[過去ログ] 【サイレントヒル】SILENTHILL HOMECOMING 攻略スレ【HC】  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 2008/10/29(水)04:13 ID:Yj2nTLGr(1/6) AAS
エリーエンド、UFOエンドとクリアして今三周目なんだが
UFOエンドで手に入るハイパーブラスターやばいね・・
今までは回復剤温存のために戦闘を避けて進んでたのに、出てくる敵をすべて倒して進んでいける。
隠し武器を使うのに抵抗がない人なら、初回プレイ時にUFOエンド狙うのが良いかもね〜
母親撃たない→父親許さない→警官助ける でUFO
70: 2008/10/29(水)17:39 ID:Yj2nTLGr(2/6) AAS
>>67
天下のコナミ製ハイパーブラスターのエネルギーは無尽蔵
難易度ノーマルならどの敵も三発ほどで昇天
栄養ドリンク30本以上残してゲームクリアできるぜ・・
74: 2008/10/29(水)19:38 ID:Yj2nTLGr(3/6) AAS
>>73
どこ?
プレートをはめ込むところかな
76
(1): 2008/10/29(水)20:01 ID:Yj2nTLGr(4/6) AAS
答えまんま書いちゃっても良いのかな・・
↓の通りはめればいけると思う。
Sacrifice=グラス
Sorrow=ロウソク
Disire=木
Penitence=人
Vengeance=剣
まぁ簡単に言うと、手に入れた場所にヒントがあるからそれに関連した単語が書かれている所にはめ込めばいい。
79
(3): 2008/10/29(水)20:27 ID:Yj2nTLGr(5/6) AAS
>>77
ブラスターはUFOエンド見ると、次の周で初めて自宅についたときに
子供部屋のベッド横辺りに置いてある。
UFOエンドの条件は、母親を撃たない、父親を許さない、警官を助ける 
選ぶ選択肢はそれぞれ↓を見て

母:I'm sorry,I can't.
父は選択肢が二回あるけど一回目はどちらでも良し
父:He won't.
警官:No he's too far gone.

分かりにくかったらゴメン・・
83: 79 2008/10/29(水)21:55 ID:Yj2nTLGr(6/6) AAS
>>81
あ、本当だ・・
警官死ぬ方書いてる。
今までジェノサイドで進めてたからゴチャゴチャになってたよ・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*