[過去ログ] 【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 ドリームリーグ Part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: (ワッチョイ 0c02-hR2K) 2020/04/22(水)22:05 ID:l+9aj2yv0(7/7) AAS
>>918
それは今までの昇格報酬をまとめて貰っただけ
これからは昇格した時の各報酬のみ
945
(1): (ワッチョイ 8a10-t67H) 2020/04/22(水)22:08 ID:yPvndIRP0(4/5) AAS
>>943
同意見だなぁ
思いのほか利益にならないからAに移行させようとしてる気がする
しかし据え置き機でプレイする人はスマホゲーの課金文化嫌いって人かなり多いし棲み分けた方がいいのに
最初はそこそこ利用者もいたし運営のやり方次第でどうにでもなったはず
946: (ワッチョイ 5620-0qqU) 2020/04/22(水)22:10 ID:iOJNauTF0(1/2) AAS
課金する形式のゲームは露骨に課金させるのは運営の常套手段だと思う
このゲームとは関係ないけど龍が如くオンラインはそこそこやりこんだけど課金させようとする流れが強くなってきて辞めた
947: (ワッチョイ 5620-0qqU) 2020/04/22(水)22:19 ID:iOJNauTF0(2/2) AAS
SS選手初めて引いて少しワクワクした 運営も課金させるのに必死だろうけどプロ野球の開幕自体も怪しいから微妙だ 速報プレイの報酬も2019年シーズンと同じかそれ以上は欲しい
948
(1): (ササクッテロ Sp88-2BVJ) 2020/04/22(水)22:20 ID:DpTvc7TZp(4/5) AAS
ぶっちゃけドリームリーグの大会参加者とかが減ったのはガチャで強い選手が引けないとかインフレが激しいとかじゃなくて、放置とかベストスコア不正勢に対する対策をいつまでもしない上に試合中の不可解なAIの行動のせいでしょ?

それでもここまでプレイし続けてきた人たちに「もっと課金してSSの5凸作ってね笑」「今まで S5凸頑張って作ったかもしれないけど、無凸 SSの方が強いから笑」と吐き捨てて課金を促すようなことしてユーザーが納得すると思ってんの?
949
(1): (ワッチョイ 2bc4-1Gce) 2020/04/22(水)22:22 ID:U9LW8Oy10(9/9) AAS
>>945
俺はスマホの課金ゲーをやったことないから感覚がわからんのだけど、
据え置き機のユーザーにとって、課金要素にアレルギー感じる傾向があるのは、確かにそうだと思う

と言うより、ガチャに課金するっていう感覚が、据え置き機ユーザーはかなりシビアなんじゃないかな
10連ガチャ1回3000円って言われると、3000円あったらセールの大作ゲーム買って100時間遊べるやんって考えちゃう
それを1分もかからず消費すると考えると、二の足を踏む以前の話だと俺は感じてしまう

据え置き機のゲーマーはスマホゲーマーより古いのが大勢だから、
自分の財布から現金を出してゲームを購入する感覚を肌で知っている
そこをコナミはわかっていない気がする
950
(1): (ワッチョイ 2924-bLH0) 2020/04/22(水)22:34 ID:gXyRTAb90(1) AAS
今まで大会だけ参加しながら
コツコツ地道にオーダーを強化してきました
時間がものすごく無駄でしたね
さようなら
951
(1): (ワッチョイ ce24-QpYc) 2020/04/22(水)22:36 ID:Kx+QGc320(6/6) AAS
>>948
それもあるけど試合自体が決定的につまらんからやぞ
9割が辞めてんだからな
952: (ササクッテロ Sp88-2BVJ) 2020/04/22(水)22:42 ID:DpTvc7TZp(5/5) AAS
>>951
試合ほんと糞だもんな

