【PC】APEX LEGENDS マウス&キーボード総合スレ (492レス)
1-

1: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 3756-oJ+w [2001:268:9661:41ef:*]) 05/07(火)14:30 ID:XQO9D4e30(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
このスレはPC版 APEX LEGENDSマウス&キーボード専用スレです。
PADの方は本スレもしくは中級者スレへどうぞ。
対立煽りや荒らしはスルーしましょう。
このスレはPADアンチスレではなくマウス専用スレなので過度なアシスト叩きは控えましょう。
ガス抜きは適度にお願いします。
推奨NGワード【キーマウ】
省8
473: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*]) 05/31(金)12:27 ID:fwtrXCVV0(1) AAS
valoは知識ないと勝てないから今からやるのはハードル高い
無知識でやると当たり前のように野良から暴言吐かれるからな
474
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdca-Rbm9 [49.98.159.49]) 05/31(金)14:16 ID:9k36JAXtd(2/4) AAS
逆に知識あればエイム弱くてもなんとかなるっていうのでvaloはウケてるんだろう
csgoは流行ってないし
知らんけど
475: 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdca-Rbm9 [49.98.159.49]) 05/31(金)14:34 ID:9k36JAXtd(3/4) AAS
でもvaloみんなエイムいいけど
俺も始めよ
476
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a10-F6hG [2400:2200:4e3:7c43:*]) 05/31(金)14:51 ID:2rkex8Nq0(2/2) AAS
>>471
座学7割とか言われてるし実際覚えることばっかで敷居高いよ。
勉強しようとしても害悪野良にメンタルやられるしゴールド以上でVC必須レベルだし。豆腐メンタルか教えてくれる友達いないなら絶対やらない方がいいレベル
477: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9705-F6hG [2400:2411:8401:4e00:*]) 05/31(金)15:00 ID:9JkmQ/u/0(1) AAS
>>474
日本では無名なだけでCSGOはSteamの同接ランキング常時トップで世界的にはめちゃくちゃ人気だよ。今日は最高同接146万人もいたらしい
478: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9320-fhkj [2400:2410:2402:2b00:*]) 05/31(金)15:33 ID:KnImAtvr0(1) AAS
CS2は今現在はTwitch視聴者数もXdefiant以下だったりする
初期投資すれば若干Steamウォレット貰えるから中国人とロシア人だらけで面白さだけで同接いるわけではないかもな……まあ面白いけどね
479: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a69a-O2Se [39.110.16.182]) 05/31(金)16:07 ID:kSa5Mvhc0(1) AAS
csgoはwager matchが盛んだったけれども今はどうなんだろうな
日本国内だとほぼ完全NGだから無理として
480: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3e29-wYEa [2400:2411:84e1:9a00:*]) 05/31(金)16:12 ID:CTMX1Tkl0(1) AAS
AVAみたいな購入システムなくてラウンド少ないカジュアル爆破が流行ればやるんだけどなあ
481: 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdca-Rbm9 [49.98.159.49]) 05/31(金)16:17 ID:9k36JAXtd(4/4) AAS
valoってラウンド数多すぎるのが敷居を高くしてるよな
低ランクなら7先で高ランクになるにつれて9先、11先、13先みたいになればいいのに
思いっきりスレチだけど
482: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2a32-c4cq [240b:10:9662:1900:*]) 05/31(金)16:19 ID:WR7GBnUr0(1) AAS
スパグラできねー
483
(1): 警備員[Lv.16] (スププ Sdca-i/zc [49.96.42.136]) 05/31(金)16:56 ID:RcbN/ay9d(2/2) AAS
ピン刺してきたからその横の建物行ったのになんでピン刺したやつも同じとこ降りてくるんだよ…
484: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5b5e-H7nU [2001:268:96b2:bf2b:*]) 05/31(金)17:09 ID:3eY1Aaud0(1) AAS
>>483
中国人そんなのばっか
485: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6666-aT29 [2404:7a85:8320:8300:*]) 05/31(金)17:12 ID:FWZddzHW0(1) AAS
Xdefiantはハイパースケープ臭がすごい
あれ絶対長持ちしないぞ
486: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr93-eHyH [126.253.223.13]) 05/31(金)23:28 ID:PuFlGpODr(1) AAS
おまえらに朗報
6本目の指が手に入るぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1796245327646728192/pu/vid/avc1/1280x720/74mBQhvZu7cG7wX0.mp4?tag=12
487: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*]) 06/01(土)01:31 ID:8uxymbpb0(1/3) AAS
valoは新規に厳しいしね
やりながら覚えるってのやるとアンレでも野良から文句言われるからあらかじめwikiとか動画で理解深めてからやらないといけない
>>476の言うとおりメンタル弱い人にはできないゲームだし、一緒にやって教えてくれるフレがいないと座学量がリリース時より膨大すぎるからね…
LOL、OWに次ぐ新規に勧めたくないゲーム
488: ハンター[Lv.353][木] (ワッチョイ e6a4-hyX0 [111.216.156.100 [上級国民]]) 06/01(土)01:34 ID:nen5dfsh0(1/2) AAS
ApexのADS感度下げてる俺にADS無いゲームは中距離のエイムがキツすぎる
489: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*]) 06/01(土)01:37 ID:8uxymbpb0(2/3) AAS
apexは簡単だしスキル1つとULTとパッシブだからやりながら覚えてもなんとかなるから勧めやすいよな
突き詰めるとその時その時の状況に応じて連携取らないといけないからやるべきことが決まってるVALOより難しいけどカジュアルに遊ぶならapexがいい
490: ハンター[Lv.353][木] (ワッチョイ e6a4-hyX0 [111.216.156.100 [上級国民]]) 06/01(土)01:40 ID:nen5dfsh0(2/2) AAS
OWは1つのロールでも3キャラ位は最低使えないと話にならんし
ヴァロはマップ理解度とマップ毎の定石とピック覚えないと話にならないのは結構ハードル高いな
491: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 2662-MGGO [240d:1a:6c1:5100:*]) 06/01(土)02:54 ID:NUlR8Els0(1) AAS
ヴァロは遅れ気味で始めた身だけどスキル1つで状況変わるからその辺の理解度低くて怖くてランク一度も触ってない
492: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f74c-svHp [240f:ff:7848:1:*]) 06/01(土)03:19 ID:8uxymbpb0(3/3) AAS
apexみたいに雑にスキル使えないしな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.926s*