[過去ログ] 戦国BASARA4皇 最強最弱談義スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2015/08/08(土)11:56 ID:4j4SvVUl(1) AAS
打札1枚+開+αなら陣が速いのは
謙信、かすが、孫市、慶次辺りかな

マリアてバサラゲージの溜まり具合がヤバいな
専用付けて独楽やれば数秒で溜まる
戦友次第では戯画バサラ連発で化けそう
57
(1): 2015/08/08(土)12:47 ID:zII1/gq7(1) AAS
>>55
F(不快)
58: 2015/08/09(日)03:08 ID:BIpaxfDd(1) AAS
まつの動物強化つけてクマ出したら蒼紅魔王勝手に殺してた
相変わらずクマ強い。という訳でまつも強いと思う
59: 2015/08/09(日)05:04 ID:3kRYg6aM(1) AAS
>>35の基準で全部Sなのって謙信だけだよな
足利も信長もどこかしらでAが混ざる
60: 2015/08/09(日)08:09 ID:tvJLPWoE(1/2) AAS
信長の専用焦土強すぎ
対雑魚も対陣大将も対武将も何でもござれ
特に対武将は二人だろうが三人だろうがまとめて完封出来るのは凄い

弱点は移動速度と忠勝くらいか
61: 2015/08/09(日)12:38 ID:n9SvblrH(1) AAS
謙信様もしかして陣崩しより陣落とすの早い?
62: 2015/08/09(日)13:00 ID:QSSWfpt9(1/2) AAS
暁丸は最低でもAランクだな
63: 2015/08/09(日)13:40 ID:vYanhx+F(1/2) AAS
かすがは専用銘ないと使いづらいわ
しかし謙信の専用銘は恩恵が分かりにくいけど必須なのかな?
64: 2015/08/09(日)14:15 ID:/JgnvNMD(1) AAS
謙信は打札か専用銘かの選択だったら打札かもしれないけど
打札1枚縛りなら当然専用銘付けた方がいいだろう
属性100%じゃなくなったけどそれでも神域中は氷発動しまくりだし

神域中はカウンター技がカウンターしなくても出せるのが強すぎるな
65: 2015/08/09(日)14:26 ID:QSSWfpt9(2/2) AAS
専用銘が弱いキャラは代わりに何付ければ補えるんだろう
六道、必死あたりが候補か?
66: 2015/08/09(日)16:19 ID:vYanhx+F(2/2) AAS
立花は求めてた専用銘だけど
お市とか長政のはつけるかどうか
ためらわれるレベルの微妙さ
67
(1): 2015/08/09(日)18:18 ID:tvJLPWoE(2/2) AAS
半兵衛の固有技改なんか地雷っぽいんだけど使える?
68: 2015/08/09(日)19:42 ID:idBVkY4T(1/2) AAS
黒将軍が火力面では最高だと思うんだけど、違うかな?
黒オーラを最大まで強化したら武将だろうと陣だろうと一瞬で溶けるし、スーパーアーマーなのも高ポイント
もちろん面白みのない戦い方になるけど、突進と回転ズトンを使い続ければ何でもいける
69: 2015/08/09(日)19:48 ID:idBVkY4T(2/2) AAS
連投してすまんけど、将軍はオーラ併用可能な上に他技に吸い寄せや多段ヒット
加えて純粋な範囲威力速度二倍くらいにしても良かったんじゃないかな
上杉織田のいる現状、ぶっちぎりの強さってそれだろ
70: 2015/08/09(日)23:24 ID:FO9Ml/G0(1) AAS
>>67
かなりハズレだと思う
乱戦中に使うと敵に飛ばされるし使いどころ皆無
71
(2): 2015/08/10(月)01:30 ID:x4dgly4G(1/2) AAS
とりあえず、武将戦で重量は苦手とか、複数も巻き込めて強いとかって意見ある=評価基準になりそうなので、
>>32に進軍速度・安定性を加えてパラメータづけしてみた。進軍・安定は基準ないので大体の目安だけども。
あと、自分の知らないコンボや装具の組み合わせで化けることあると思うので、気づいた方ツッコミ願います。

・謙信…開・打札・専用・六道3
雑魚:S 神鏡が広範囲・高火力
陣 :S 神烈>キャンセルなにか>神烈でOK
武将:S ワンコンボあり
重量:S 神域で全キャラ一対応力がある。粋使って神烈連打も速い。
複数:S 神域で巻き込み狙いやすく神陣・神烈でまとめていける
進軍:S 神速でまさに神速
省21
72: 2015/08/10(月)02:57 ID:DwZex/4H(1) AAS
信長は焦土に頼り過ぎて唯一焦土が通用しない忠勝相手にどう対応するか迷う
通常技と流転でゴリ押しか粋で無理矢理乗りきってるけど
たまに下手に飛んじゃってBASARA技でボコボコにされる
73
(1): 2015/08/10(月)03:15 ID:UNp577a9(1/2) AAS
対重量は虎とからくりも一緒に考慮すればバランスいいんじゃないかな

浅井長政…開・打札・専用・六道・必死・お好み

微妙と言われてる専用だが一騎打ち以外のどのマップでも“常時正義全開モード”で行くためにあった方がいい
基本戦術は
・バサラ技で全開モード>時間切れる前に必殺>バサラ技で演出キャンセル(重要)してまた全開モード
理力装甲は開幕以外使わない
剣を掲げている間はDPS0なのでテンポが悪い
開と必死のおかげでバサラゲージ溜まるのが異様に速い
スカスカマップでもしっかり十字>突進決めていけば全開モード切れる前に溜まる

雑魚:S 通常攻撃だけでも余裕
省6
74: 2015/08/10(月)03:25 ID:hESz+Hjc(1) AAS
信長は焦土なんてやらなくてもマントビンタやスタンド攻撃してるだけで
モリモリ敵が死んでくから無敵

ホントの最強は強みがそれだけじゃないっていうのがある
少年漫画のラスボスがいくつも奥の手をもっているように
焦土はショットガンやスタンドやマントの中での最終形態

弱いというか使っててつらいのが、親方、カンベエ、宗麟

強いというか、スピード含めて圧倒できるのは謙信、信長、足利、浅井、石田、柴田
75: 2015/08/10(月)03:38 ID:UNp577a9(2/2) AAS
マントなんてどっちかというと敵を浮かせて引き寄せるコンボ始動技っぽいのに
単発で出しただけで雑魚死んどるがなっていう
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s