[過去ログ] 【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part74 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518
(1): (神奈川県) (ワッチョイWW e909-72ip) 2019/11/15(金)19:51 ID:1EMG8hPg0(4/11) AAS
ハロウィンねーちんの100倍は強い
519
(1): (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)20:02 ID:v25JLABHp(7/16) AAS
>>517
攻バフ及び3方向効果継続時間が実質1ターンととても短い
垣根が弱い理由として散々言ったが更に追記しておきたい
異能では連携頻度が低いので基本1方向でバフで方向増加タイプの強みを活かすことができない
科学はベクトル操作的な意味で実質的な被弾数が多いためガードが1回では心許ない
これらを考慮するとスキル使用で1ターン使うのももどかしいくらいだ

>>518
垣根は味方バフもできないし使い所がほとんどないから普通にハロねーの方が有能だぞ
520
(1): (神奈川県) (ワッチョイWW e909-72ip) 2019/11/15(金)20:04 ID:1EMG8hPg0(5/11) AAS
垣根のスキルのCT短いのつよい
521
(1): (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)20:05 ID:v25JLABHp(8/16) AAS
>>520
あと1短かったらウザキャラとして有能だったかもな
522
(1): (神奈川県) (ワッチョイWW e909-72ip) 2019/11/15(金)20:06 ID:1EMG8hPg0(6/11) AAS
>>521
あと1短かったらバイトリーダーで大変なことになっちゃうね
523: (神奈川県) (ワッチョイWW e909-72ip) 2019/11/15(金)20:09 ID:1EMG8hPg0(7/11) AAS
垣根は雑魚かどうかはもうこの際どうでもいいんだけどハロウィンねーちんの味方が魔術物理でようやく存在価値がちょっとだけ生まれるだけのゴミなんとかならんかな
流石に代理より弱いのはどーなのよな
524: (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)20:14 ID:v25JLABHp(9/16) AAS
>>522
あの必殺じゃ騎士団長と組んだ時に極めてウザいくらいの個性無いと駄目だわ

騎士団長の潜在がステとも噛み合わない物攻なのも残念すぎるところ
キャーリサと騎士団長の潜在逆だろ感半端ない
525: (千葉県) (ワッチョイWW 0539-w6Lx) 2019/11/15(金)20:15 ID:fEonioag0(1/2) AAS
バイトリーダーってあだ名、凄く小物に見えるのよな
526: (ジパング) (ワイモマー MMa2-nQM9) 2019/11/15(金)20:22 ID:ZtZZ0iYUM(3/7) AAS
超電磁砲くるし異能にもスポット当たるだろ
じゃなきゃ無能すぎるぜ運営
美琴でつえーできなきゃセールスも伸びないよそりゃ
527
(1): (北海道) (ワッチョイWW cd4a-4N22) 2019/11/15(金)20:25 ID:8RFxBgLA0(1/2) AAS
>>519
全てのねーちんなんて垣根のただの的じゃん
ハロインと組ませれば2ターン目で消えるか瀕死だよ
528
(1): (庭) (アウアウカー Sa89-ziEd) 2019/11/15(金)20:35 ID:gC4iILJsa(2/2) AAS
どうせ垣根下げは何言っても理解できないからな
エアプだし
529: (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)20:39 ID:v25JLABHp(10/16) AAS
>>527
それ垣根である必要ないですね

>>528
おじさんそれ本心から書いてるんなら垣根をちゃんと使ってあげて
この子使う意味ないな。ってわかるから
530: (千葉県) (ワッチョイWW 0539-w6Lx) 2019/11/15(金)20:42 ID:fEonioag0(2/2) AAS
垣根の話題大杉
531: (大阪府) (ワッチョイWW fefe-P8oI) 2019/11/15(金)20:46 ID:NILTgxTf0(2/2) AAS
話題が無い時は大抵ていと君の事話してるスレ
532: (ジパング) (ワイモマー MMa2-nQM9) 2019/11/15(金)20:48 ID:ZtZZ0iYUM(4/7) AAS
バカと垣根は使いよう
533
(1): (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)20:54 ID:v25JLABHp(11/16) AAS
ハロイン使えば垣根は強いと釣る人が常に垣根の3方向で3人同時に殴れる前提で語ってるのは切ないなあ
あ〜スキル後確定で3体殴れる垣根欲しいわ〜
反射やガードも貫ける特性垣根すげーわ〜
534
(1): (北海道) (ワッチョイWW cd4a-4N22) 2019/11/15(金)21:03 ID:8RFxBgLA0(2/2) AAS
>>533
そんなの相手の構成によるだろ
相手が6人いるのと同時にこっちも6人いるんだから相手に合わせて色々いじるのは当たり前
誰でも攻撃側は勝率9割以上だろ
垣根を使って勝率が落ちるなら弱いけども使っても何も変わらない
535: (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)21:06 ID:v25JLABHp(12/16) AAS
>>534
垣根を使うことで勝率が上がったら素敵だよね
俺もそう思うよ
536: (東京都) (ワッチョイ e9b0-wiCk) 2019/11/15(金)21:11 ID:3zd446580(1) AAS
なんだか楽しくなってきたなァ☆
537: (浮動国境) (ササクッテロラ Sp11-lrz6) 2019/11/15(金)21:11 ID:v25JLABHp(13/16) AAS
3方向時の垣根が100%敵全体を殴れるのを前もって予測立てて100%的中させるアナライザーが使えば垣根でも勝てる(結論)
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s