[過去ログ] 【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.24】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(1): 2019/10/15(火)18:16 ID:SF5WNi6d(1) AAS
>>959
Grid 2019(輸入版:北米)箱1版なんですけど、
CSLのベース設定でFFをオートではなく
100%~200%でセンターに戻る力が認識されました。
ただ縁石に乗り上げた時の振動が全くしません。
アップデートに期待したいところです。

それ以上に画質のぼやけた表現がショックです。
4K画質には程遠く2019にしてはかなりの手抜きタイトルです。
Autosportはプレミアがつくかも です。
961
(1): 2019/10/16(水)15:02 ID:i9k8Nd0l(1) AAS
>>960
揚げ足取りととられるかもしれないけどCSLにFFオートなんて設定はないし
そもそもFFはMAX100なんだけどなぁ
なんかいろいろと勘違いしてるような気もするし、改めて設定見直したりしたほうがいいんでないかい?
962: 2019/10/16(水)19:24 ID:beyCiRXX(1) AAS
>>961
Fanatec CSL driver v328ってのにアップグレードしたら
200%まで表示されますよ。
963
(1): 2019/10/17(木)01:54 ID:ij+RoPTo(1) AAS
328だと200%まであるのね。
345でしか使ったことなかったから知らなかったわ。
ごめんね。
964
(1): 2019/10/17(木)22:23 ID:c07q5fIS(1) AAS
>>963
328でも100までしかないが
965
(1): 2019/10/18(金)06:19 ID:JgZLUGfF(1/3) AAS
>>964
となると、彼は何をみていたんだろうか。
966: 2019/10/18(金)06:33 ID:blm+NzlH(1) AAS
旧CSLとCSL V1.1で違うとかじゃない?たしかDriftModeも値の範囲が違うとか
967: 2019/10/18(金)17:45 ID:h7mFqkaN(1) AAS
今週もDD2をポチる勇気がなかったぞい!
968: 2019/10/18(金)20:27 ID:6GTe0CWY(1) AAS
???「諦めて妥協するくらいなら、諦めないで後悔した方がいいんじゃないでしょうか?」
969
(1): 2019/10/18(金)21:42 ID:XsfvPxvg(1) AAS
>>965
おれのCSL初号機(風呂場のタイルみたいなヤツ)は、
・SEn → 009〜108 AUt
・FF → OFF 001〜100 AUt 110〜200
・SHo → OFF 010〜100
・Abs → 000〜100 OFF
・drl → OFF 001〜005
・brF → OFF 001〜100 
・FEl → 000〜100
って表示されます。
省1
970: 2019/10/18(金)21:57 ID:eQrUUmU+(1) AAS
drIてドリフトだっけ?
971
(1): 2019/10/18(金)23:13 ID:JgZLUGfF(2/3) AAS
>>969
なんか話が噛み合わんと思ったら箱モードだったか。
ま、元の話に戻るとAUTOがダメで110以上にするとFFが出だすってことはGrid側がオート設定値を吐いていないってことも考えられるかなぁ。

ちなみにdriはドリフトモードで、ハンコン自体のフリクションなくす方向にモーターアシストが働くやつ。ハンコンだけ電源入れてdri上げてからハンドル回すと、どういうものかわかると思うよ。
FEIは縁石とかのエフェクトの強弱設定で、50が標準、減らすとフィルターがかかったようになって、増やすとよりガツガツくるようになる。多分FFBのスパイク入力をエフェクトと判断して、その増減をしてるっていう動きじゃないかな。
972: 2019/10/18(金)23:25 ID:JgZLUGfF(3/3) AAS
brfはブレーキの調整だね。
踏み代の調整みたいな感じだけど、いじればわかると思うよ。
973: 2019/10/19(土)00:29 ID:fHyj03ge(1/2) AAS
つかよく考えたらマニュアルに書いてあるよね、それぞれのモードの説明
974
(1): 2019/10/19(土)03:57 ID:pgAy7/Ap(1/2) AAS
>>971
丁寧な対応をして頂きありがとうございます。
そーです箱モードです。
ユーチューバーの人たちがGRID2019を絶賛してますが、
XBOX ONE 版のだけかは知りませんが、グラフィックが
ものすごくぼやけて見えます。
ラップタイムやマップ、メーターなどはくっきりしてるので
間違いなくコドマスの手抜きかと・・・
975
(2): 739 2019/10/19(土)06:09 ID:nNosFJSE(1) AAS
「ClubSport Lenkrad F1® Esports JAPAN」や
「ClubSport steering wheel Formula Carbon JAPAN」に
「Podium Advanced Paddle Module JAPAN」を取り付けることって可能なんですかね?
片側3パドルって使い勝手はどうなんでしょう?
976
(1): 2019/10/19(土)11:55 ID:AHWnAAXT(1) AAS
>>975
Compatible with:
Podium Hub
ClubSport Steering Wheel F1 2018
ClubSport Steering Wheel F1 2019
ClubSport Steering Wheel Formula V2
ClubSport Steering Wheel Universal Hub for Xbox One

Not compatible with:
ClubSport Steering Wheel Formula Black / Carbon
ClubSport Steering Wheel F1 Esports
省9
977: 975 2019/10/19(土)12:35 ID:l68QNlqi(1) AAS
>>976
ありがとう。古いタイプのリムじゃ使えないんだね。残念。
978
(2): 2019/10/19(土)12:59 ID:/shg3/SX(1) AAS
>>974
グラがボケてるのってノーマル箱1ですか?
箱1Xならエンハンスでむしろかなり奇麗なはず・・・
979: 2019/10/19(土)13:32 ID:KNm0vhbz(1) AAS
>>978
ここでレスすんな はげ!
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*