[過去ログ] 【ローグライク】東京ローグ part1【Wizardry】 (449レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2014/10/09(木)22:29:25.19 ID:sZMNHkfj(1) AAS
バフの仕様変更もあったしインフレは防ぎたいのだろう
123: 2014/12/06(土)19:50:03.19 ID:jMHOhAJK(2/3) AAS
装備の際に装備不可ユニットのウィンドウ暗転するって気付かずにいたから
いきなり死んだかと思って一瞬焦った
202: 2016/06/03(金)19:45:31.19 ID:y4cwcmNG(1) AAS
ないなあ
203: 2016/06/04(土)01:40:10.19 ID:EdzTo2iQ(1) AAS
30階の触手野郎に攻撃が当たらなくて死んだ
結界貼った2ターン全部外すとかどうしろと
アタッカーは高tecの方が安定するのかな
280
(1): 2018/03/14(水)07:17:15.19 ID:DCQVPa5q(1) AAS
アイテム所持数増えたりボス後の休憩所回復量増えたりしてたと思う
309: 2020/05/14(木)22:09:48.19 ID:tJxNTWSZ(1) AAS
Wikiにパーティ構成の考察に関してのページ作ろうかな
ネタバレにもなっちゃうけど、どうしてもクリアできなくて色々試した時のがあるし
349
(1): 2020/12/07(月)19:13:46.19 ID:CPmAvdsu(1/2) AAS
・戦闘を長引かせない
 武器の安定供給、武器無しでも問題無い職業など
・無駄に巡回しない(>>117参考)
 格上狩りは経験値効率が良く、戦闘回数自体を減らすことでTP消費を抑えることができる
・AGIが高い職業を入れる(敵が動く前に倒す)
 敵の行動回数が増えると回復役に負担がかかるうえに事故死も増えてしまう
・スキルは選択と集中
 高レベル程燃費が良い傾向にあるのでメインで使うものを決めて集中的に上げる
 耐性スキルは1でも効果が大きいようなので余裕があれば早めに取るのもアリ
 火力役はメインスキル10にした後は残り全部ステータスに振るって手法も結構効果あり
省3
377: 2021/10/06(水)15:55:57.19 ID:zV8camra(1) AAS
感魂眼蟲兵で魔眼+ゴールドウィンドとアグラベイションの状態異常パーティーで遊んでる
ゴールドウィンドは通常でもスーパーセルやエアロブレイクより高火力だが、魔眼の後に撃つには速度調整が必要
アグラベイションは弓の維持が手間なのとツリーに単体攻撃しかないのが辛い

このゲーム慣れるとガチパ使えばクリア余裕だから、それ以降も続けるなら縛りプレイになってくるな
手記に出てくるアリスがどうなったのかも気になるし更新が続いてたらと思わずにはいられない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.212s*