[過去ログ] ケンガンアシュラUB PART3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (静岡県) (ワッチョイW 59ee-2c3Y) 2019/08/15(木)19:34 ID:J81tn57t0(3/5) AAS
デバフ重ねて先手必勝ゲームになってるからSPD+の筋肉のみで不利の技属性ワンパンできる性能の御雷の評価が低いわけがないんだよなぁ
元のSPDの高さも相まって先手取られることもないしスキルのバフでも上がるから多少のデバフも問題ないし
現状嬢王蜂以外弱点が見当たらない
40
(2): (千葉県) (ワッチョイW d9aa-d+hr) 2019/08/15(木)19:48 ID:y25k5s+20(8/13) AAS
>>37
筋肉の厳選が終わってないのでまだ理想形では無いんですが、現状だとそれぞれ約
HP11,000、SPD3,000、ATK・DEF・TEC3,500、クリ39%
自分は主に先鋒でスキルは鉄壁・苛々+α(期待・護衛・光明など)で運用してます
もちろん相手次第でスキルは変えるわけですが固さ・火力(クリ率の高さ)共に申し分ないですしスキルで更に補完されるシナジーも魅力
バフ消しは相手にバフが無ければ無駄という意見もありますが有るケースの方が圧倒的に多いです
スキルの効果発動がスキル攻撃の後、というのは確かにマイナスポイントではありますがそれほど大きなマイナスとは感じてません

自分が言いたいのは大久保最強!ではなくどのキャラも運用次第でとても強いということです
41: (茸) (スプッッ Sd73-hG/2) 2019/08/15(木)19:50 ID:wYizRgZFd(1) AAS
>>40
大久保はバフ消しが攻撃前なら文句なく強キャラ
42: (兵庫県) (ワッチョイW b9f0-JyYf) 2019/08/15(木)20:13 ID:4tKVaR400(3/3) AAS
>>40
なるほど。詳しくありがとうございます。
43: (茸) (スップ Sd33-ZqpP) 2019/08/15(木)20:22 ID:Ulm8GqIwd(2/2) AAS
サスケのワンマンチームだけど一番面倒なのは大久保だな
初見強化で大久保減ってくれると嬉しいけど
44: (千葉県) (ワッチョイW d9aa-d+hr) 2019/08/15(木)20:28 ID:y25k5s+20(9/13) AAS
御雷に関しては型にハマれば止めるのはかなり困難で最強と言われるのも納得出来る部分もあります(自分も255で主力)
理想の型としては1-2ターンで1体目(1回攻撃は受ける)、3ターンで2体目、4ターンで3体目撃破。というところでしょうか
初手を超人とすると相手にバフはいくらあっても構いませんが自分側にデバフがあるとちょっと厄介です

相手が2番手御雷で先鋒勝負でこちら側が勝てるケースですと先鋒に天下取りを持たせ2番手で力・技の素早いキャラ(初見が理想)で瞬殺。なんかは御雷が走る前に止める1つの方法かと思います

また、走った後でも女王蜂と踏ん張りを同じキャラに持たせとけば御雷が踏ん張り持ちなら50%、持って無ければ100%勝てます

いかに御雷と言えども無敵では無いということを言いたくて。失礼しました
45: (東京都) (ワッチョイ d9aa-9+ab) 2019/08/15(木)20:28 ID:uoCV3P/p0(2/3) AAS
硬い大久保も面倒だけど踏ん張りぶち抜いてくる初見の方がきつくね
まあサスケは技相手じゃ先手取ってクリ出せなきゃどちらにせよ負けだけど
46: (東京都) (ワッチョイW d9aa-Yla1) 2019/08/15(木)20:38 ID:xZLflxhS0(1) AAS
強化無くても初見今回で
絶対取りたいと思ってたのに
強化来て感動してる

