[過去ログ] 【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.184】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/06(木)12:23 ID:x3/wZOwo0(1) AAS
新型GT3はACCの存在が…
56
(3): (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/07(金)10:59 ID:oWPIiV2k0(1/2) AAS
どこの業界でも「〜してくれたら買うのになぁ〜」なヲタクはいざ望みを叶えてあげても買わないというのが常識だから懐古ユーザーは無視する方がむしろ正解
むしろ中途半端にカーライフシミュに寄せて今のユーザーを大量に喪失してしまう方が危険
95: (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/07(金)23:56 ID:oWPIiV2k0(2/2) AAS
>>85
GT3は収録無理でもポリフォお得意のオリジナルカーでどうにかなりそうだし最悪それでもいいから来て欲しい
720sGr.3とか488Gr.3とかでいいからさ
126: (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/08(土)13:12 ID:Nch4Vq+30(1/4) AAS
マナーの悪さが目立つのは良くも悪くも初心者でも親しめるシミュを目指す、モータースポーツの入口を広げるという山内の目論見通りやね
意地でもマナーの良い人間同士でしか遊びたくないのなら頑張ってレーティング上げるかロビーでミサイルマンキックしていきながらマナー良い奴だけ集めていくしかないわな
132
(1): (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/08(土)13:41 ID:Nch4Vq+30(2/4) AAS
任意でユーザーが通報できるシステムは悪意ある使われ方して他ゲーで大きな問題になったからダメだな
書いてる人はどのくらい本気で言ってるのかはわからないけど免許制や厳しい罰則は間口を大幅に狭めるぞ
第一マナー守らせるために講習受けさせたり免許発行するオンラインゲームなんて聞いた事ないし
そんな現実のモタスポの面倒な事をゲームに持ち込むべきじゃないしそれこそ洗車とか走行距離劣化と本質は同じだわ
ペナルティの精度は大きな問題だけどその他の部分については今ぐらいが妥当な落とし所でしょ
146: (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/08(土)14:43 ID:Nch4Vq+30(3/4) AAS
マナーマナー煩いゲームってそれだけで息苦しいし初心者を遠ざけちゃうからペナルティの精度上げる以外は今のままでいいよ

>>141
現実のレースでも1回ならスピンさせてもドライブスルー程度で済んじゃうし
どうかするとこれはレーシングアクシデントでお咎め無しだしそういうもんでしょ
165
(1): (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/08(土)23:31 ID:Nch4Vq+30(4/4) AAS
>>160
中途半端が一番いけない時思うので従来型のカーライフシミュかeスポーツゲームどちらかに振り切って欲しい
ユーザーコミュニティの分断を防ぐという点からも本当は別スタジオで2社体制で持ってカーライフの方とeスポーツの方で分けるのが一番良いんだけど
今のSIEに車ゲー作れそうなスタジオないしなあ。エボスタもリバプールもみんなSIE自身で潰しちゃったし…
242
(3): (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/11(火)09:24 ID:90v+spca0(1) AAS
普通車がゲームに入れて喜ばれる時代は10年以上前に終わったよ
GTPのアンケート見てこい
351: (ワッチョイ c71e-v0TI [118.240.169.246]) 2020/02/14(金)16:05 ID:1sxOcWsB0(1/2) AAS
その程度じゃ潰れないだろ。むしろライセンス料がKunosに入ってくるんだし
GT3独占はGTのみならずあらゆるレースシミュに迷惑かけてるしそういう意味じゃ潰れて欲しさはあるけどw
358
(1): (ワッチョイ c71e-v0TI [118.240.169.246]) 2020/02/14(金)19:01 ID:1sxOcWsB0(2/2) AAS
>>354
アルファとかヒュンダイみたいにGT3やGT4が実在しないメーカーなんかは更新する必要ないでしょ
まぁそれでも仮にACCの障壁が無かったとしてもGT3にGTEにGT4あたりはざっと思いついただけでも10台以上は収録の必要あるし
全部取材して調整して同じタイミングでドンってなると中々難しいものがあるのかもしれない
375
(1): (ワッチョイ c71e-v0TI [118.240.169.246]) 2020/02/15(土)09:20 ID:mDGqiDyI0(1) AAS
>>361
ACC以外のゲームでもカテゴリ揃えられるような台数収録できてないし
辛うじて収録できてもスポンサーロゴ系が変わってたり消えてたりなんてのもあるし残念ながらポルシェ独占やF1のパターンだと思う
ただそう遠くないうちにForzaやPcarsといった大手に新作が出るだろうしその時にその辺の事情が本格的に問題になる気がするし
その時にでもライセンスは解放してくれる気はする。トヨタだって散々レースゲーマーに叩かれてライセンス許可し出してるし
482: (ワッチョイ 531e-6Dya [118.240.169.246]) 2020/02/19(水)00:19 ID:0jZrgFT00(1/2) AAS
追加されてるの圧倒的に新車よりも旧車ばっかりな所見ると単純に新車に手が回ってないんだろうな
特に90年台JDMなんかはかつてのGTの顔だったし入れたいのはわかるけど今のトレンドというのを今一度把握してほしいもんだわ
つってももうGT3なんかはKunosに権利押さえられちゃったしGTEも撤退メーカーが相次いでるし
LMPはこれから新規定だしで時期がかなり悪い感は否めないけど
503: (ワッチョイ 531e-6Dya [118.240.169.246]) 2020/02/19(水)10:27 ID:0jZrgFT00(2/2) AAS
選択と集中って商売の基本で逆に全部の層を満足させようと考えると大概失敗するしそういう意味じゃ完全に機能面は絞り込んでいった方がいいと思うし
そう考えたが故の市販車偏重やGTリーグの際限のない拡張をしてるのであれば考え直すべき
極端な話スポーツモードやロビー、オンラインコミュニティ系の機能をGT7で大幅に拡充してGTモード系はオミットするぐらいすべき
市販車でのレースも立派なモータースポーツだし市販車をしっかりスポーツモードでも起用してくれるのであれば何の問題もない
797
(1): (ワッチョイ 231e-aB+b [118.240.169.246]) 2020/02/26(水)09:37 ID:RfQx8uLK0(1) AAS
回線の相性や稀に起こる程度の切断に関してはどうにもならんよ。ポリフォ側が出来る事は鯖をまともなものにして切断の確率を少しでも減らして行く事と
ロビーに関していえば通信方式をP2Pから安定性の高いクライアントサーバー方式に変える事
格闘ゲーならともかく10人超えの多人数対戦ゲームで今時P2Pはあり得ない
828: (ワッチョイ 231e-aB+b [118.240.169.246]) 2020/02/27(木)08:25 ID:47R9KB8k0(1) AAS
最新GT3はACCが健在な限り諦めるしかない
862: (ワッチョイ 231e-aB+b [118.240.169.246]) 2020/02/28(金)00:17 ID:kNqzBioO0(1) AAS
擁護するわけじゃないけど現行型で何台も量産されてるものじゃないようなレーシングカーは音録らせて貰えない場合があるんだろうな
787Bだってあれ787Bから録音したものじゃなくてどっかの4ローター積んだ魔改造FDから録ったやつらしいし
グループCや20億のマシンも完全な使い回しじゃないけど何か他のレーシングカーのをちょっと改変しただけじゃないか?って感じのあるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*