar(1) AAS
囲碁理論の普及と研究に、尽力してくださいな
961: 2009/06/11(木)19:41 ID:Ly84m7Zi(2/2) AAS
東島でぐぐったら愛知のアマ名人か。
ということは森洋喜より強いのかな? こいつとユンさんって清成に2子置かせても負けそうに無いけど・・
962: 2009/06/11(木)22:14 ID:ordHTtpW(1) AAS
清成くんとユンさん、どっちが強いかなんて一目瞭然。。
963: 2009/06/12(金)08:25 ID:BDo5wBzX(1/2) AAS
尹さん、もし次に九段の棋士に負けてプロになれなかったらどうするんだろう。
俺だったら死にたくなるな。
964: 2009/06/12(金)12:32 ID:hLr6NRaN(1) AAS
勝ち星加算の昇段は納得がいかない。
やむを得ずやるとしても、五段までにすべきであります。六段以上の講談社はダメ。
965: 2009/06/12(金)12:47 ID:rdP50JLX(1) AAS
新潮社とか岩波書店ならいいのですか?
966: 2009/06/12(金)14:27 ID:/Ncb04G6(1) AAS
しょせんは関西の中でしか通用しない関西段位

清成[関西初段]ということでしょう
967: 2009/06/12(金)20:25 ID:qp/cDz+1(1) AAS
清成真央がプロになってユンさんがダメだったら、関西棋院は本当におかしい団体だ。
968: 2009/06/12(金)20:33 ID:MIWUihPn(1) AAS
どうせユンさんがプロになっても叩いてただろ
969: 2009/06/12(金)21:24 ID:BDo5wBzX(2/2) AAS
魔王がなるなら尹さんの方が納得できるw
970: 2009/06/12(金)22:15 ID:ZhAeH9Eb(1) AAS
今回受験した院生って院生何級だったの?
971: 2009/06/12(金)23:02 ID:Mupp4ViU(1) AAS
清成は三根や畠中に2子でも厳しいレベル。
中野杯に出れば間違いなく全敗する
972: 2009/06/12(金)23:39 ID:dQqbCcvM(1) AAS
清成叩いてる奴って、石井茜も叩いていたんだろ
まずは石井茜に、「僕ちゃんが間違ってました。ごめんなさい」と謝罪でもしとけよ
973: 2009/06/13(土)02:05 ID:9dg9jWA5(1) AAS
石井は東京のプロ試験でも次点だったんだから別に批判してない。
清成はおそらく今少年少女囲碁大会や高校選手権に出ても入賞出来ないと思うぞ
974: 2009/06/13(土)04:55 ID:Ab5die1i(1) AAS
石井茜って、実際ほとんど叩かれてないはず。
石井茜の実力はプロ棋士の間でも定評あったし。
どちらかというと、関西棋院のハイエナっぷりに、「上手いことやりやがって」という感じだったっしょ。石井を叩いていたのはたぶん、ど素人。
975: 2009/06/13(土)07:07 ID:XpRSb0+6(1) AAS
清成哲也と真央は晩成タイプ
976: 2009/06/13(土)09:38 ID:5nF9CvNS(1/4) AAS
清成をプロにするぐらいなら林芳美の方がましや。
こんな手を遣って息子をプロにした親の顔が見たい。恥ずかしくないのか。
977: 2009/06/13(土)09:44 ID:5nF9CvNS(2/4) AAS
清成[関西初段]ということでしょう .
清成  [関西世襲初段」
978: 2009/06/13(土)11:13 ID:5nF9CvNS(3/4) AAS
可愛そうに清成の息子、一生いわれるぞ。親のミスや。
名人にでもなれば別でしょうが。
979: 2009/06/13(土)12:05 ID:e7FLxACI(1/2) AAS
実力のない棋士としては親を餌にいじって貰えるだけましかもね
980
(1): 2009/06/13(土)15:02 ID:nUsdSSy8(1) AAS
でもこの制度のルールでは、研修生同士のリーグ戦で一定の成績
上げなきゃ一般棋戦に参加できないんだよね。
ということはここで合格してもまだ「半プロ」扱い。
本当に実力がない人なら、埋もれたままになるんじゃないかな?
981: 2009/06/13(土)16:10 ID:e7FLxACI(2/2) AAS
埋もれるというても引き籠もりじゃないのだから、いじられるチャンスは有りやね
982: 2009/06/13(土)16:31 ID:mg4PehXy(1) AAS
リーグ戦出来るほど数いるのか?
983
(1): 2009/06/13(土)16:59 ID:ea/tufDJ(1) AAS
まだ一人前のプロじゃないでしょ
「研修棋士」

この30人で勝ち抜かないと、一般予選にも出られない

でもさ、人数集まらないうちはザルだな
984: 2009/06/13(土)17:47 ID:5nF9CvNS(4/4) AAS
清成。世襲はいけない。
北とおんなじやないか。
985: 2009/06/13(土)19:24 ID:AANUO7rq(1/2) AAS
こういうこと言うと怒られちゃうかもしれないけど、華道茶道はいいですねえ。
囲碁は白黒付いちゃいますから。厳しい世界ですよ。

