[過去ログ] 【PC】Grand Theft Auto Online ★93【GTA5】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ 4661-4pFB) 2019/07/27(土)16:53 ID:28t7/2D/0(3/3) AAS
保守
13: (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)17:05 ID:254Btyf40(1/8) AAS
>>1
スレ立て乙
14: (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)17:12 ID:254Btyf40(2/8) AAS
>>1
スレ立て乙です
15: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)17:32 ID:JhG0QUhd0(10/17) AAS

16: (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)17:36 ID:254Btyf40(3/8) AAS
保守です
17: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)17:43 ID:JhG0QUhd0(11/17) AAS
おっぱいもみもみ
18: (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)17:46 ID:254Btyf40(4/8) AAS
ほしゅするよ〜
19: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)17:46 ID:JhG0QUhd0(12/17) AAS
おっぱいぺろぺろ
20: (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)17:47 ID:254Btyf40(5/8) AAS
カジノミッション
21
(3): (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)17:50 ID:254Btyf40(6/8) AAS
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
省15
22: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)17:59 ID:JhG0QUhd0(13/17) AAS
保守の協力をありがとう 1人で保守って規制がかかるから無理なんだなw
23: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)20:36 ID:JhG0QUhd0(14/17) AAS
ペントハウス買って、オフィスだけオプションで付けたんだけど
カジノミッション以外のメリットって何? ペントハウスはクルーザーみたいに、雰囲気を楽しむ感じ?
24
(1): (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)20:39 ID:JhG0QUhd0(15/17) AAS
>>21 これってタスクマネージャの方法より簡単に公開ソロにできるの?
25
(1): (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)20:55 ID:254Btyf40(7/8) AAS
>>24
タスクマネージャーのやり方ってプロセス中断だっけ?
リソースモニタ方式にもいえるけど
このやり方のメリットは次の通り

(1) 切断時間(の長すぎによるセッション落ち)を気にしなくて済むこと。何秒とかタイミングを計る必要がない
(2) 有効中は常時有効だから途中で人が入ってくることを心配する必要がない

面倒なのは最初だけ規則の作成が必要なのと Windows のファイアウォールは双方向設定ができないから受信と送信両方の規則を作ってそれぞれ有効/無効を切り替えなければいけないところ
でもこれは同じ設定をアンチウィルスソフトのファイアウォールで双方向として設定すれば1個所で済むけどちょっと敷居が高い気がする

自分が使いやすい方を使えばいいと思う
26
(2): (ワッチョイ 6b62-JDM+) 2019/07/27(土)20:56 ID:nrGtI93J0(1) AAS
ペントハウス持ってるフレと、アワード解除一緒にやりたいんだけど
ミッション始めようとすると他人のとこ入れられちゃうみたい
どうしたら一緒にできるかな?
27: (スプッッ Sd4a-oVR4) 2019/07/27(土)20:56 ID:qNTfWeJZd(1) AAS
リソースモニターの方だとフレの招待出来るから棲み分けはできてるな
28: (ワッチョイ ab91-tP4r) 2019/07/27(土)20:58 ID:t2oyskJN0(1) AAS
だったら pssuspend.exe 使ったほうがいいな
29: (ワッチョイ fa61-4pFB) 2019/07/27(土)21:07 ID:254Btyf40(8/8) AAS
>>21
カジノミッションをホストでやりたいときは
サークルで→押す前に >>21 で作成した規則を有効にしてから→押してミッションを起動し
ホストで入ったら規則を無効にして招待かければOK
30: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)23:10 ID:JhG0QUhd0(16/17) AAS
>>25 ありがとう 良いメリットだね 試してみるわ
31: (ワッチョイ a3ac-Ssy3) 2019/07/27(土)23:16 ID:JhG0QUhd0(17/17) AAS
>>26 カジノ内からミッションを開始すれば良いと思う
他の人の参加に入った場合はすぐに退室して、また入るを3回くらい繰り返すと
ホストになると思う 2周目をやった事ないから、どうなるかわからんけど
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s