[過去ログ] 【アシュア】アッシュアームズ 灰燼戦線 48 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: (神奈川県) (ワッチョイ 7eee-/GVW) 2019/11/16(土)09:57 ID:6x4UOkYB0(4/7) AAS
どんな強力なパッシブ効果を持っていたとしてもまず検証しないと何も信じられないのがつれぇわ…
837: (中部地方) (ワッチョイWW a265-Ue8f) 2019/11/16(土)09:58 ID:qLdEEwnD0(2/2) AAS
キャラ並んでる下の文字の部分タップでいけるやろ
838: (奈良県) (ワッチョイWW 2eda-/Wrs) 2019/11/16(土)10:00 ID:qZFUJKox0(4/7) AAS
ハードエクストラに銅が追加されたのを見たときに真っ先に思ったのが、表示だけで実際は増えてないんじゃないかでした
839: (SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp11-DRuu) 2019/11/16(土)10:01 ID:/AvbyGIUp(1/3) AAS
目に見える情報は全て疑っていけ
840: (神奈川県) (ワッチョイ 7eee-/GVW) 2019/11/16(土)10:02 ID:6x4UOkYB0(5/7) AAS
パッシブ表記があったら発動してる その当たり前の感性が当てになるかかなり怪しいのがこのゲームよ
とりあえずマスタングさんの軽減治そうね
841
(1): (SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp11-DRuu) 2019/11/16(土)10:05 ID:/AvbyGIUp(2/3) AAS
やっぱ高難易度では避けて当たっても軽減で耐えるマスタングだわ→軽減バグで発動してなかったが彼らは一体…の流れ笑った
842: (神奈川県) (ワッチョイ 82ee-9NyB) 2019/11/16(土)10:06 ID:sInHL7B00(5/8) AAS
バグでエアプが発見されるのは流石に草だった
843
(1): (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp11-0VQG) 2019/11/16(土)10:08 ID:jG2fqvX/p(2/7) AAS
>>841
P(パッシブ)スキルじゃなくてP(プラシーボ)スキルだったのだろう
脳が効果あると感じたならそれは実際効果出てんだよ!
844: (大分県) (ワッチョイW 821c-C7PK) 2019/11/16(土)10:09 ID:TEE649C40(1) AAS
>>843
上手いこと言うなw
845: (中部地方) (ワッチョイ e16c-I656) 2019/11/16(土)10:09 ID:l4kx7GjH0(1/10) AAS
まぁ星?なら改造しっかりやればもともとの耐久力で結構耐えるしバフ機能してるって錯覚してもおかしくないわな
846: (庭) (アウアウカー Sa89-HbeL) 2019/11/16(土)10:11 ID:7DHRyLw6a(1) AAS
戦闘中の左下のバフ効果でアイコンのテクスチャが読み込まれてない奴はデータがnull吐いてるから発動してないらしい

バフのアイコン真っ白リスト送れば治るかもよ
847: (SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp11-DRuu) 2019/11/16(土)10:12 ID:/AvbyGIUp(3/3) AAS
極大軽減なんだからさっさと治してくれよな
848
(1): (埼玉県) (ワッチョイ 02d3-bNU/) 2019/11/16(土)10:13 ID:Z3UVJBv00(1/2) AAS
スプシスキルリストの形態変化って記述が混在してるけどどっちのがいいんだろう
849: (青森県) (ワッチョイWW 8125-aENh) 2019/11/16(土)10:16 ID:hxXNv7Y30(1/15) AAS
常識的に考えてバフは発動してるものってイメージあるからねぇ
まぁバフ抜きでそれくらい強さ感じてるなら今後に期待できるな
850
(1): (青森県) (ワッチョイWW 8125-aENh) 2019/11/16(土)10:17 ID:hxXNv7Y30(2/15) AAS
>>848
ゲームに沿って切替が正しいからそっちに置き換えますか
とはいえ情報構成体も倉庫で見ると情報構造体だしはよ本家が正確な表記してくれって感じだわ
851: (茸) (スプッッ Sd02-okc6) 2019/11/16(土)10:17 ID:NQHnY7rrd(1) AAS
発動していない効果の記述を削除しました
852: (三重県) (ワッチョイ ee14-iGNt) 2019/11/16(土)10:24 ID:lKvANH4N0(5/5) AAS
ワイルドキャットの情報体全然落ちねぇ
ホッケよりもきついわ
853
(1): (愛知県) (ワッチョイW e1ce-vlUd) 2019/11/16(土)10:25 ID:X4lO6l9m0(1) AAS
設定的に相手がガン待ち警戒厨なのはマジでどうかと思うわ
かかってこないから倒さなくて良くない? 帰ろうぜ
854
(1): (茸) (スップ Sda2-Y+HU) 2019/11/16(土)10:26 ID:vfry+hZDd(1) AAS
>>850
ああいや、形態A/形態Bと形態がそれぞれ別になってるほうですね
紛らわしくてすいません
855
(1): (青森県) (ワッチョイWW 8125-aENh) 2019/11/16(土)10:28 ID:hxXNv7Y30(3/15) AAS
>>854
なるほど!
基本的には運用を変えないなら上側ですね
下側は特殊改造形態(Twitter発言)と呼ばれてて基本的に兵種が変わって運用方法が変わります
若干コストも多めに追加される傾向があるみたいですねぇ
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*