[過去ログ] 【MSA】メタルスラッグアタック part91 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: (北海道) (ワッチョイ 13d0-DWNG [125.195.252.252]) 2020/11/27(金)19:18 ID:gykF4CpE0(1) AAS
>>964
あのアーマーに水着のおねーちゃんが描かれるんですねわかりますとも
968: (神奈川県) (ワッチョイW e9d2-Apqo [58.88.93.223]) 2020/11/27(金)20:39 ID:K1COTIDn0(2/2) AAS
万太郎駄目になったらレスキュー面倒臭すぎる
969: (宮城県) (ワッチョイ 53b9-TPVQ [115.65.125.244]) 2020/11/27(金)20:43 ID:DCUXXwjo0(2/3) AAS
もしかして前線位置関係なくフィールド中央より向こうに落ちなくなったの?
970
(1): (宮城県) (ワッチョイ 53b9-TPVQ [115.65.125.244]) 2020/11/27(金)20:51 ID:DCUXXwjo0(3/3) AAS
前線召喚系全部かと思ったらマクスネルは変わってないな
971: (東京都) (ワッチョイ 0928-+TLz [202.212.10.119]) 2020/11/27(金)23:13 ID:jeSCQw3H0(2/2) AAS
エリート兵の強化でどうなるか気になる
PM統一作るかね
972: (広島県) (ワッチョイW 0b1d-8IAb [49.243.44.117]) 2020/11/28(土)01:15 ID:QBzLw/c40(1) AAS
エリート兵はどうなんかね
めっちゃのけ反るから微妙そうに見えるが
リヒトもそうだけど壁としても怪しい気がする
足も遅いし
973: (茨城県) (ワッチョイ 511e-8s6k [220.106.19.243]) 2020/11/28(土)05:13 ID:7JR3apA+0(1/2) AAS
一千万が召喚中央になったけど一瞬最前衛判定になるのやめろ
974: (東京都) (ワッチョイ 0928-+TLz [202.212.10.119]) 2020/11/28(土)05:26 ID:BMUOYkX50(1/3) AAS
万太郎きえたら勝率アップしてきた
今までけっこうやられてたな
975: (東京都) (ワッチョイ 0928-+TLz [202.212.10.119]) 2020/11/28(土)08:27 ID:BMUOYkX50(2/3) AAS
新環境になってスピードアップの重要性が大きくなった
アシストでスピードMAXデッキ増えた
976: (宮城県) (ワッチョイ 53b9-TPVQ [115.65.125.244]) 2020/11/28(土)14:57 ID:YTlbrF2c0(1/2) AAS
旧高APSRユニットにもアルティメットと同じ様なAP減らすシステム用意してくれ
977
(1): (茨城県) (ワッチョイ 511e-8s6k [220.106.19.243]) 2020/11/28(土)18:19 ID:7JR3apA+0(2/2) AAS
なんでこの形式のイベやってんだよ
エキスパート数が足らないし発生率が以前より上げれないから弾薬消費しそうだな
978: (北海道) (ワッチョイ 13d0-DWNG [125.195.252.252]) 2020/11/28(土)18:27 ID:jeIcjv+z0(1) AAS
>>977
一応奪還アイテムステージの難易度は下がっているからさ
前は課金ユニットなしだとヘルはクリアできなかったけど今回はちゃんとクリアできますし
まぁSレアユニットのパーツは奪還アイテムと交換するのはやめてほしいけどさ
でもSレアの強さが前のイベントよりも弱いのはどうしたものかなぁ?
機関車に負けているよイロイロとさぁ
979: (東京都) (アウアウウー Sa15-83jP [106.132.132.1]) 2020/11/28(土)20:00 ID:pkzzB9NSa(1) AAS
もうあんまやってないんだが無駄に37000メダルあるからこのままやめるのはちょっと勿体ない気がする
980
(1): (岩手県) (ワッチョイW eb97-BOhH [153.211.202.41]) 2020/11/28(土)20:39 ID:jmeFmPjr0(1) AAS
ほんとこのイベント難しすぎるわ
前のイベントの方が楽しめた あれは良かった
981
(1): (茸) (スップ Sd73-GcE5 [1.75.9.217]) 2020/11/28(土)20:46 ID:wwX9Um+Zd(1) AAS
太郎弱体化してからバトルにすら勝てなくなった
オレのデッキは太郎が全てだったようだ
982: (栃木県) (ワッチョイ 4163-3i1O [36.2.108.237]) 2020/11/28(土)20:53 ID:Frq9kzz50(1) AAS
>>980
次スレよろしく(970はスルーしたっぽい)

勝てるかどうかはさておき、自分の中で太郎対策の手順が固まってたところ、
仕様変更で相手デッキの傾向が変わってまだ対応が追い付かない
正規盾は捌けるけど、トーテムとゴールデンプロトガンナーが俺のデッキによく刺さる
983
(1): (東京都) (ワッチョイ 0928-+TLz [202.212.10.119]) 2020/11/28(土)21:14 ID:BMUOYkX50(3/3) AAS
トーテム速攻がメインになるんだろうな
984: (福岡県) (ワッチョイW c1aa-FMYS [126.25.143.241]) 2020/11/28(土)21:41 ID:FH6Ou9Ps0(1) AAS
>>981
太郎弱体化が正式決定してから少なくともランクマ上位陣は太郎使わないデッキを模索してたろ
ここ数日何してたんだね
985: (大分県) (ワッチョイW 2943-eyRS [218.219.123.141]) 2020/11/28(土)21:44 ID:X0iKAceJ0(1) AAS
ガチャ産エキスパートがいないとラージバトル発生しにくくて弾薬食うからこのイベント形式嫌い
986: (宮城県) (ワッチョイ 53b9-TPVQ [115.65.125.244]) 2020/11/28(土)22:29 ID:YTlbrF2c0(2/2) AAS
>>983
盾の前は、トーテム対策にマクスネル出してくる人が増えてたな
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s