[過去ログ] 【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.184】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: (ワッチョイ cd89-aSDA [106.72.137.192]) 2020/02/07(金)03:36 ID:jBs/+ACC0(1) AAS
>>45
忘れられたと思った理由がいまいちわからないけど、モーションはパッドの操作方法の一つだよ
47
(1): (ワッチョイ a324-uawS [221.31.222.56]) 2020/02/07(金)08:28 ID:LeAO3nwp0(1/2) AAS
>>43
この1ヶ月くらいでLv40くらいになったんだけど発売からやってても50行くのそんなかかるってことは40台の必要経験値結構ヤバい感じ?
48: (スププ Sd43-7Xed [49.98.76.174]) 2020/02/07(金)09:08 ID:+dU8E89Qd(1) AAS
デイリー、マニュとかのガチ勢は経験値入りにくいだろうね
49: (スプッッ Sd03-HYTr [1.75.236.222]) 2020/02/07(金)09:16 ID:9SXE6CxDd(1) AAS
>>47
50までいくのは結構大変
意識してレベル上げ経験値稼ぎしないとホントに時間かかるわ
50: (スプッッ Sd03-HYTr [1.75.209.229]) 2020/02/07(金)09:23 ID:fD3dsoYCd(1) AAS
ランカーなんて当然発売からやってると思うけど
配信とか見てても50いってる人の方が少ないよな
51: (ワッチョイ 0524-L9ne [60.91.252.77]) 2020/02/07(金)09:31 ID:g++VFUeH0(1/2) AAS
レベル上げたところで大した特典もないしな
52
(1): (ワッチョイ 25fa-ol30 [182.21.214.143]) 2020/02/07(金)09:35 ID:j6qMJgYQ0(1) AAS
>>27
グループBがいらんな〜
ダートもスノーもコース追加されねーし
NSXやスカイラインのグループBカーがダートを走るのがイメージしにくいのもあるが。
コース増えるならいいんだがなー
53: (アウアウウー Sa09-ksop [106.133.45.224]) 2020/02/07(金)10:15 ID:exsO9ybOa(1/2) AAS
>>44
GTSはナンバリングがついてないからeスポーツ路線でもある程度許容されていたのに
ナンバリングでFIAだとか次世代のモータースポーツとかやり出したら世界規模のボイコットに発展するぞ
ロンチじゃなくてもいいから原点回帰のGTを作って欲しいしそれなら結構な数のユーザーも戻ってくるんじゃないかな
54: (ワッチョイ 755c-RXZG [180.196.254.101]) 2020/02/07(金)10:30 ID:Je2nt5f60(1) AAS
MR-Sがほしい
55: (ワッチョイ 23b4-qOh0 [123.0.77.4]) 2020/02/07(金)10:32 ID:WMAqxyUt0(1) AAS
パッド勢で世界大会に出てる人もおるからなぁ
上手い人は何でやっても上手い
56
(3): (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246]) 2020/02/07(金)10:59 ID:oWPIiV2k0(1/2) AAS
どこの業界でも「〜してくれたら買うのになぁ〜」なヲタクはいざ望みを叶えてあげても買わないというのが常識だから懐古ユーザーは無視する方がむしろ正解
むしろ中途半端にカーライフシミュに寄せて今のユーザーを大量に喪失してしまう方が危険
57: (ササクッテロラ Spa1-Nawl [126.152.217.246]) 2020/02/07(金)11:00 ID:mTdjETujp(1) AAS
レベル50は20億車の資金稼ぎしてたら、いつの間にか達成していた。
58: (オッペケ Sra1-uu0S [126.208.193.213]) 2020/02/07(金)11:03 ID:gbp8zDRhr(1) AAS
>>56
ここの人たちはもう買ってると思う
59
(1): (ワッチョイ cd10-m2Xy [106.165.111.100]) 2020/02/07(金)12:15 ID:Rh9+NVKn0(1) AAS
ボイコットなんて起きんしGTは今の方向性でいいよ
60: (アウアウウー Sa09-ksop [106.133.45.224]) 2020/02/07(金)12:55 ID:exsO9ybOa(2/2) AAS
>>56
86BRZなんかが良い例で、今でさえ中古とかを若者が買うようになってるけど発売当初は中高年のおっさんが購買層の中心だったんだよね
そして彼らはが若い頃黄金期のJDMに憧れていた世代。望む物をちゃんと出せば買う奴は買うし現に86BRZはマイナーチェンジを繰り返しながら愛されるロングセラーになってる
ヲタクは出しても買わないだなんてそれ萌豚向けアニメの円盤の売上だけの話だろ

>>59
GT6の初期のゴミっぷりで実際にGTPでボイコット起きた事知らないの?
61
(1): (ワッチョイ 755c-RXZG [180.196.233.22]) 2020/02/07(金)13:26 ID:5aDAxwEn0(1) AAS
次期GTは「VRモードに完全対応」しないなら絶対買わないだろうなー
GTSがそれだったからPCのVRレースゲーに移動した口だし
一回VRでレースやったらもう戻れない
62
(1): (アウアウエー Sa13-Z4Li [111.107.153.147]) 2020/02/07(金)15:01 ID:H0aqa6VLa(1) AAS
>>61
Gが無い世界にVR要るかね?
...あ、まあモニター連中とレースするなら有利なのか
63: (スップ Sd03-QEaq [1.66.99.60]) 2020/02/07(金)15:31 ID:BOfXgWE9d(1) AAS
GTSの下手くそな縦笛みたいなヒョロロ〜っていうミッションノイズはなんのかならんのか
64
(1): (ワッチョイ 755c-QQjh [180.198.14.177]) 2020/02/07(金)16:12 ID:NQOaNZ550(1) AAS
ミサイルじゃないけどコーナーで突っ込まれアウト側で1秒ペナ
コースアウトから復帰しようとしてる他車がタイミング悪く透明解除されて接触ペナ
どんどん落ちるSR マジペナゲー
65: (ラクペッ MM31-L9ne [134.180.2.226]) 2020/02/07(金)16:47 ID:oiKKDEbBM(1) AAS
今作にはほぼ満足してるしGTシリーズであれば今後もナンバリング問わず買うと思う
いずれにしてももうeスポやオンライン専用タイトル路線から逸れることはないと思うけどな時代的に
GTはドラクエみたいなRPGじゃないんだからw
1-
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s