[過去ログ] 【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: (茸) (スププ Sd32-1rTl) 2019/10/17(木)12:36 ID:rrncfYCXd(1) AAS
まあ使ってるうちに自然と再行動込みで動きを考えるようになってリアナ無しじゃやってけないカラダになるよ
682
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイ 12aa-836U) 2019/10/17(木)12:36 ID:y3RSnNc40(2/4) AAS
>>678
毎ターンフォースヒール並みに回復するのね、確かにそれは凄い
逆に言うと、星4以上になるまではソフィアでいいか・・
683: (やわらか銀行) (ワッチョイ 12aa-836U) 2019/10/17(木)12:37 ID:y3RSnNc40(3/4) AAS
>>680
逃がすのにも使えるってのはいいね
684: (SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp47-Swg3) 2019/10/17(木)12:46 ID:0ts4lj3zp(1) AAS
>>644
S4は下の味方を上へテレポで飛ばしてタンクとボーゼルの悪夢でしのげばクリアできますよ!
685: (埼玉県) (ワッチョイWW 3781-GsHA) 2019/10/17(木)12:58 ID:nDcK72JG0(2/3) AAS
>>675
覇道エルウィンのイベントの時は一回の戦闘で18個くらい破片貰えるみたいだから
今からちまちまやる必要はないでしょ
686: (和歌山県) (ワッチョイ 3743-S3Tg) 2019/10/17(木)14:01 ID:QxtSHsEP0(1/2) AAS
コインと装備事件だけでいいか
687: (東京都) (ワッチョイ 121f-ZGIR) 2019/10/17(木)14:03 ID:vSiznSNi0(2/3) AAS
レベル42じゃまだそんないらないだろうけどレベル上がってくるとタレントでデバフ解除のほうがありがたくなってくるな
688: (庭) (アウアウカー Saef-d/aT) 2019/10/17(木)14:27 ID:7k/DrhbOa(1) AAS
懐かしいなあ、
自分も初期ヒーラーはソフィアだったわ。
40に差し掛かったあたりでリアナ来たけど
そこまで違うかという感じだった。
リアナが45でホーリーヒール取ったあたりでヒーラーの順列が入れ替わると思う。
689: (和歌山県) (ワッチョイ 3743-S3Tg) 2019/10/17(木)14:29 ID:QxtSHsEP0(2/2) AAS
雷竜でもエルウィンのCD減らしにソフィアにお世話になった
690: (山梨県) (ワッチョイWW 03eb-KpPe) 2019/10/17(木)15:15 ID:p5n/m7mV0(1) AAS
ティアリスがいなければ
ソフィアはタンク随伴ヒーラーとしてバットラと再生が輝く一瞬がある…はず
691
(1): (佐賀県) (ワッチョイWW 5faa-E6O9) 2019/10/17(木)15:32 ID:jZXKq7wh0(1) AAS
>>682
自分も最初はアンナ ソフィア来てからはソフィア使ってたけどティアリス来てからはソフィアでは全くもの足りなくなりその二ヶ月後リアナ来てからはリアナばっかり使ってた
ソフィア使い続けたかったが☆が上がらないのが難点に思う
ソフィアの☆いくつになってるの?
☆6になれば再度ソフィア育成し直そうとは思うがいつになるやら
692: (日本) (ワッチョイWW c692-c2bD) 2019/10/17(木)15:36 ID:HsqL4vAC0(1) AAS
まあSRとSSRの差だから順当なキャラ性能差だと思うよリアナとソフィア
693: (茸) (スププ Sd32-Lyzb) 2019/10/17(木)15:41 ID:7dKXitJId(1/2) AAS
セイントルートだと聖言覚えるしクラスマスターボーナスが両ルート知力アップだし
知力の成長率リアナより高いしで回復できるアタッカーとして使うのもありかもしれない
なお扉3ボーナスおよび傭兵は
694: (やわらか銀行) (ワッチョイ 12aa-836U) 2019/10/17(木)16:05 ID:y3RSnNc40(4/4) AAS
>>691
なるほど、最終的にはリアナになりそうだね
初めてまだ2週間だから各キャラの星も上がってないし、
リアナの星がなかなか上がらないから当面はソフィアで行く予定
695: (庭) (アウアウカー Saef-4E96) 2019/10/17(木)16:13 ID:bjzA4bNda(1/2) AAS
これに影響されてスイッチの1&2買ったけど、3すくみも兵種優劣もほとんど無いようなものでワロタ
コンシューマのゲームよりスマホゲーの方が調整きちんとしてるってどういうことよw
696: (大阪府) (ワッチョイ 378a-S3Tg) 2019/10/17(木)16:15 ID:zM5HQXWX0(1/3) AAS
マップによってはリアナソフィア同時採用とかあり得るからどちらも育てて問題ない
697
(1): (埼玉県) (ワッチョイWW 3781-GsHA) 2019/10/17(木)16:17 ID:nDcK72JG0(3/3) AAS
もともとのラングリッサーは傭兵システムが特徴的というか分かりづらいかったるい要素でもあったから当時は三すくみなくてもふつうの大味なハイレグSRPGとしてたのしめたんだよお
698: (庭) (アウアウカー Saef-4E96) 2019/10/17(木)16:22 ID:bjzA4bNda(2/2) AAS
>>697
元々は無かったのね
新参が偉そうな事言って申し訳ないです
699
(2): (茸) (エアペラT SD9b-2UYq) 2019/10/17(木)16:26 ID:xWXrsvjBD(1/3) AAS
リアナ  : だいたいこれ使う
ティアリス: おりゃん
ソフィア : ボゼラナ出す時は使うことある
アメルダ : ボス戦で使うことある
クローゼ : かわいい
700: (香川県) (ワッチョイWW 27aa-9dva) 2019/10/17(木)16:27 ID:vv5XS5VW0(1) AAS
>>699
最後激しく同意
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s