[過去ログ] 【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 ドリームリーグ Part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936
(1): (ワッチョイ 8a10-t67H) 2020/04/22(水)21:17 ID:yPvndIRP0(2/5) AAS
>>928
毎週SS確定チケット配布して強化の難易度も今までと同じならいいんだけどね
ランクマレベル100でエナジー50にプラチナチケの時点でな
無課金切り捨てにかかってるんだろうけど、1年の苦労が水の泡になったことで重課金者の方が引退していくという
937: (ワッチョイ d8bd-s/5R) 2020/04/22(水)21:18 ID:G1GCm8mY0(10/10) AAS
プロスピ2021は出ないな。家庭用にプロスピは永久に出ない。出なくてもいいや。クソゲーやらなくてすむ
938: (ワッチョイ 6e44-uftV) 2020/04/22(水)21:21 ID:WuYkggfz0(5/5) AAS
アクティブ多くて2000人程度のゲームが無課金切り捨てたらどーなるんですか?
939: (ワッチョイ ce24-QpYc) 2020/04/22(水)21:26 ID:Kx+QGc320(5/6) AAS
切り捨てたらってこれ買ってる時点でその辺のソシャゲしてるやつより金出してるだろ
940: (ササクッテロ Sp88-2BVJ) 2020/04/22(水)21:32 ID:DpTvc7TZp(3/5) AAS
コロナ大流行で外出もできない、プロ野球をはじめとした各スポーツが見通しもつかない延期になり、普段ゲームをあまりしない人も野球が好きだとつい手にとってしまう・・・という環境下でよくここまで人を馬鹿にしたアプデができるもんだw

従来のやり方で新規S選手だけDP高めに設定しておけばよかったんだよ。 そのかわり新規ユーザーには多めにエナジーを配ってガチャを多く回せるという快感を植え付けておく、既存ユーザーには継承もあるということでさらにガチャを回させる。 
941
(1): (ワッチョイ 2bc4-1Gce) 2020/04/22(水)21:37 ID:U9LW8Oy10(7/9) AAS
>>936
ほんそれ
無課金者も重課金者も、どっちも全く喜ばないアプデ内容
これを考えた開発には、違った意味で感心する

このアプデでランクマの報酬がCとDのままってのも、課金させたいってのが露骨過ぎて引いたわ
942
(1): (ワッチョイ 8a10-t67H) 2020/04/22(水)21:43 ID:yPvndIRP0(3/5) AAS
>>941
運営は敢えてユーザーに嫌がらせしてこのモード終わらせたいんじゃないかとすら思うww
バランスがおかしすぎ
943
(1): (ワッチョイ 2bc4-1Gce) 2020/04/22(水)21:59 ID:U9LW8Oy10(8/9) AAS
>>942
冗談抜きで、確かに嫌がらせとしか思えんよね
選手データは手抜き量産コピペだし

大会参加者数の減り方が、運営の想定以上だったのかなとは思う
ユーザー数の増加が見込めなくなった以上、重課金者から搾れるだけ絞って、
あとはプロスピAの方にリソース集中させたいんじゃないかって気がする
944: (ワッチョイ 0c02-hR2K) 2020/04/22(水)22:05 ID:l+9aj2yv0(7/7) AAS
>>918
それは今までの昇格報酬をまとめて貰っただけ
これからは昇格した時の各報酬のみ
945
(1): (ワッチョイ 8a10-t67H) 2020/04/22(水)22:08 ID:yPvndIRP0(4/5) AAS
>>943
同意見だなぁ
思いのほか利益にならないからAに移行させようとしてる気がする
しかし据え置き機でプレイする人はスマホゲーの課金文化嫌いって人かなり多いし棲み分けた方がいいのに
最初はそこそこ利用者もいたし運営のやり方次第でどうにでもなったはず
946: (ワッチョイ 5620-0qqU) 2020/04/22(水)22:10 ID:iOJNauTF0(1/2) AAS
課金する形式のゲームは露骨に課金させるのは運営の常套手段だと思う
このゲームとは関係ないけど龍が如くオンラインはそこそこやりこんだけど課金させようとする流れが強くなってきて辞めた
947: (ワッチョイ 5620-0qqU) 2020/04/22(水)22:19 ID:iOJNauTF0(2/2) AAS
SS選手初めて引いて少しワクワクした 運営も課金させるのに必死だろうけどプロ野球の開幕自体も怪しいから微妙だ 速報プレイの報酬も2019年シーズンと同じかそれ以上は欲しい
948
(1): (ササクッテロ Sp88-2BVJ) 2020/04/22(水)22:20 ID:DpTvc7TZp(4/5) AAS
ぶっちゃけドリームリーグの大会参加者とかが減ったのはガチャで強い選手が引けないとかインフレが激しいとかじゃなくて、放置とかベストスコア不正勢に対する対策をいつまでもしない上に試合中の不可解なAIの行動のせいでしょ?

