案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板 (807レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

570
(6): 2012/08/23(木)19:29 ID:E4jcOEOM(1) AAS
>>569
自分が求めてるのはバトルガレッガやアームドポリスバトライダー、
ショックトルーパーズやWIN95に以降したコンパイルのディスクステーションなど
それこそ後年のヤマハのFM音源で奏でられるマイナーなFM音源曲の
投票スレ(つーか発掘スレw)を立てたいんですけどね…
需要がないなら諦めます…
572: 570 2012/08/24(金)00:31 ID:1svWQu3u(1) AAS
「WIN95に以降した」って言い方まずかったかな…
すいません

レストランKINGとかセイギマンとか
好きなんですけどね…
573: 2012/08/26(日)13:43 ID:zIoFuwE0(1) AAS
>>570
変にニッチぶったものは
投票なんて回りくどい方法より雑談スレで好きに語ったり質問したが早い
576: 570 2012/09/02(日)03:18 ID:SJk5Mz9t(1/4) AAS
>>575
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
2chスレ:gamemusic

なんかこのスレ見て妙に投票対象が偏ってるなぁ、実質サターン以前の
セガハードと国産パソゲー限定スレじゃん…と思って、
だったら投票対象をFM音源曲限定にすればいいのにと思ったんだけど、
今さら口を挟むにもアレだしならばいっそのことFM音源限定投票スレを
立ててみようかなと思ってこのスレにレスしてみたんです。
577: 570 2012/09/02(日)03:22 ID:SJk5Mz9t(2/4) AAS
それと個人的な意見なんですけどFM音源で奏でられるゲームミュージックは
80年代〜90年代前半のゲームの曲の方に評価があまりにも
集中されすぎているんじゃないか、90年代後半〜2000年代のゲームの曲にも
数は少ないがヤマハのFM音源チップで奏でられるFM音源曲はあるんじゃないか、
そしてそれらの曲が評価される機会が少ないんじゃないかと思ってならば
90年以降のFM音源曲限定というルールで投票スレを立てれば
埋もれていた数少ない後年のFM音源曲が日の目を見る機会が
増えるんじゃないかなという思いがあるんです…
578: 570 2012/09/02(日)03:24 ID:SJk5Mz9t(3/4) AAS
とは言ってもあまりにもニッチ過ぎるかなぁ…
FM音源の定義でいろいろ議論になってしまう思うし、
やっぱり知名度の高さでネオジオゲー無双になっちゃうからスレ立てる意味無いかなと思います…

長々と長文すみませんでした。
580: 570 2012/09/02(日)11:18 ID:SJk5Mz9t(4/4) AAS
当方あまりちゃんとしたネット環境じゃないので
テンプレとか貼りずらいとかあります。
それと無理にスレを立てるより趣旨を理解した有志によって
スレが運用されるほうがいいかなと思ったわけです。

まあもうスレ立てるのは諦めてますのでこんな話題もう終わりにしてくださいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.257s*