実際初手サスケは雷閃多いから
金田で何とか出来ること多いし
中堅大将ならデバフ乗せで
割と対応できると思う

技メインで使ってる身としては
同じ技属性でやり合うという意味で
クッボクソやりづらいんよな
省6
47: (やわらか銀行) (ワッチョイW d9aa-UOH9) 2019/08/15(木)20:50 ID:0DtFO70Z0(1) AAS
大久保さんは255カンストでセット紫電・至強で
☆4の部位効果TECを2つ積んでサブ効果でクリ
威力UP40あるのひとつはつける。あとはスキル
レベル15以上のタックル→モンゴリアンチョップの
SP減らない無限クリティカル機関!強い‼
48: (兵庫県) (ワッチョイ 1325-JaCP) 2019/08/15(木)20:52 ID:E/lbk2JX0(3/3) AAS
御雷って速属性だから開幕デバフ確定でかけられるのが痛い。
特に初見相手だと踏ん張りも効かないから9割がた1ターン目で潰されるし。
大久保の強みは超人装備して問答無用にバフをはがし続けれるとこだと思う。
相手のバフさえなければ元の硬さで耐えれることが多いからね。
49: (千葉県) (ワッチョイW d9aa-d+hr) 2019/08/15(木)20:53 ID:y25k5s+20(10/13) AAS
ちなみに大久保のバフ消しがスキル攻撃前の発動だった場合、有効なのは

1、DEF→クリが出ちゃえばあまり関係ない
2、スキルダメ減→これは確かに大きい
3、TEC→相手に受け流しされる確率が減るけど気にしてない(笑)

同様に自バフDEF・TECの場合

1、TEC→クリの確率が上がるが気にしないことにしてる(笑)

のでスキル攻撃後でもさほど困ってません
50: (埼玉県) (ワッチョイ 530e-n+xS) 2019/08/15(木)21:21 ID:Et53qVh50(4/4) AAS
誰も坂東さんのフォローしてなくてワロタw
51: (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-JyYf) 2019/08/15(木)21:31 ID:+adPWEUbp(1) AAS
復刻イベントつら
ガチャで連打5個出て超人強打0
3000ptずつガチャ集めるの面倒
52: (静岡県) (ワッチョイW 59ee-2c3Y) 2019/08/15(木)21:34 ID:J81tn57t0(4/5) AAS
デバフ打ち消すパッシブでも実装されない限りSPD高いキャラの一強は崩せないと思うけどね
結局何しようが防衛ガン不利だし(初手通常攻撃バグもあるし)どうしてもデバフが強すぎて攻撃受ける機会が少ないキャラが強くなる
53: (東京都) (ワッチョイ d9aa-9+ab) 2019/08/15(木)21:37 ID:uoCV3P/p0(3/3) AAS
この前まさかの初見と坂東同時のこのゲームで初の神引きしたけど
サスケも刹那も居るしハゲだし使わないよね
54: (千葉県) (ワッチョイW d9aa-d+hr) 2019/08/15(木)21:53 ID:y25k5s+20(11/13) AAS
SPD型でもあり、耐久型でもあるというどう運用すべきか難しいキャラですね。坂東さんは
原作だと関節ぐにゃぐにゃからの高耐久が売りでスピードありきの高火力、というイメージですが原作では間違いなく強キャラなのでなんとかしてほしいですね
55: (東京都) (ワッチョイWW 49aa-RHDN) 2019/08/15(木)22:40 ID:oubJTu5M0(1) AAS
公式wiki見たら刹那が星4の中で一人だけ9点なんだが星4で一番弱いのか?
56: (千葉県) (ワッチョイW d9aa-d+hr) 2019/08/15(木)22:59 ID:y25k5s+20(12/13) AAS
公式wiki(笑)は当てにならないしやる気も感じられない
使えるのはレベル255時のステくらい
てか桐生が弱いわけがない。もちろん使い方次第だが
57: (ジパング) (ワントンキン MMbd-eYVr) 2019/08/15(木)23:02 ID:eTay96oaM(1) AAS
バトロワやれという圧が強すぎる
他のコンテンツについては察した方がいいのか
58: (千葉県) (ワッチョイW d9aa-d+hr) 2019/08/15(木)23:23 ID:y25k5s+20(13/13) AAS
最悪バトロワは今のままでもいいからそれとは別に純粋に強さで順位を決める闘いがしたい

現状、後出しジャンケンか先出しジャンケン(バトロワ防衛)で同レベルの相手だと勝ちやすい、勝ちにくいが極端でこれはこれでいいのだけど

例えば専用のオーダーで1日10戦オート戦闘(普通のジャンケン)で毎日順位が変動する、みたいな(完全プロスピ脳)
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s