STALKER MODスレ70 (811レス)
1-

1
(1): 2023/11/28(火)11:09 ID:Kqv/qzHK(1/12) AAS
サバイバルホラーFPS、S.T.A.L.K.E.R.シリーズのMOD専用スレです。

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

[Wiki]
S.T.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl 日本語化活動Wiki
http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
省11
792: 警備員[Lv.33] 05/20(月)00:48 ID:fndLkBnZ(1) AAS
年齢的に仕方ないんだろうけど寂しいものがあるな
ここでも話題にならないようなMODの記事にはお世話になった
793
(1): 警備員[Lv.6][新初] 05/20(月)11:43 ID:U42S5QCj(1) AAS
>>438
anomaly用アドオンてんこ盛りパックとか無いの?
794: 警備員[Lv.4][新芽] 05/20(月)18:51 ID:/E1hAM3b(1) AAS
それがgammaとefpだよ
anomalyに何百ものmodをマージして、少し開発者のエッセンスとバランス調整を加えた物
795
(1): 警備員[Lv.25] 05/21(火)06:57 ID:v5AVe1Gi(1/2) AAS
EFPなんだけど、Jupiterに来てから寝るとほぼ確定でなんか銃声がして(撃たれて?)ゲームオーバーになる謎の症状になってしまったんだが何だこれ?
駅で寝ようが場所変えてRostokで寝てもゲームオーバーになるし意味わからん
796: 警備員[Lv.1][新芽] 05/21(火)07:09 ID:ip+/6qnm(1) AAS
分からんけど寝てる間のエミッション(精神波の嵐)で死んでんじゃねーかな
797: 警備員[Lv.21] 05/21(火)08:38 ID:h8jhoaoV(1) AAS
時間経過してもファストトラベルしても逃げられない死が追ってくる状況になったことあるけど
頭や胴体のHPが0だけど回復薬で一時的に延命出来てる状況だったわ
医者にかかったら普通に治った
798: 警備員[Lv.5][新芽] 05/21(火)12:19 ID:p8Ke1Zmw(1) AAS
ちょっと聞きたいのだけどEFPのアーティファクトって持ってるだけで効果ある?ちゃんとベルトスロット入れないとだめ?
799: 警備員[Lv.2][新芽] 05/21(火)12:36 ID:ccOGtDEN(1) AAS
>>795
上で言われてるようにエミッションか
体力や放射線系の問題か
空腹や渇きのせいか
追加してるならアドオンが悪さしてるか
単純なバグか

この辺かなぁ?分からないけども
800: 警備員[Lv.12][新] 05/21(火)15:21 ID:CRMVCQfS(1) AAS
なにかがトリガーとなって付近のNPCが敵対してるとか?
あとjuipterあたりは先にヤンターの研究所の装置止めないと防げない精神波食らい続けて寝たら起床した瞬間に死んだ記憶ある
他のnpcは普通に活動しとるけど
801: 警備員[Lv.21] 05/21(火)18:15 ID:dfiET6Qh(1) AAS
AnomalyバニラだけどPsy耐性がマイナスになってると屋内にいてもエミッションで死んだな
802: 警備員[Lv.13][芽] 05/21(火)21:05 ID:jtPWfly8(1) AAS
たしかPsyにマイナス補正入るアーティファクト装備してるとエミッションで安全な建物入っても糸冬はあった気がする
あとは寝起きで目の前に賞金稼ぎが!とかも(変装してるとずっとストーキングされたり…)
803: 警備員[Lv.26] 05/21(火)21:36 ID:v5AVe1Gi(2/2) AAS
すまん原因わかったかも
Oasisを拾って装備してたのが原因かもしれん
装備外してスタッシュに放り込んだら寝ても死ななくなったわ

ころしてでもうばいとるって奴なんだわな多分
804: 警備員[Lv.14][芽] 05/22(水)15:34 ID:QrHOUdR+(1) AAS
Anomalyのスカドフスクが毎日Monolithに襲撃されて風前の灯なんでいっそデバッグでバーとか検問所にある機関銃座でも置いてやろうかと思ったんだけど、あれオブジェクト一覧とかには登録されてないのね…
しょうがないんで一階の入口前に冷蔵庫とかソファーとか置いたら若干動線が制限されたのか中に入って来辛くなった気はするけど…
805: 警備員[Lv.28] 05/23(木)14:16 ID:QEa/08rZ(1) AAS
なんかの武器MODの影響でスカドフスク出た瞬間ミニガンとRPG構えたmonolithが出待ちしてたときは笑ったわ
しかも引っ切り無しに入ってくるミュータントの群れも居てゴンタが引き裂かれてた
806: 警備員[Lv.5][新芽] 05/23(木)18:21 ID:I0GO+MBd(1) AAS
>>793
欲しい
807: 警備員[Lv.1][新芽] 05/29(水)13:47 ID:snjlEimR(1) AAS
どんぐりシステムのせいでめっちゃ書き込みずらいな  ガンスリンガーのナイフアニメーションをアノマリーに移植したんだけどやっぱガンスリは異質なくらい精度高いね
808: 警備員[Lv.30] 05/29(水)19:50 ID:JhWljIAI(1) AAS
昔のゲームは完成度高いMODなんかは公式に逆輸入されてたりしてたよなー
ガンスリもそうなってもおかしくない完成度だよな
809: 警備員[Lv.4][新芽] 06/06(木)07:58 ID:pCOCaEpt(1) AAS
EFP、だいたいブレインスコーチャー止めてザトンでローグに試作ガウスライフル渡す辺りからフリーズ頻発するんだけどAnomaly用CoPマップがやたら重い不具合あるらしいのとかとなんか関係あるのかな?
素にBaSとかだけ入れてる状態やGAMMAとかではなったことないのだが…
810: 警備員[Lv.3][新芽] 06/06(木)18:23 ID:EB8X93Au(1) AAS
anomalyバニラの時点でCoPのマップは調子悪かったな
負荷がデカくてスクリプトが動作不良起こすのか、バッテリーが全回復したり
見た目ゲームは動いてるけどセーブするとCTDしたりした
GAMMAは何かしらの対処をしてるのか、上に書いたような不具合は起こらなかった
811: 警備員[Lv.32] 06/06(木)19:40 ID:6UerSSnK(1) AAS
最新版のScreen Space Shaders導入してる人いる?
昼間でも夜のように画面が暗くてとてもプレイできないレベルなんだよね
画面の明るさ弄るとなんか違和感あるし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.188s*