◇◇◇◇◇◇◇◇◇   パワプロ 3    (432レス)
1-

369
(3): 01/20(土)15:41 ID:8hzOUfzi(1) AAS
>>368
オマエが考えた珍妙なアイディアで、実際にゲームで採用されたのって何があったっけ?
370
(2): 01/22(月)16:16 ID:39GuiMJS(1) AAS
>>369
まじめな話、そんな事はあったは事は無いよ。
ごくまれな事象として、似た様なネタが作品にあった事があった時に
”コイツ、俺のネタを盗みやがった!”
って、1人で盛り上がるだけなんでしょうけどね。
371
(2): 01/22(月)21:38 ID:Oa0EMsn7(1) AAS
とすると、コナミデジタルエンタテインメントの女性社員に横恋慕してガソリン撒いて火を付けるのか

付け火は得意なんだそうだ
372
(1): 01/28(日)14:10 ID:DprosW9C(1/3) AAS
いや?
>「コナミふくむ制作グループが、当スレッド上のオレのアイデアをそのままゲーム上に再現した」から
と言って、オレが「利益還付」とかの金銭的要求をする〜なんて事は無いよ。>>369-371
373: 01/28(日)14:11 ID:DprosW9C(2/3) AAS
あぁそっか。
>「利益還付」とかの金銭的要求をしてる
のは、むしろオマエ>>369-371だったんだ。
374: 01/28(日)14:15 ID:DprosW9C(3/3) AAS
まぁ、ゲームの話に戻るが、最近は、
>「メジャー」等の野球を題材として取り上げたフィクション
>のとくに「よりリアルなストーリー内の試合進行」の再現を中心に「シナリオ追体験モード」といったものが準備されてる。
といった話は聞いてる。
375
(1): 01/28(日)14:44 ID:dTBJsUZZ(1/2) AAS
農薬電波の介護に対する対価があってもいいかな

で、農薬電波が考えた珍妙なアイディアで、実際にゲームで採用されたのって何があるんだ?
答えは【ある】【ない】の二択でいいよ
376
(1): 01/28(日)14:46 ID:dTBJsUZZ(2/2) AAS
利益還付ってまた珍妙な言葉を思い付いたもんだ
377
(1): 01/28(日)20:02 ID:pMoeE0nK(1) AAS
そうだね、スレ主>>372が考えたネタなんて実際のゲームに反映された事なんて全く無いわけだし。
378: 02/11(日)18:39 ID:1S6x8Uov(1/3) AAS
またコナミからも追い出されたのか>>375-377
379
(1): 02/11(日)18:40 ID:1S6x8Uov(2/3) AAS
当スレッドオレのアイデアは「絶対、面白くなる」自信はあるけどな?
380: 02/11(日)18:45 ID:1S6x8Uov(3/3) AAS
他スレにも書いたんだが、
>ネットDL方式の「STEAM」の出現でゲーム流通量は爆発的に増えた。
かのように広告してるが、実際には、
>「STEAM」人脈が無ければ、現行と比較して5倍以上の「主に個人製作系PCゲーム」がすでに流通していた。
らしい。

だから多分、
>「より精度の高いサードパーティ製コントローラ」といったものも、
裏で流通を抑え込まれてるんだろう。
とはなる。
381: 02/11(日)19:04 ID://SYAXyH(1) AAS
>>379
それで、農薬電波が考えた珍妙なアイディアで、実際にゲームで採用されたのって何があるんだ?
答えは【ある】【ない】の二択でいいよ
382
(1): 02/12(月)15:24 ID:izJ6qkvn(1) AAS
普通に読めば分かるだろ。

>当スレッドのオレのアイデア程度も潰そうと謀る
>んでコナミの株主総会で問題になってる。
とかか?
383
(1): 02/12(月)18:18 ID:hcmvHU4T(1) AAS
>>382
オマエのデタラメ話をまともに読んだら誰にもわからんわな(笑)

それで、農薬電波が考えた珍妙なアイディアで、実際にゲームで採用されたのって何があるんだ?
答えは【ある】【ない】の二択でいいよ

一つでもあったら面白いのにな(笑)
384
(1): 02/16(金)18:53 ID:DL0opMEj(1/2) AAS
なんだ、レス一つも読んで無いのか。

だったら、しゃしゃり出るなよバカ>>383
385
(1): 02/16(金)18:59 ID:DL0opMEj(2/2) AAS
>>347-348
>佐々木朗希
>少なくとも「右腕」は「クロスファイヤー」
>「左腕」も以前は同じく「クロスファイヤー」だが、
>前述、「ベテラン選手」に蹴られた時に健というかスジが切れ、
>この影響で今は「クロスファイヤー」とは呼べない。
とのこと。
386
(1): 02/16(金)19:55 ID:7yHhGvHF(1) AAS
>>384
日本に3人しかいない農薬電波基地害スレ読者なのに、よくもまあそんな口きけるな。感謝してほしいくらいだ

それで、農薬電波が考えた珍妙なアイディアで、実際にゲームで採用されたのって何があるんだ?
答えは【ない】【ない】の二択でいいよ
387
(1): 02/17(土)18:52 ID:F0+7Q5jj(1/3) AAS
もう黙れ>>386
もしくは内容一つ位は読め。
388: 02/17(土)18:55 ID:F0+7Q5jj(2/3) AAS
>>385
>佐々木朗希
ここ数日以内、もしくは昨日。
>佐々木投手が「チームリーダー」だかに呼び出しを受け、
>「王貞治の夜の相手をしろ」と命じられ、徹夜でこれに当たった。
との情報旨。

>「野球部の先輩」だか、名球会ふくむ名選手たちも今や「魔王化」しつつある。
とはなる。
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s