[過去ログ] 【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合69【ジャンクエデン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2018/07/03(火)00:04 ID:88irI90v(1/4) AAS
いや、システムの意思=作った人間の思いって意味なら平和維持のためであってる
国を治める王の事を下賎って報告書に書いてるから、王の考え=人の意思=下賎と考えてる
ややこしくしてるのが、光の勇者達みたいに自己犠牲を厭わない人間の意志は下賎と考えてないところだね

つまりこう
・不要な人間の意志(人の体、人の欲のままに判断する)
・必要な人間の意志(人の体、人の欲を捨てて、陣と一体化した時の判断)

システム構築の段階で、人が本当に不要だと考えたら機能停止できるようにはなってる
ただ歴代の光の勇者達が、みんな光の時代の戦争を体験してシステムは必要っていう結論になってるだけ
光の勇者達の判断=システムの判断なので

光の勇者達は、人間同士の戦争は無くならないから、それなら魔物と争うシステムのがマシと判断してる
省9
94
(1): 2018/07/03(火)01:33 ID:88irI90v(2/4) AAS
>>92
私の解釈ではそうだよ

>>93
破綻はしてないよ
戦争が起これば光の勇者達が闇を望むから、戦争が長期化するのを最小限の被害で抑えてる
そのために光の勇者達がシステム管理者になってる

それから戦争でエレメントが生成されてるという情報は、あくまで秘密の情報であって、王達が
戦争を起こす動機は、単純に他国から物資を奪うためだしね

王達が戦争を起こさなければ、光の勇者達が闇を望む事もなく、システムも永久循環が不可能になって停止する

闇竜(闇)と戦争はシステム設計者の良心からの安全弁と私は解釈してるんだよ
省3
96
(1): 2018/07/03(火)02:34 ID:88irI90v(3/4) AAS
>>95
絶対的な平和の話をするなら、このゲームにそれは訪れないってのが私の意見
ただ魔物よりも山賊、隊長、王が強いことから、相対的に見れば光の時代が続くよりも
闇の時代が続いた方が人的被害は少ないだろうなーと想像できる
光石のお陰で町は安全だしね

リンちゃんに関しては、システムどうこうよりも、人間を信じて行動してるよ
戦争が二の次なんじゃなくて、人間なら戦争をなくせると、人間を信じてシステムの管理
から人間を解放しようとしたんだよ

まぁ、このあたり意見が一致しないように巡り廻るをデザインしてるんだろうなーとは思うけど
希望を倒すと光の時代になるのは、今度こそ戦争が起こらずシステムが循環しない世界にしてくれ
省1
99: 2018/07/03(火)06:12 ID:88irI90v(4/4) AAS
>>97
たぶん、>>98だろうね
もう、だいぶ妄想になるんだけどね

以下ウルファの相談から抜粋
『何者にも負けぬ絶対的な力』=『竜、あるいはそれに匹敵するシステム設計者の発明品』
『何年もの間戦い続けた剣は次第に光を失っていきました』=『失われていく王の正義の心』
『しかしその力は衰えるどころか日に日に力を増したそうです』=『軍事力だけは増加し続ける』
『王の剣は折れてしまったのです』=『システム設計者の裏切り』

太古の遺跡から想像した『過去の軍事力』は城が消えるくらいだしねー
そりゃ人間なんて、光の時代なんて信じられなくなるでしょ
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*