[過去ログ] 「スパロボ簡単すぎ」「じゃ縛れよ」←これ本当馬鹿 (977レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2019/07/15(月)07:29 ID:sIBQJAFJ(1/12) AAS
>>622
そんなんうまく調整すればいいだけだろ
実際そうしてると思うが

なんていうか、良質なゲームやったことないんだね、可哀想
627
(1): 2019/07/15(月)07:32 ID:sIBQJAFJ(2/12) AAS
>>623
最悪過ぎる勘違いしてるw
バニシュデスは5じゃなくて6だしFF5のほとんどのボスは即死耐性あるわ
第一バニシュデスは透明のせいで即死耐性を無視するからFF6のボスでももちろん即死耐性自体はあるんだよ
第一FF5の低レベルクリアがボスに即死かけるだけなら面白くもなんともないだろ

根本的な事実誤認でよくそんな長文書けたね
628: 2019/07/15(月)07:37 ID:sIBQJAFJ(3/12) AAS
ちょっと>>623は面白すぎるのでしばらくこのレスがいかにおかしいか数日かけて語ろうと思う
どこの異世界のファイナルファンタジーの話だよこれw
結局縛ればいい派はこういう奴らだったんだなって
630
(1): 2019/07/15(月)08:15 ID:sIBQJAFJ(4/12) AAS
>>629
だからFF5のほとんどのボスに即死耐性はないから
恥の上塗りやめなよ
631: 2019/07/15(月)08:18 ID:sIBQJAFJ(5/12) AAS
間違えた即死耐性あるから
632: 2019/07/15(月)08:25 ID:sIBQJAFJ(6/12) AAS
んで、こいつの脳内だけに存在する
「ほとんどのボスに即死が効くFF5」
なんてゲームがあったら、
そんなもんレベルを上げるプレイだろうが低レベルプレイだろうがボスに即死かけて終わりのゲームバランスもへったくれもない駄作じゃん

もちろんFF5のボスは基本即死は効かないのでそんなゲームではないけど、書いてておかしいと思わなかったのか
634: 2019/07/15(月)08:37 ID:sIBQJAFJ(7/12) AAS
これは語り継ぐにふさわしいレスだからね
いや〜縛ればいい派の自爆有難いわ
637: 2019/07/15(月)10:52 ID:sIBQJAFJ(8/12) AAS
FF5にボス耐性なんて概念ないんだが、間違えてるのそこじゃねーだろ
どうしようもない
639
(1): 2019/07/15(月)12:27 ID:sIBQJAFJ(9/12) AAS
レベル5デスの事だったんだ、とか言い訳しそうだから先に釘を刺しておくけど、FF5で開幕早々にレベル5デスで倒せるボスはアダマンタイマイだけだからね
641
(1): 2019/07/15(月)12:53 ID:sIBQJAFJ(10/12) AAS
FF5のボスが個々に耐性に穴が用意されてるのは明らかに意図的なものなんだからそら修正されるわけないだろ
6のバニデスは明確にバランスブレイカーだったから修正されたんだよ

そこから説明させられるとは思わんかったわ
646
(1): 2019/07/15(月)19:38 ID:sIBQJAFJ(11/12) AAS
>>644
やっぱり超根本的なことがわかってなかったのね
このスレは縛りプレイを否定するスレではまったくないよ
649
(1): 2019/07/15(月)21:30 ID:sIBQJAFJ(12/12) AAS
>>648
このスレは
「難易度が低すぎるのは縛ればいいから問題ない」
を否定しているのであって縛りプレイ自体は一切否定してない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*