サカつく初心者質問スレ Part.3 (597レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

418
(2): 2014/04/24(木)21:43 ID:lFDQz/MJ(1) AAS
クラブハウス施設はすべてMAXと仮定して、全体練習で『バランス型』を6ヶ月やるのと
6ヶ月かけて、攻撃→守備→テクニック→フィジカル→戦術→メンタルのローテーションで練習するのはなにか違うんでしょうか?
wikiみても全体練習についてはあまり触れてないので、よくわからないんです。
他にも練習のコツとかあれば教えて欲しいです。
419
(3): 2014/04/25(金)00:51 ID:DccP3eW5(1/3) AAS
>>418
細かく言うと切が無い。「鈍器を見ろ」という事になるが、
例えば、成長効果としてドリブル精度を例にとると、

(バランス)Bx1x6 Fx3x6 ➡6B+18F  ➡?

(攻撃)  Sx1 Fx3 Gx2 Hx1
(守備)  Dx1 Fx2
(TEC)   Sx1 Fx4 Gx1
(PHY)   Dx1 Ex1 Gx1
(戦術)  Dx1 Fx2
(MEN)   Dx1 Fx1 Gx1 Hx1
省4
423: 418 2014/04/25(金)22:15 ID:zp5lwcZL(1) AAS
>>419
丁寧にありがとうございます。
全体練習がどういうことなのかなんとなくわかりました。
練習の効果は単純にメーターの値の合計なんですね。
あれって全体練習なわけだからDFもFWも一緒に練習するわけだからバランスが一番いいと思ってました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*