[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志?) その40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 八神はやて(たぬかわいい) 2020/04/19(日)12:49 ID:XRVBO7DN(1/3) AAS
美少女私( ゚∀゚)【袁術プレーに全力全壊、八神はやて参上❗】
三國志Vでは呂布と反対に袁術は武力値ぶんの成果を出すコトが絶対ない。ひでー時は武力60程度の武将にハンコをとられる。一騎討ちをよく見てると基本攻撃は武力、反撃は知力、不意打ちや必殺技は経験値や勇名が影響してるのがわかる。
美少女私( ゚∀゚)【ところが袁術はそれらのデータが封印されたよーな動きしかしない】
見てて面白いくらい弱い。
220: 八神はやて(今日も袁術な日々) 2020/04/19(日)18:26 ID:XRVBO7DN(2/3) AAS
美少女私( ゚Д゚)【ええ、うるさい、黙れ❗】
なのは(゚Д゚;)?【予言…?】フェイト(-_-;)【予言…でございますか?】

さて、呂布は武力最強だけど一騎討ちだと相手を選ぶ。隠れステータスの【運の強さ】が中くらいだから。史実で不幸な祖茂、顔良、呂蒙にはめっぽう強いけど趙雲みたいな強運武将には体力をガリガリ削られる。
美少女私( ゚Д゚)【だから一騎討ちのコツは自分より運の弱い武将だけに挑むコト】。
225: 八神はやて(たぬかわいい) 2020/04/19(日)20:54 ID:XRVBO7DN(3/3) AAS
美少女私( ゚Д゚)【イヤ、知力や冷静さが重要なら呂蒙や伯約は一騎討ち無敵やん】。
実際に使うと武力軍師達は一騎討ちに弱い。だから私は運の強弱が大きく作用してると思ってる。
美少女私( ゚∀゚)【いかに呂布でも丁原配下の時代は弱い】。ココ大事やで。
攻撃が単調で老練な猛将に結構一騎討ちで負ける。たぶん6つのスキルも大きく影響してる。
あと得物には様々な特殊効果があるらしい。特に初手での攻防。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s