[過去ログ] 東方のアレンジCDなんて誰が何で買うんだ? (769レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2009/05/07(木)18:23 ID:Ev93rj+M(1) AAS
これ要は俺たちに良曲教えれっていう釣りだべ?
36: 2009/05/07(木)23:19 ID:Y542c1ba(2/2) AAS
>>33
うん、多分それ。

>>34
そうだっけ?
喘ぎ声しかわからなかった。
よく聞こうにもヘッドホン必須だしな。
37: 2009/05/08(金)21:08 ID:H7mj8MQK(1) AAS
イオクズとか言うな!
タイヨウノハナを聞いてみろぉー
38: 2009/05/08(金)21:23 ID:tX6rQTIy(1/2) AAS
聴いたことないからこんな事言えちゃうんだけどさ
アイマスの春香の方がまだ聞けるレベルなんでしょ きっと
39: 2009/05/08(金)22:43 ID:PgpFgggQ(1) AAS
当たりハズレがあるからな・・・タイヨウノハナは大好きだ。

お嫁にしなさい!とか魔理沙は大変なものを〜とかチルノのパーフェクト(ryとかは無理。

あと、聴いてない奴が評価するのは禿しく間違っている。
40: 2009/05/08(金)22:45 ID:tX6rQTIy(2/2) AAS
関係者乙としか
41: 2009/05/08(金)23:11 ID:AmT38Ymh(1) AAS
「Pray」が好きだな。
42
(2): 2009/05/10(日)02:20 ID:Dz8sOpwS(1/2) AAS
イオシスを聞いたのは、魔理沙は大変なものを〜がきっかけ。
この曲は好き。
チルノのパーフェクトさんすう教室も面白いね。
車の中でしか聞けないけどw
43
(2): 2009/05/10(日)20:26 ID:c7dAbNgS(1) AAS
>>42
そうそう、自分も車の中で聞いてるんだが俺の車すごい音漏れするんだよね。ww なので市街地では音量DOWN。www
44
(3): 2009/05/10(日)21:02 ID:Dz8sOpwS(2/2) AAS
>>43
そうそうw
走ってる時は音は大きくするんだけど、
信号で止まるとつい音を小さくしてしまうw
そうする必要が無いやつはそのままなんだけど、
アニメ声的な歌声のヤツは気をつかうぜ。
45: 2009/05/10(日)21:45 ID:QlfaCaVi(1) AAS
ここまで来てなぜdBuMUSICの結界アレンジシリーズを
誰も話題に出さない事について小一時間(ry
46: 2009/05/11(月)01:40 ID:zvukmI/7(1) AAS
何かと思ったらどぶウサギか。
今度買ってみるよ。
他にもいいのあったらおせーて。
47: 2009/05/12(火)23:41 ID:xtWp+PqJ(1) AAS
drugonに敵う奴は居ないって音が分厚過ぎるぜ
48: 2009/05/13(水)22:19 ID:rZf/Fa9m(1) AAS
SOUND HOLICが好き
49: 2009/05/21(木)17:27 ID:CIn52e33(1) AAS
神波千尋&ココで電波可愛い歌が出来たら死んでもいい
50: 2009/05/22(金)09:49 ID:zzYFX62E(1) AAS
>>42-44
ここまでコピペだと信じたい
51: 2009/05/22(金)11:28 ID:wE4sW0eI(1) AAS
ヲタにありがちな過度の蒐集癖の矛先がアレンジCDに向かっている
52: 2009/05/22(金)22:08 ID:eKIs9K9F(1) AAS
東方アレンジCDを買いだして半年で17枚買った。
これ以上買おうか悩む所。
もうサークルは増やさないで、今までで気に入った所のだけ買おうかな。
店で中古が棚にずらっと並んでいるのを見ると愕然とする。
53: 2009/05/23(土)08:11 ID:FMvp3oB0(1) AAS
真面目なアレンジVC曲あるじゃん
原曲の面影が少しでも残ってると恥ずかしくて聞けない

聞いてるとむず痒くなって来る。
別に中二歌詞が苦手とかそういうのじゃないんだが、自分でも理由がよくわからん。
54: 2009/05/23(土)12:59 ID:ZvBmR2jQ(1) AAS
原曲とあんま変わらないのもあれば、
ボーカル曲でアレンジの方に引っ張られて、元が思い出せないのもあるよな。
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s