[過去ログ] 【町育成シミュレーション】Township 12丁目【タウンシップ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(7): (東京都) 2019/06/11(火)21:22 ID:JUUGURVt0(1) AAS
乙ですありがとうございます

無課金の方、緑のキャッシュはどの程度キープしておいてますか?
貧乏性で商人雇う以外使わずにいたら、今400前後で増減してます。
皆さんなら何にどのくらい使います?
7: (茨城県) 2019/06/11(火)22:04 ID:Q4wgbNLq0(1) AAS
>>6
3000前後
商人雇う以外だとレガッタで使うくらい
イベントでは使わないね
8: (神奈川県) 2019/06/11(火)22:41 ID:sJrAnmoK0(1) AAS
>>6
今8枚しかないwww
宝箱、博物館、幸運の家etc.で地道に稼いでるけどすずめの涙ほどしか稼げない…
9: (庭) 2019/06/11(火)22:53 ID:1JNih0SGS(1) AAS
>>6
なんだかんだで使っちゃって常時40前後だな
13: (庭) 2019/06/12(水)12:20 ID:IpToLy8pS(1) AAS
>>6
現在1200枚台。
何かに使うかもと思って溜めに溜めてる。
主に使うのは商人が60%引きの時の雇い入れと、工場の棚を増やすときと、土地を広げるとき。
ただ、土地は人口が追い付いてなくて使ってない。
ちなみにゴールドは52万。
結構貯めたように感じるけど、工場を建てると一瞬でなくなるんだよなぁ。
あと、イベントやレガッタはやらない方針。
14: 頭痛持ち(東京都) 2019/06/12(水)13:01 ID:7R946DQv0(1/3) AAS
>>6
たまに納屋拡張と商人に
使ってます
イベではあまり使いません
25: (茸) 2019/06/13(木)07:17 ID:WeX4EuJJS(1) AAS
>>6
時短と宝箱とイベントコンティニューは費用対効果が薄いので絶対に使わない
工場箱と市場箱と資材は随時使うが、絶対に72枚は切らないようにし最悪でも次にくる10日の商人は保証できるようにしておく
課金を厭わないなら別だが、無課金ならこういう事は自分の運用ルールを決めるのが大事
28: (東京都) 2019/06/13(木)15:47 ID:8BagIOdy0(1/2) AAS
>>6
毎回商人雇って0〜150枚

以前は貯めていたのだけど、タップミスして、何かに大量にキャッシュを使ってしまったことがあった。(何かの道具をキャッシュ購入したんだと思う。)

それ以来貯めるのは怖いから、貯めてない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s