[過去ログ] 【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.24】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(1): 2019/10/18(金)21:42 ID:XsfvPxvg(1) AAS
>>965
おれのCSL初号機(風呂場のタイルみたいなヤツ)は、
・SEn → 009〜108 AUt
・FF → OFF 001〜100 AUt 110〜200
・SHo → OFF 010〜100
・Abs → 000〜100 OFF
・drl → OFF 001〜005
・brF → OFF 001〜100 
・FEl → 000〜100
って表示されます。
省1
971
(1): 2019/10/18(金)23:13 ID:JgZLUGfF(2/3) AAS
>>969
なんか話が噛み合わんと思ったら箱モードだったか。
ま、元の話に戻るとAUTOがダメで110以上にするとFFが出だすってことはGrid側がオート設定値を吐いていないってことも考えられるかなぁ。

ちなみにdriはドリフトモードで、ハンコン自体のフリクションなくす方向にモーターアシストが働くやつ。ハンコンだけ電源入れてdri上げてからハンドル回すと、どういうものかわかると思うよ。
FEIは縁石とかのエフェクトの強弱設定で、50が標準、減らすとフィルターがかかったようになって、増やすとよりガツガツくるようになる。多分FFBのスパイク入力をエフェクトと判断して、その増減をしてるっていう動きじゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*