FEで聖戦が一番好きな人は その154 (464レス)
1-

1
(1): 04/16(火)22:22 ID:OTYpdgZH(1) AAS
アルテナ
「兄上! もういいかげんにして!
なぜ前のスレを埋めてくれないのです!!

アリオーン
「アルテナ!?」

アルテナ
「兄上はいくじなしだわ!
ROM専や規制にこだわって
大切なものを見失ってる」

アリオーン
省9
445: 06/02(日)11:05 ID:dUA6IRt0(1) AAS
>>437
「アゼルは自分から家出して兄とは離れたがっていたから」
この部分が他と繋がらないんだが?
446: 06/02(日)11:17 ID:5Exg1vqa(1) AAS
兄と離れたがっているアゼルと兄の傍にいたいラケシスでは考え方が違うってことでは?
447: 06/02(日)12:08 ID:PqVVuelk(1) AAS
>>428
技の成長率が完璧なのか?(笑)
448: 06/02(日)12:37 ID:L9Fr2Rlu(1) AAS
>>442
バックで突かれてあんあん言うのはどっちですか
449: 06/02(日)12:41 ID:bFSxt442(3/3) AAS
フュリーはマグロ
450: 06/02(日)13:34 ID:VYPskSX/(1) AAS
スレが停滞した時はフォルアーサーをディスるに限る

アホがいっぱい釣れて燃料には最適やなw
451: 06/02(日)13:43 ID:W9FGK6LD(1) AAS
本当に馬鹿にされてるのは誰なのか自覚が無いのかな?(笑)
452: 06/02(日)13:47 ID:MZrVg9RB(1) AAS
>>373
スレが動き出したのはこれがきっかけだと思うんだが
453: 06/02(日)14:08 ID:AN2rbTbc(1) AAS
なるほど。無視されたのを指摘されてからレスが伸びたと考えた方が良さそうだ。
つまり、対立してるように見えて同じ人間の自演。しかも両方とも公式公式連呼してるしな。
454
(1): 06/02(日)14:40 ID:Ic9TtvnG(1) AAS
ティルテュはバーハラ後シレジアにいるんだから自分たちと同じ場所に隠れ住まわせていればティルテュは死ななかったろうし、アーサーも家族と離ればなれにならなかったろうし、フュリーは冷たいと思う

フュリーはヒルダと同じで性根がアレな人
だからレヴィフュリの時死んでも涙を流さない
レヴィティル時のティルテュには涙を流すからティルテュは徳の高い人格者と解る
455: 06/02(日)14:54 ID:DbYj5hnO(1) AAS
>>454
そんなことより技の成長率は完璧なのか答えろよ
456
(2): 06/02(日)20:02 ID:yNqHBXmz(2/3) AAS
>>400
ヴェルトマー、ドズル、フリージの3家が大変だろうけど、ヨハヨハもティニーも公子公女で育っているから何とも思わん。それなりの恩恵受けてきただろうし。寧ろ家が民にしてきた事償って当然
ヴェルトマーは可哀想だけど

ヴェルダンは山賊が支配していたけど子ども狩り含めてロプトウスの影響は受けていなかったのだろうか
457
(1): 06/02(日)20:07 ID:AA9luV3s(1) AAS
>>456
帝国サイドが放置したのは税収<統治コストだからかな
荒らすだけ荒らす感じのロプトですら放置する蛮地の酷さよ
458: 06/02(日)21:12 ID:yNqHBXmz(3/3) AAS
>>457
ヴェルダンに移住して子ども狩り避けようにも治安が悪いんじゃな
459
(1): 06/03(月)11:55 ID:SJvlmONX(1) AAS
ある程度文明度が高まってないと支配するのも大変なんだよね
とはいえかつてはヴェルダン王国が支配してたわけで野蛮ではあるけど統治に支障が出るわけでもないだろう

投資するのが後回しになってるのと、有力公家がイザーク、北トラキアで手一杯なんで
おそらくアグストリアすらもだいぶ放置されてて後回しになってるんじゃないかな
460: 06/03(月)13:13 ID:NotUBtgw(1/2) AAS
シレジアは?
461: 06/03(月)13:18 ID:NotUBtgw(2/2) AAS
連投ごめん

シレジアは? と思ったけどシレジアはラーナ王妃一人が犠牲になることで有力貴族達の地位は保たれてそのまま統治できてそうだな
レヴィンとレヴィンの子ども、レヴィンの恋人だけは探しだして殺すだろうけどね
リーフみたいに国奪還の旗頭にされたら困るし
462: 06/03(月)19:35 ID:QTWY/Mip(1) AAS
>>459
バトゥが直接統治しなくなってキングボイスに任せたジェノアは、
自国の村を襲ったりしていて、シグルドが来てくれてみんな喜んでいるとか言われている
まともな統治はされているかな?
その上、シグルドがエバンスの領主になって唯一の王族のジャムカを配下にしていることから、
ヴェルダン全土の統治をしている可能性が高いので、
そのシグルドがその後に、アグストリアや反逆者としていなくなっているので、
統治が中途半端な感じだったのかもしれない
463: 06/03(月)21:33 ID:mIinrjEA(1) AAS
>>456
平民父ティニー「私は子ども狩りしていないから悪くないわ。償いとか面倒臭いからお兄様に押し付けてセリス様のところに嫁にいくわ」
464: 06/04(火)06:50 ID:eLxUPAR1(1) AAS
リメイクする際はレヴィティル成立時のフォルセティの継承先は娘に変更になりそうだな
無論CC先は据え置きで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.919s*