[過去ログ] 【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: (ササクッテロ Sp61-rZq5 [126.35.99.188]) 2019/10/15(火)08:31 ID:I47KpYg0p(1/6) AAS
コナミの過去の傾向を見ると、新しく設定した能力は重要視されることが多いからアグレッシブネスは多分大事なんだろう。
334: (ササクッテロ Sp61-rZq5 [126.35.99.188]) 2019/10/15(火)11:50 ID:I47KpYg0p(2/6) AAS
今更アグレッシブネスが出ているのはワンビサカが出たかでしょ。この能力以外は足りているから使用感のところで。
335: (ササクッテロ Sp61-rZq5 [126.35.99.188]) 2019/10/15(火)11:52 ID:I47KpYg0p(3/6) AAS
>>332
カンテはダブルダッチとワンパあるからある程度ゴール前で持つことになっても打開できるから人気。
ダブルダッチ使わないなら他のでもいいはず。
378: (ササクッテロ Sp61-rZq5 [126.35.99.188]) 2019/10/15(火)13:52 ID:I47KpYg0p(4/6) AAS
スレ内でウイイレのプレイ歴の差があるからいつもこうなる。
プレイヤーIDは2013で固有モーションの選手ができた際に公式が案内した要素。
コナミエフェクトは当時のプロデューサーの高塚氏がインタビューでそう取れる発言をしたことがきっかけ。

後者については大々的に言われたことはないから、裏要素としての存在が噂され、裏パラの噂の要因ともなっている。
382: (ササクッテロ Sp61-rZq5 [126.35.99.188]) 2019/10/15(火)13:56 ID:I47KpYg0p(5/6) AAS
これは個人の見解だけど、特殊っぽい動きをするというのはプログラミングの性質上あり得そうな気はする。パラメーターがAIの動きを
制御しているなら何万通りのパラメーターやスキルで不等号あるはず。
ネイマールの固有を二つのスキルで実装できることからもそんなに遠くはないと思うっている。

ただ実写出来ないから妄想って言われても反論できないけどね。
424
(1): (ササクッテロ Sp61-rZq5 [126.35.99.188]) 2019/10/15(火)16:26 ID:I47KpYg0p(6/6) AAS
392の言うように隠しパラなんて証明できないし、コナミも開示しない。
ただし過去のコナミの歴史を知っている人からすると、全否定もできない。(否定する証明もできない)
だから最初から全否定している奴は過去の経緯を知らないかそこまで頭が回らないかって勝手に思っている。
基本は表面上の能力で議論するべきも賛同。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*