野球経験者からみたら不可解すぎる行動はとるわ、采配の有無は関係ないわ、タイブレークだの3イニングだのベストスコアだの野球ゲームとして全然盛り上がらないことをしてきた挙句、今までのユーザーの苦労を踏みにじったからなw
953: (ササクッテロ Sp88-yqOE) 2020/04/22(水)22:43 ID:5BCzaElhp(2/2) AAS
大人しくPS3時代の監督モード出してくれればそれでよかったのに
954: (ワッチョイ f06d-4hDo) 2020/04/22(水)22:47 ID:zHHfD3IK0(1) AAS
なんかランクマでSSランクのジャパン選手を入れたら、ジャパン選手だけ球団ユニじゃなくてジャパンユニ着てるのはおかしい
955
(1): (ワッチョイ 8a10-t67H) 2020/04/22(水)23:03 ID:yPvndIRP0(5/5) AAS
>>949
すごいわかる
同じ金出すなら楽しめる物を買いたいし、ガチャ自体ギャンブルと同じだから不確実な物に3000円はってなる
PS3時代の監督モードはバザーで選手売買出来てそれも面白かったのに、時代が時代だしと諦めるしかないんだろうかね〜
956: (ワッチョイ 966d-NXyr) 2020/04/22(水)23:20 ID:dWEBw1Op0(9/9) AAS
ぼん太郎です。今回こそ本気で引退します!

親からかねかりれません!
957: (ワッチョイ ce24-upKU) 2020/04/22(水)23:34 ID:5pGkMAMK0(1) AAS
みんなはシーズン1やシーズン2の貯まってる選手はどうしてるの?
枠パンパンだからとりあえずシーズン2に強化して減らせばいいかな?
ほんとは画像が写真だしコレクション風に残しておきたいのに…
958: (ワッチョイ 966d-NXyr) 2020/04/23(木)00:26 ID:HxbJ5gnG0(1) AAS
ぼん太郎ニートしてます
証拠として
ユーチューブライブで昼間はあらにゃんこ放送
夜はAJ、あかべる等のドリームリーグ放送で
一日中
空気を読めないコメントをしてます見に来てくださいムーミンのメンヘラのアイコンが目印です
一日中ゲームをしてます
ネカマに恋するホモです
家族から30万以上借り、今も月2万課金した努力知らずなチームが自慢です
2020モードも100連分親から借りてエナジー補給しました
省9
959: (ワッチョイ 0163-HSyu) 2020/04/23(木)05:35 ID:WnSC0vO+0(1) AAS
強いほうがDP無意味しか出てこん。
無意味といいながらむっちゃ強化してるやんw
960: (ワッチョイ 6e02-sNXq) 2020/04/23(木)05:53 ID:AExQWRAU0(1) AAS
新レアリティのカードを見ると、以前やってたドリナイを思い出すwあれもレアリティカード増産させたせいで、一気に人気が無くなって配信終了したのに、コナミは、あれで何も学ばなかったのかw
961: (ワッチョイ 2bc4-1Gce) 2020/04/23(木)06:29 ID:VSwsSu3m0(1) AAS
>>955
モードの性質上、コナミが廃課金仕様を露骨に出すのは仕方ないし、諦めた
ただ、コナミはそれを提示するターゲットを見誤っていると思う

プロスピ2019とAのユーザーを同じに見ているんじゃないかな
もっと言うと、プロスピ2019のユーザーは元々Aやっているユーザーばかりだと見ていると感じた
据え置き機のプロスピの方が、ずっと歴史も長いし、累積ユーザー数も多い気がするんだけど

据え置き機のユーザーが一番求めているのは、純粋なソシャゲではなく、買い切りの範囲で満足できるゲームとしての面白さだと思う
そこに「また一から、もっともっと課金してね」と露骨に言われたら、面白さ云々以前に気持ちが冷める一方だよね
962: (ワッチョイ b210-lg7A) 2020/04/23(木)07:58 ID:jZ5ibzFz0(1) AAS
まあつまらないかどうかは今日やってみてだな
侍Sメンバーが打たなかったらつまらないの確定だわ
963: (ワッチョイ 8678-1Gce) 2020/04/23(木)08:15 ID:qCYuF6fJ0(1/5) AAS
SSができてやる気なくなったわw
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*