と、言ってた武宮は偉いな。
陽光はプロとしては並でも、プロになるまでに育てたんだから。
986: 2009/06/13(土)19:37 ID:LACxFCvs(1) AAS
こう言っちゃ何だが、関西棋院は下手こいたな。
こういうことは、どさくさに紛れてこっそりやるもんなんだよ。
それを、第一号なんつって注目集めたらそりゃ叩かれるだろうて。
987: 2009/06/13(土)20:22 ID:yTYrhJIS(1/2) AAS
>>980
>>983
そこで関西棋院マジック発動ですよ。
988
(1): 2009/06/13(土)20:25 ID:yTYrhJIS(2/2) AAS
おいおい。
陽光と一緒にすんなよ。
陽光はちゃんと正規の基準で実力でプロになってるんだぞ。
それにちゃんtの五段にまで昇段している。
いくら弱小揃いの関西棋院でも、清成ジュニアが死ぬまでに五段になれるとは思えない。
989: 2009/06/13(土)20:30 ID:AANUO7rq(2/2) AAS
>>988
いやだから、清成と違って武宮は偉いなって話です。
990: せーがく 2009/06/13(土)21:12 ID:2UutEyie(1) AAS
何言ってんだか。ひがみ根性、にわか評論家目線もたいがいにせーや。
囲碁でも何でも社会人なら、今後の結果で評価されるんだよ。
991: 2009/06/13(土)21:48 ID:5f1uz/8v(1) AAS
今後の結果が出せればなw
裏取引なしに。
992: 2009/06/13(土)23:20 ID:oPIfkvF9(1/2) AAS
残り少なくなってきたので、
こんな感じで次を建てようと思います。

関西棋院情報・応援スレッドPart5

関西棋院と、その所属棋士を全力で応援するスレッドです。
棋院やイベントに関する情報や、
所属棋士の各棋戦での成績に関する書き込みもこちらにどうぞ。

■前スレ
関西棋院情報・応援スレッドPart4
2chスレ:gamestones

■過去スレ
省10
993: 2009/06/13(土)23:46 ID:oPIfkvF9(2/2) AAS
建ちました。

関西棋院情報・応援スレッドPart5
2chスレ:gamestones
994: 各棋戦進行状況(1) 2009/06/14(日)00:50 ID:21JmWxXD(1/7) AAS
第34期棋聖戦
挑戦者決定リーグが開始。
Aリーグに入った清成は初戦を落とし0勝1敗。

第35期棋聖戦
予選Cが進行中で、1回戦がほぼ終了。

第34期名人戦
挑戦者決定リーグが佳境に。坂井は4勝2敗で残留確定。
挑戦権の可能性も僅かに残る。

第35期名人戦
金秉民・藤井・村川・孫が最終予選進出。
省4
995: 各棋戦進行状況(2) 2009/06/14(日)00:52 ID:21JmWxXD(2/7) AAS
第48期十段戦
予選Bが進行中。予選Aシード者は前期最終予選出場の
本田邦・倉橋行・矢田・新垣・坂井・村川、
十段経験者の橋本と、賞金ランキングから
結城・陳・山田・湯川・清成。

第35期天元戦
本戦ベスト8に残ったのは2人。
清成は既に敗れ、残る湯川の相手は山下棋聖。

第36期天元戦
予選Bがほぼ終了。予選Aシード者は前期本戦出場の
省12
996: 各棋戦進行状況(3) 2009/06/14(日)00:55 ID:21JmWxXD(3/7) AAS
第53期関西棋院第一位決定戦
結城第一位への挑戦権争いは6人に絞られる。
苑田・瀬戸がベスト4進出。残る2人は
大山―中野、今村―石井茜の勝者。

第5回産経プロアマトーナメント
洪マルグンセム・アマがベスト4一番乗り。
残りは久保・清成・結城・坂井・瀬戸と
平岡聡アマの中から3人。
997: 各棋戦進行状況(4) 2009/06/14(日)00:57 ID:21JmWxXD(4/7) AAS
第57回NHK杯テレビトーナメント
1回戦が進行中。湯川・倉橋行・坂井が初戦突破。
今村・古谷はこれから放映。
結城NHK杯は2回戦から登場。相手は小県。

第18期竜星戦
決勝トーナメント進出の可能性があるのは
10回戦から登場の今村・倉橋行の2人。
今村は王立誠と、倉橋行は中村秀と対戦。

第29期NECカップトーナメント戦
始めて関西棋院勢に門戸が開かれ、
省4
998: 各棋戦進行状況(5) 2009/06/14(日)00:59 ID:21JmWxXD(5/7) AAS
第28期女流本因坊戦
唯一残った石井茜が準決勝で小林泉と対戦。

第22期女流名人戦
前期リーグ陥落の吉田美が復帰へあと1勝。
決勝の相手は向井芳。

第13期女流棋聖戦
院内予選が進行中。
水野・伊藤・田村が初戦突破。
999: 各棋戦進行状況(6) 2009/06/14(日)01:00 ID:21JmWxXD(6/7) AAS
第23回世界選手権・富士通杯
前回本戦出場の森山は最終予選シード。
院内予選は7月頃開幕か。

第14回三星火災杯世界オープン戦
統合予選に例年十数人が参加。
7〜8月頃開催か。
1000: [age] 2009/06/14(日)01:01 ID:21JmWxXD(7/7) AAS
次スレ

関西棋院情報・応援スレッドPart5
2chスレ:gamestones
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*