[過去ログ] 【7DTD】7 Days To Die 199日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: (ワッチョイ 63ba-cV5V) 2020/02/12(水)12:45 ID:CroHeUGg0(1/2) AAS
現バージョンでは間違っていたり、不要な文章はメンテしようよ
「a18に参加出来ないんだけど」なんて、もう必要ないでしょ
26: (スプッッ Sd52-T90N) 2020/02/12(水)12:48 ID:kzC/TraAd(1) AAS
ではやってくれ
27: (ワッチョイ 63ba-cV5V) 2020/02/12(水)12:55 ID:CroHeUGg0(2/2) AAS
■α18テンプレ(仮)

Q.ワイプの仕方
A.Steamライブラリ→プレイ→Show game lancher→Toolsタブ→Clean game data...→Savegames と
Generated random worlds 2ヶ所チェック→Clean

Q.クラフト出来るブロック少なくね?
A.アイコン左上に□○△マーク付いてるブロックから派生→Rで変更可能

Q.日本語化ねーの?
A.α18.3から公式に対応されました。
ランチャーから入って起動オプションに「-language=japanese」を付け加える
動画解説
省14
28
(1): (スプッッ Sd52-HhOM) 2020/02/12(水)19:31 ID:T/DOIIvFd(1) AAS
正式にリリースされたら初めようかなと思うんだけど後何年かかりそう?
29: (ワッチョイ dfa3-sFIA) 2020/02/12(水)19:51 ID:S9v8UsAa0(1) AAS
パルクール取ると快適だな
どこでも登れるから木枠要らず
30: (ワッチョイ 1f88-AVMl) 2020/02/12(水)19:54 ID:iDJchwxo0(3/4) AAS
ポイント節約するとそこに入れられん
出来ない事が出来る様になるけど、他に優先したいもの多い
31: (ワンミングク MM42-zFZq) 2020/02/12(水)20:22 ID:N7Ms9/8VM(1) AAS
>>28
正式リリースに何を求めてるのか知らんけど今すぐ買って楽しみながら待てばええやん
32: (スッップ Sd32-9e7I) 2020/02/12(水)20:22 ID:RXNgevR1d(1) AAS
フォージと作業台、ケミステとガソリン次にミニバイク自作できるようにしたらパルクール3だなあ
始めたての頃優先してたラッキールーター、胃袋、ヒーリングファクター、マスターシェフは1すら振らなくなった
33: (オッペケ Src7-fGdk) 2020/02/12(水)20:32 ID:u5v09UMMr(1) AAS
クエストの開始位置近くでバグったので一回落としたら、クエスト開始マークなくなって開始できなくなったけど、クエスト破棄しかない?
34: (JP 0H1e-3k0C) 2020/02/12(水)20:40 ID:+HcJik27H(1) AAS
マーカーが地面に埋まってることがあるらしいぞ
35
(2): (ワントンキン MM42-lPUC) 2020/02/12(水)20:50 ID:nYGjxEcJM(1/2) AAS
固定マップでやっているんだが
砂漠地帯にもの凄く深くて長い谷があるでしょ
あそこに吊り橋みたいの建設できる方法ってある?
普通にブロック並べるだけじゃ間違いなく途中で崩落するよね?
36
(2): (アウアウウー Sac3-8UWq) 2020/02/12(水)20:54 ID:2fh2mMHBa(1/2) AAS
>>35
吊り橋は難しそうだな
ジャンプ台作ってバイクでかっ飛ばすしかなさそう
落ちたら死ぬけど
37: (ワッチョイ c688-bbsC) 2020/02/12(水)20:55 ID:k3TyHR+a0(1/3) AAS
M60とマークスマンどっちもスキル本手に入れたけど
スキルどっち優先すべきか悩むな
AKの時点ですでに強いからわざわざM60の高レベル作る必要あるかなぁ
38
(3): (アウアウクー MM07-vXOr) 2020/02/12(水)20:56 ID:ZPhQss+/M(1) AAS
>>35
試してないからわからんけどアイアン系なら片端からもう片端まで届くんじゃね?それよりいったん谷底に降りてから真ん中に柱立てるなり、崩落しかけの橋の再利用なりの方が早そう
>>36
地面に激突寸前にバイクから脱出すれば平気
39: (アウアウウー Sac3-8UWq) 2020/02/12(水)21:04 ID:2fh2mMHBa(2/2) AAS
>>38
ジャイロコプターで激突する前に脱出すればノーダメと同じ原理か
タイミングミスるとくじきそう
40: (ワッチョイ 9230-gUlR) 2020/02/12(水)21:11 ID:n5Hz0m2E0(1) AAS
切り立った高い崖からダイブしてもジャンプボタン押しっぱならほぼダメージないよ
4x4でダイブしてひっくり返ったまま落下して頭打ったら20ダメージくらい
41
(2): (ワントンキン MM42-lPUC) 2020/02/12(水)21:21 ID:nYGjxEcJM(2/2) AAS
>>36>>38
ギリギリかあ・・・
谷底にも行き来できるようにやっぱり柱を間に挟もうかな
さんきゅー
42: (ワッチョイ 977b-bbsC) 2020/02/12(水)22:01 ID:TnxUz6hu0(1) AAS
>>41
崩落起こす前にそこらの平地で実験したら?
でも成功するべくして成功したんじゃツマランか
43
(1): (ワッチョイ 3388-5mux) 2020/02/12(水)22:08 ID:CHJaf3aB0(1) AAS
スタートして木と小石を拾って石斧作って、まず木を切り倒す
そのまま大きい石を破壊したあとに草をむしって石ショベルを作り
鉄鉱脈を見つけて掘りまくってレベルを上げスキルポイントを確保
ラッキールーターと交渉にポイントを振って最初のトレーダーへ
埋蔵物クエストを受けつつ途中の建物を漁って武器・道具類を確保
お宝の地図が出たらそちら優先で一気にお金持ちに
3日目には車が買えたし、品質6の軍用アーマーも揃い始めた
7日目で10万貯まったのでジャイロコプター買いたい
44
(1): (JP 0H8b-GUQA) 2020/02/12(水)22:15 ID:XDVsJQZiH(1) AAS
ランダムマップや建物追加Modで遊んでみたけど
このゲームの面白さを追求するならマップと建物の作り込みが大事だなぁとおもた

ランダムマップは暇潰しにしかならんし、ガワだけ立派なModの建物は探索して面白くもない
正式化の暁にはデザインマップ複数 建物一杯追加 DLCで追加配布もあるよ
ってなるといいな
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*