[過去ログ] 【P3】ペルソナ3の主人公はキタローカワイイ12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 2009/11/19(木)08:10 ID:5C6DiiZYO携(1/11) AAS
見殺しの件は本当に悲しかったよなあ
結局彼等ってキタローの能力が特殊だから都合いい時だけ仲間面して利用するだけ利用してたようにしか見えない
アイギスなんて口先じゃキタローをいつまでも守るみたいな綺麗事ほざいてても、いざとなると10年前と同じく厄介そうな事は全部キタローに押し付けて自分は何故かご都合主義で生き返ってキタローの事は忘れて幸せになりますみたいな雰囲気になるし
まじでベス様頑張ってくれー!キタローはあんたの嫁決定でいいからさ
720: 2009/11/19(木)12:26 ID:5C6DiiZYO携(2/11) AAS
あれは見放したといった方が正しいかもね
730: 2009/11/19(木)17:03 ID:5C6DiiZYO携(3/11) AAS
千尋はヤンデレな分エリザベスと修羅場ってえらいことになりそうだから駄目だ
結子は肝っ玉母さんっぽいから懐でかそうだけど
735
(1): 2009/11/19(木)17:35 ID:5C6DiiZYO携(4/11) AAS
末光のペルソナは間違いなく十三等身の天使だな
弟の姿とかでもそれはそれで泣けるからいいけど
738: 2009/11/19(木)18:12 ID:5C6DiiZYO携(5/11) AAS
似てると言ってもあんま共通点ないと予想
あの当時の後ろ向き思考全開な末光ってイケメンはみんな同じようなもんに見えてそうだし
でも、弟の面影を見たからこそキタローにだけ心を許したってのも考えられるな
いずれにしろ末光弟グラで見てみたかったぜ
742: 2009/11/19(木)18:33 ID:5C6DiiZYO携(6/11) AAS
神話の登場人物は色々とアレなの多いからねー
ゼウスとかのたらしっぷりに比べりゃキタローの5股6股なんてお子ちゃまもいいとこ
747: 2009/11/19(木)21:15 ID:5C6DiiZYO携(7/11) AAS
神木のペルソナはセベクでほぼ確定だな
ワニ的にもアルカナ的にもピッタリだぜ
760: 2009/11/19(木)22:57 ID:5C6DiiZYO携(8/11) AAS
いずれにせよ仮にベスがキタロー助けた所でもう仲間達に会うことはなさそうだな
マガレも途方もない時間かかるとか言ってたし、キタロー助かる頃にはみんな墓の下だろうし
キタローもキタローで助かっても、もうベルベット関係者みたいな高位の存在しか触れ合えない人外になってそう
764
(1): 2009/11/19(木)23:17 ID:5C6DiiZYO携(9/11) AAS
「人類全体が前向きに生きればキタローは救われる」って結論出したはいいが、エンディングでそれに繋がる具体的な努力を特に見せるわけでもなく単に自分達の幸せだけを考えてた様にしか見えなかったのも問題かもね
スケールでかすぎるし高校生の彼等にそこまでやらせるのは酷っちゃ酷なんだが、実際にキタローは一人で体はってそれに近いことやってるわけで…
正直もうちょい悩んでほしかったな。最後なんてキタローのことがまるでなかったことになってるかのようにめでたしめでたしの雰囲気になってたし
アイギスがキタローと違ってご都合主義であっさり生き返るのも問題
まあスタッフの愛の差といえばそれまでだが
767: 2009/11/19(木)23:36 ID:5C6DiiZYO携(10/11) AAS
いや、自分もキタローはスタッフに好かれてると思うよ
でもアイギスへの愛はそれとは比べものにならんくらい凄まじい様に感じるw
後日談で非難されまくったせいかP3Pではアイギスプッシュはかなり自重してたね
771: 2009/11/19(木)23:57 ID:5C6DiiZYO携(11/11) AAS
>>769
そりゃ4の伏線あるからでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s