[過去ログ] プロジェクト発進〜囲碁棋譜データベース〜 (964レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398
(1): 2006/02/18(土)00:44 ID:PkzUIcWb(1/6) AAS
>>394
言いたい事は、わかる。でも、それってサ、
事業構造の土台が意外と脆いとは思いたくない、
つまり著作権など法的な手段では保護できないとは考えたくない
というだけでは?

でもさ、オイラがえらそうに語りたくも無いけど、
イマドキの社会ではサ、
組織ってモンは、社会的な存在意義が、まず最初に問われると思うわけさ。

逆に言えば、皆が必要だ!と思う存在は、そんなに簡単に潰れないよ。

そういう存在になるためには、それなりの努力ってモノが必要だと思うけど、
省1
407
(4): 2006/02/18(土)08:09 ID:PkzUIcWb(2/6) AAS
>>399
> 日本棋院も、世界がネット時代に変わったんだから、「1棋譜100円」なんていう
> 前時代的なバカな商売はやめるべき。世の中の変化を取り込まない組織は、民間なら
> まず間違いなく倒産する。そこを自覚するべき。今のやり方は、間違いなく死蔵の方向。

解説を加えないタダのデータで、儲けようというのが、もともと、おかしい。
努力しないで儲けたい、という姿勢が見え見え。

> むしろ、日本棋院は、無料で棋譜を世界にばら撒き、棋譜の解説を多メディアを通じて有料で売る、
> というビジネスモデルにするべき。解説入りsgfを有料でダウンロード方式にすれば、
> 本新聞雑誌のような紙ベースと違って、経費がかからないからペイできるはず。

このあたり、いい感じの議論なんで、つられて見ます。
省12
413
(1): 2006/02/18(土)08:47 ID:PkzUIcWb(3/6) AAS
>>411
現時点では、「商売」はしてませんから、おけ?
437
(1): 2006/02/18(土)22:36 ID:PkzUIcWb(4/6) AAS
教育関係には、著作権てユルイよね?
芸の向上をするための機関(仕組み)であるという視点に立てば、法律上もクリアするのかな?

芸の向上を含め教育による進歩を阻害をするような方向では、著作権保護は働かないのでは?と思うが。

と書いたものの、条例にしっかり記載があるわけでも、判例があるわけでもないので、効力は無い...
439
(1): 2006/02/18(土)22:40 ID:PkzUIcWb(5/6) AAS
>>436
独占使用権について、独占禁止法19条に違反する恐れがあったとして、
4月22日に公正取引委員会から警告を受けたと発表した。
444: 2006/02/18(土)22:57 ID:PkzUIcWb(6/6) AAS
>>443
さらりと、見た感じでは、営利目的の団体は除く、ですね。
ですから、市「販」すると、NGと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*