[過去ログ] 真三國無双6を待ち侘びて1スレ目 (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(1): 2007/11/23(金)10:53 ID:RycDRX8G(1/6) AAS
俺は5をやってないんだが、聞くところによると連舞は結局単調になっただけってのが結果っぽいな。

なんつーか、要するに「通常攻撃がループする」でいいんじゃなかろうか。
それに加えて、チャージはR1をトリガーに各キーで制御でいいと思う。

R1+□→チャージスマッシュ(気絶技)
R1+△2回→チャージドライブ
R1+○→チャージシュート
R1+×チャージブレイク(ガード崩し)
R1+左スティック一回転→チャージサークル(全周囲薙払い)
R1+□×同時押し→キャラ別固有技その1
R1+△○同時押し→キャラ別固有技その2
省5
207: 2007/11/23(金)15:38 ID:RycDRX8G(2/6) AAS
>>206かなり独創性とリズム感が要る……高度だな……。
普段バーチャファイターとかやってコンボ感覚を磨いたりしてないような俺には、ちょっとついていけないかも。

というか、最近中古でクリムゾンティアーズ買ったんだけど、実際無理だったわ。
敵に囲まれると冷静にコンボ打ち込んでなんてられなくてすぐガチャガチャ操作になる(笑)

やっぱ通常攻撃で連打して、どこかで〆アクション、ぐらいが楽で良いんだが……。
209: 2007/11/23(金)16:26 ID:RycDRX8G(3/6) AAS
完全にチャージ6種のシステムに戻すなら、チャージ攻撃の体系化はやはりやめるべきだろうね。
2種目が必ず打ち上げ攻撃とか、5振り目がチャージシュートだの3振り目がチャージラッシュだの、いちいち全キャラ共通の行動概念というのは廃止。
動き自体に多少被りがあっても、キャラによって出る順番が違えばそれだけでもキャラチェンジしたときに飽きにくくなる。
211: 2007/11/23(金)17:37 ID:RycDRX8G(4/6) AAS
理想の操作方法って何だろうね?

~移動~
左スティック……移動
L1ボタン……シフト移動
右スティック……視点移動
L2ボタン……マップ切替え
~ダッシュ~
左スティック素早く2回……ダッシュ
□……ダッシュ攻撃
△……ダッシュチャージ
省26
212: 2007/11/23(金)17:46 ID:RycDRX8G(5/6) AAS
騎乗時のを忘れてた

~移動~
左スティック……移動
L1ボタン……シフト移動
右スティック……視点移動
L2ボタン……マップ切替え
~ダッシュ~
左スティック素早く2回……ダッシュ
□……ダッシュ攻撃
△……ダッシュチャージ
省34
217: 2007/11/23(金)22:48 ID:RycDRX8G(6/6) AAS
>>214-216
なにをぴったり張り付いてるやがなきに
おまんら何もんぜよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*