[過去ログ] TOAティアアンチスレ62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: 2019/12/03(火)17:00 ID:SCVTNYoO0(1) AAS
ナタリアは難しい立ち位置だよな
王女と認められてるけど王家の血は持たないからナタリアが女王になるのを反対する人もいる
ルークがいなくなった後の話だとナタリアと結婚して王になるはずの婚約者がいなくなったから
チャンス!とばかりに王位を狙う奴にしつこく絡まれてたし
ろくでもない相手でも貴族だから騒ぎになれば国に影響が出る
傷跡の残る国を纏める事を第一に考えて角を立てないようやんわり断るしかないって大変だ

ユリアの子孫様は後始末も血を遺す事も考えず気楽なもんだね
「私はアニスみたいに前に進む強さはないの〜ヨヨヨ」なんてしてる場合じゃないっての
年下のアニスやフローリアンに応援してる頑張れとか言うだけじゃなくて自分こそ頑張れよ
フローリアンに「勉強もしっかりしなくては駄目よ」と言ってるお前は何を頑張ってるの?化粧?
598: 2019/12/03(火)17:04 ID:C67mJVEaO携(2/2) AAS
>>596
「ではあなたは…」
この発言こそヒロインだわ
仮にティアがナタリアの立場になって嘘つかれたら相手が身を引いて好きな相手ゲットできてラッキーで終わりだろうな
599: 2019/12/03(火)17:06 ID:gmn+C6eL0(2/3) AAS
お前の兄貴が神託の盾から自分の信奉者の兵士を大量に引き抜いたせいで大混乱かつ世界が大変な肝心の時期に人手不足な教団に対して他人事すぎるんだよな
仮にもそこ所属の兵士のくせに
600
(1): 2019/12/03(火)20:26 ID:FWFQvEtL0(1) AAS
当事者意識が低いんだよな
601: 2019/12/03(火)21:04 ID:XktN1BZ00(1) AAS
ニーサン死んでずっとナヨメソしてるぐらいだし
エンディングもルーク戻ってこないナヨメソしてたし
602: 2019/12/03(火)22:16 ID:S4cY52Hj0(1/2) AAS
>>594
発想が幼児並なんだよな
ティアもティアを庇う時の仲間の言動も
軍人とか優秀()とかのエア設定除いても、
15、6歳に対するものじゃない
5、6歳児相手でも甘やかしすぎに感じるレベル
603: 2019/12/03(火)22:18 ID:S4cY52Hj0(2/2) AAS
>>600
自分が制服着て大貴族の屋敷にカチコミかけても
教団がどうなるかまったく気にしてないからな
軍人とか教団の一員とかいう意識0なんだろうな

でも制服はコスプレする
604: 2019/12/03(火)23:32 ID:zfVvlykP0(2/2) AAS
>>595
普通の仲間なら自分が辛いアピールなんてしないし、例え辛くとも仲間を思いやろうとするよな
だがティアにはそれがない
自制心や羞恥心、思いやりなどといったものを母親の腹の中に置き忘れてきたんだろう
605
(2): 2019/12/03(火)23:44 ID:gmn+C6eL0(3/3) AAS
ナタリアの出生に関わる事かも知れない話をナタリア抜きで国王に相談したいけど同行してるナタリアの目を盗んで国王に会いに行くのは難しい
ガイとジェイドがナタリア本人がいては困る相談内容(ピオニーとの縁談)と嘘をついて助け船
ナタリアが婚約者のルークと元々婚約者だったアッシュの名前を出す
無言で嫉妬?軽蔑?をする馬鹿「…」
更にルークがナタリアを気丈だけど脆い所があると心配すると嫉妬で「…」する馬鹿
卑屈全開中のルーク、ナタリアに相談結果を聞かれ嘘に嘘を重ねて「アッシュがいるから」とごまかす
ルークが卑屈になってるのを悟っているナタリアは「ではあなたは…」とルークの立場を心配
心配されてるのに気付いて俺かアッシュかと訂正
ちなみにアニスは拾ったペンダントの持ち主をラルゴと教える重要な役目持ちなので馬鹿は本当にいらない

一人だけ空気読まないし絆の強さでも負けてて惨めなヒロインだな
606: 2019/12/04(水)00:34 ID:vAhxyrNW0(1) AAS
倫理観、共感、距離感、帰属意識、罪悪感、
忘れてきたレベルで持ち合わせてないもの多すぎだろ
607: 2019/12/04(水)08:45 ID:8tbxKpM40(1/2) AAS
本当にティアの何が厳しいのかわからん
他人に対してはただのモラハラパワハラセクハラ(セクハラされるルークが悪い暴論)で
他人からは幼児もされないような甘やかされっぷりなのに
608: 2019/12/04(水)08:48 ID:09tLTotJ0(1) AAS
アニス「身内と戦うなんてナタリア心配だね」
ルーク「だよな、辛いよな…(ティアを見る)」
ティア「そうね、ナタリアは気丈に見えるけど傷ついてるわ。私たちにできることをしましょう」
ルーク「…」

