[過去ログ] 【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.186】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: (ワッチョイ 5f15-zfCe [114.184.202.62]) 2020/04/14(火)12:02 ID:/yi2dXca0(1/2) AAS
デイリーて各クラスに人を集める都合もあってか、待機時間が長い
もうクラス分けはSR別に4クラスに簡素化して、待ち時間短縮して欲しい
クイックマッチみたいに連戦できるモードが俺は好きだな

で、Aクラスは賞金2割アップ、Bは普通、Cは15%悪い、Dは30%悪いとかすればいい
賞金に差を付ければマナーも多少底上げ図れるだろ
336
(1): (ワッチョイ 5f15-zfCe [114.184.202.62]) 2020/04/14(火)12:24 ID:/yi2dXca0(2/2) AAS
オンが速すぎると言うのは無いだろ
下手糞は下手糞同士で集まる仕組みなんだから
同時に勝ち続ける事もランカー最上位でもないと不可能だが
430: (ワッチョイ 1915-xa8R [114.184.202.62]) 2020/04/16(木)15:53 ID:LsAc58ON0(1/2) AAS
今更どのGTスレもシム論争しててアホ臭すぎてもうね
468: (ワッチョイ 1915-xa8R [114.184.202.62]) 2020/04/16(木)22:08 ID:LsAc58ON0(2/2) AAS
>>453
GT6までスキリカあった時はそれと同じ事思ったなぁ
あの時はスキリカ批判してたら変なIPコロコロ粘着信者に絡まれたが
今思ってもあの初心者救済策は根本的に間違ってたと思う
785: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/23(木)09:32 ID:q8CO6pPs0(1/4) AAS
>>782
若い層って言っても一般層取り込めてるのか?
単なるランカーゲーになってるだけじゃないの
そのランカーですら昔のナンバリングを子供の頃に遊び切望してるという
788
(1): (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/23(木)10:06 ID:q8CO6pPs0(2/4) AAS
>>786
オンラインも13年前から出来てるけどね
オフ専とかいつの時代の話だか
794
(2): (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/23(木)12:01 ID:q8CO6pPs0(3/4) AAS
プジョー・シトロエン・ルノーは無くても何も困らん
795
(1): (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/23(木)12:09 ID:q8CO6pPs0(4/4) AAS
>>792
計画性の無い思いつきだから

本来ゲーム全体のバランスを考えたら、
メーカー規模別に収録可能枠を割り振って、年式、車格、駆動方式別に人気車種を収録していくべき
そういう計画性が微塵も感じられない
876: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/24(金)16:45 ID:7uCHDGMm0(1/5) AAS
eスポは大量に視聴者巻き込んでスポンサー呼び込まないと収入にならないだろ
視聴者が集まればそこに金払って広告出す価値があるからな
で、GTのeスポはそこまで注目されてるのか?っていう
881
(1): (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/24(金)17:51 ID:7uCHDGMm0(2/5) AAS
>>877
離れてないというかどんだけ付いてるのかいまいちよく分からん
そんなに広告いっぱい付いてるんけ?
894
(1): (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/24(金)20:43 ID:7uCHDGMm0(3/5) AAS
>>883
もっと他業種からもスポンサー来ないと金(ポリフォの収益)にはならんね
そこまで広告価値出せるほど視聴者が増えるかどうかだが、
個人的には全く興味が持てないだけにeスポで収益は懐疑的に思える
895
(1): (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/24(金)20:59 ID:7uCHDGMm0(4/5) AAS
>>887
シミュに振り過ぎない方がいいのは同意だが
GTSのアカウントデータでスポーツモードやってるユーザーは一部という時点で一部のマニアしかいない

スポーツモードはまず待機時間が長過ぎる
待ち時間の浪費気にしない人間じゃないと連戦できないのは大きなネック
自分がスポーツモードたまにしかやらなくなった大きな原因の一つ
901: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/24(金)22:10 ID:7uCHDGMm0(5/5) AAS
市販車ゲーに戻ってウイングとフロントダウンフォース付けられるようにすればいい
無理にレースカー入れる必要ない
そもそもレースカーは速いだけで所有してる感じが薄い
もう一度最初のGTの価値観、原点に戻るべき
907: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/25(土)00:38 ID:2BlRVTVu0(1/4) AAS
ランカーに昔話ばっかりされてようやくシリーズの過去を思い出すとか開発者としてどうしようもない
951: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/25(土)17:13 ID:2BlRVTVu0(2/4) AAS
eスポなんてFIAが自前でやれよ
GTにすり寄ってくるから害悪なだけで勝手にやる分にはどうでもいいし文句も無い
966: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/25(土)19:53 ID:2BlRVTVu0(3/4) AAS
>>958
GTS批判してる層は勝てないからだろって一部短絡思考が居るがそれは違う
勝てるようになれば楽しいかと言えばそういう問題でもないからな
レースなんぞ勝てなくてもフェアに接戦できれば十分楽しい
もし勝ち負けで言うならGTSのシステム上、実質勝ち続けるのは最上位ランカーしか居ない
全ユーザーに対して0.0何%かに入る一部の人間のみだけになる

もし勝てないと面白くないと思わせてる土壌があるなら、それはGTSが作り出した競技性重視の雰囲気がそうさせてる事になる
968: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/25(土)20:05 ID:2BlRVTVu0(4/4) AAS
>>958
GTはそれだけ期待値が大きい裏返し
他のゲームとどんぐりの背比べしたり開発者がオナニーして満足してるようなレベルに居てはいけない
ましてやランカー頼みゲーになったりもね

もっと中身で勝負しないと
989: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/26(日)10:36 ID:eQL2ovhU0(1/5) AAS
宣言しろよと
990: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/26(日)10:38 ID:eQL2ovhU0(2/5) AAS
>>987
テンプレにゴミ付いてるぞ
992: (ワッチョイ fb15-B/PN [114.184.202.62]) 2020/04/26(日)10:44 ID:eQL2ovhU0(3/5) AAS
立て直しだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.381s*