それでもここまでプレイし続けてきた人たちに「もっと課金してSSの5凸作ってね笑」「今まで S5凸頑張って作ったかもしれないけど、無凸 SSの方が強いから笑」と吐き捨てて課金を促すようなことしてユーザーが納得すると思ってんの?
949
(1): (ワッチョイ 2bc4-1Gce) 2020/04/22(水)22:22 ID:U9LW8Oy10(9/9) AAS
>>945
俺はスマホの課金ゲーをやったことないから感覚がわからんのだけど、
据え置き機のユーザーにとって、課金要素にアレルギー感じる傾向があるのは、確かにそうだと思う

と言うより、ガチャに課金するっていう感覚が、据え置き機ユーザーはかなりシビアなんじゃないかな
10連ガチャ1回3000円って言われると、3000円あったらセールの大作ゲーム買って100時間遊べるやんって考えちゃう
それを1分もかからず消費すると考えると、二の足を踏む以前の話だと俺は感じてしまう

据え置き機のゲーマーはスマホゲーマーより古いのが大勢だから、
自分の財布から現金を出してゲームを購入する感覚を肌で知っている
そこをコナミはわかっていない気がする
950
(1): (ワッチョイ 2924-bLH0) 2020/04/22(水)22:34 ID:gXyRTAb90(1) AAS
今まで大会だけ参加しながら
コツコツ地道にオーダーを強化してきました
時間がものすごく無駄でしたね
さようなら
951
(1): (ワッチョイ ce24-QpYc) 2020/04/22(水)22:36 ID:Kx+QGc320(6/6) AAS
>>948
それもあるけど試合自体が決定的につまらんからやぞ
9割が辞めてんだからな
952: (ササクッテロ Sp88-2BVJ) 2020/04/22(水)22:42 ID:DpTvc7TZp(5/5) AAS
>>951
試合ほんと糞だもんな

野球経験者からみたら不可解すぎる行動はとるわ、采配の有無は関係ないわ、タイブレークだの3イニングだのベストスコアだの野球ゲームとして全然盛り上がらないことをしてきた挙句、今までのユーザーの苦労を踏みにじったからなw
953: (ササクッテロ Sp88-yqOE) 2020/04/22(水)22:43 ID:5BCzaElhp(2/2) AAS
大人しくPS3時代の監督モード出してくれればそれでよかったのに
954: (ワッチョイ f06d-4hDo) 2020/04/22(水)22:47 ID:zHHfD3IK0(1) AAS
なんかランクマでSSランクのジャパン選手を入れたら、ジャパン選手だけ球団ユニじゃなくてジャパンユニ着てるのはおかしい
955
(1): (ワッチョイ 8a10-t67H) 2020/04/22(水)23:03 ID:yPvndIRP0(5/5) AAS
>>949
すごいわかる
同じ金出すなら楽しめる物を買いたいし、ガチャ自体ギャンブルと同じだから不確実な物に3000円はってなる
PS3時代の監督モードはバザーで選手売買出来てそれも面白かったのに、時代が時代だしと諦めるしかないんだろうかね〜
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s