こういう流れならヒロインだわ
「ルークは幼馴染みだし、ナタリアの側にいてあげてね?ルークにしか話せないこともあると思うわ」くらい言えんのかこの鬼太郎は
ティアって他人を心配するシーンないよね
自分以外が気遣われる場面も自分に持っていこうとする(犠牲者は主にナタリアやノエル)
609: 2019/12/04(水)08:52 ID:8tbxKpM40(2/2) AAS
しかしセクハラされる方が悪い論って老害の中でもスケベ親父みたいたな
若い女らしくないってか女らしくない
女の方がセクハラにあう確率は男より高い分、
そういうことには被害者寄りの考え方をするもんなのに
610
(1): 2019/12/04(水)12:54 ID:nrF9L7SLO携(1) AAS
シュザンヌはティアをルークやナタリアの姉にしたいって言ってたと思うけど
ティアってナタリアに姉的な振る舞い一切してないよな
ナタリアを気遣うと傷付く()しガイに荷物持ち頼んだのをヒスって叫ぶ小姑みたいなことしかしてないし
シュザンヌがせっかく罪を許して称賛までしてくれてもお気に入りの人形以外興味なし
611: 2019/12/04(水)14:16 ID:bgnqXAVZ0(1/2) AAS
>>605
恋愛的にも立場的にも複雑でつらいけどだからこそドラマティックであり渦中のナタリアは輝く
その横で私のつらさ察して私の心配しろよと言わんばかりにじとっと見ながら無言でいるだけじゃそりゃ存在感なくなるわ

ルーク相手に恋する乙女やるには監視する側とされる側と言う関係で甘さゼロ
ヴァン使って身内と戦う悲劇のヒロインやるにはヴァンへの親愛が感じられず
被害者や遺族を踏みにじる事を平気で言うからそんな加害者の身内を可哀想なんて思えない
全部自分の発言と行動でぶち壊してるんだよな
612: 2019/12/04(水)16:51 ID:WG4azTaI0(1/4) AAS
若い女の設定なのに所々で除くヒヒジジィみたいな老害っぽさはなんやねん
かと思えば幼児かよってレベルで甘えるし甘やかされるし
老害と幼児の悪魔合体とかキメラにしてもひどすぎんだろ
613
(1): 2019/12/04(水)16:52 ID:WG4azTaI0(2/4) AAS
>>610
つか三歳下の姉っておかしいよな
よっぽど年齢に似合わない落ち着きがあるならともかく
落ち着きどころか自分の屋敷襲撃されたのに何言ってんだって話だし
614: 2019/12/04(水)18:10 ID:dZ9IIXN20(1) AAS
>>605
これレイズやってても凄い感じる>空気読まないし絆でも負けてて惨めなヒロイン
実弥島いる分他のテイルズより原作設定やキャラ関係いじれるってか掘り下げやすくて実際そうしてるはずなんだけどティアだけうすっぺらくて
本編で理不尽説教と他人の不幸に乗っかって悲劇のヒロインアピールばっか頑張ってたツケが見事回ってきてるなあと
あと関係ないけど別にローレライ教の敬虔な信者でもなかったくせに霊的存在だからとか言ってエドナ様〜なんてすり寄ってくるな
誰に対しても不躾でナヨナヨしない媚びないヒロインじゃなかったのか?
615: 2019/12/04(水)18:21 ID:WG4azTaI0(3/4) AAS
ティアは元々のキャラクターが薄っぺらいからな
色々設定盛られてるけど、設定だけだからエアにしかなってないし
設定じゃなく本編の描写が実感できる美点はなく、
襲撃とか暴言とかの欠点についてはスルーして、じゃ
美点も欠点も何も描写できない
周りに凄い!可哀想!気遣え!と過剰にageさせても
ティアに身につくわけじゃないから余計に
仲間のいうティアと本物のティアに差が開いてますます薄っぺらくなるという
616: 2019/12/04(水)21:36 ID:WG4azTaI0(4/4) AAS
ティアって自分がセクハラされた時に
ルークが気遣わなかったら「………」と睨みつるか
傷付いたアピールで仲間に叱られるように誘導しそう
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s