【FFT】■ファイナルファンタジータクティクス■ (45レス)
1-

1
(3): 2022/11/14(月)21:11 ID:HZTYBHGc(1/5) AAS
語ろうや!!

一応ルールとして初代PS版(1997)以外について語る場合は
先にそれを言ってから語ってくれや
26: 2023/02/17(金)19:10 ID:WdafTlKA(1) AAS
『FFタクティクス アドバンス』が20周年。『FFT』続編で描かれた『FF12』へつながる、もうひとつのイヴァリースの物語【今日は何の日?】 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202302/14292667.html
27: 2023/02/19(日)06:23 ID:4gLcmO1L(1) AAS
【FFT】 ファイナルファンタジータクティクス、リマスター決定? 内部リークにより発覚 [541495517]
2chスレ:poverty
28: 2023/06/21(水)23:18 ID:a5xm05St(1) AAS
>>1
FF16ダイレクト、本日21時~配信!配信で吉田プロデューサーと米津玄師の対談が実現!
2chスレ:c
0439名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:01:31.61ID:fcAZxp0y0
米津は高校の夏休みにFF12やりまくってそれがマイベストFF
吉田はスタッフの一員扱いで米津を厚遇
テストプレイ時に米津が14コラボのゲーミングチェアめっちゃ気に入ったので贈呈

3行って言われたらこれかな?

0440名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:02:10.47ID:Meh/h/EE0
あの頃のFF=FF12
省2
29: 2023/06/21(水)23:56 ID:B3128eQS(1) AAS
米津玄師「FFで一番好きなのは12」
2chスレ:c
30: 2023/06/22(木)06:00 ID:7HPFB9YZ(1) AAS
米津玄師 × 吉田直樹 -月を見ていた 対談 [前編] Kenshi Yonezu × Naoki Yoshida Moongazing TALK [Part 1] - YouTube
www.youtube.com/watch?v=AORyhKprcFY
8:34~
吉田「一番好きなファイナルファンタジーって」
米津「あの12が一番好き」
吉田「12なんですよね。それを聞いた瞬間の僕の内心のガッツポーズ(笑)」
米津「あほんとですか」
吉田「結構多分FFファンの中でもゴリゴリファンタジー寄り、まぁ1から大体6、6ぐらいから結構サイファーな
    要素強くなってきてますけど、多分12って結構歴代の中でも14とか僕ら今回作ってる16とちょっと似てる
    というか空気感が」
省7
31: 2023/06/24(土)10:35 ID:wEU1TIU1(1) AAS
マジ良いよ
32: 2023/07/08(土)07:34 ID:gAJ9wS/5(1) AAS
米津玄師「月を見ていた」インタビュー|「FINAL FANTASY XVI」に捧ぐ 空想の音楽 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi23
中でも一番好きなのが「FFXII」ですね。発売されたときは高校生だったんですが、大々的に広告を打っていたん
ですよね。「ポーション」のドリンクがコンビニに並んだり、キービジュアルがとても印象的でした。
「FFXII」は「イヴァリース」というシリーズの1作で、その世界には多様な種族がいて。キービジュアルの、真っ青な
カラッと晴れた空に飛空艇が飛んでいる、奥行きのある美しいファンタジックな光景を見て「すごいな」と思ったり
しました。その夏休み中は、ずっと「FFXII」をプレイして、ずっと帰ってこないという状態で。その体験はかなり
大きかったと思います。
「FINAL FANTASY」は、特にナンバリングがあとになるほどシリーズごとに戦闘のバトルシステムが変わっているん
ですけれど、「FFXII」は当時のいわゆるMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)のようなバトルシステムを
省8
33: 2023/07/12(水)11:08 ID:JDaFsYnY(1) AAS
声優・内田夕夜、潘めぐみ、脚本担当・前廣和豊が語る大ヒットRPG「ファイナルファンタジーXVI」に登場する主要キャラの魅力|@DIME アットダイム
https://dime.jp/genre/1614614/
声優 潘めぐみさん
『ファイナルファンタジー』シリーズの初プレイは『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』。

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
FF初プレイがタクティクスって!!!!!!!!!!!!!!
女子でそんな人初めて見たw
スタッフたちは松野泰己好きだし、主題歌の米津も松野作品の12がFFで一番好きだと言うし
神懸かってるよFF16
34: 2023/07/19(水)05:43 ID:sptiISON(1) AAS
作曲:岩田となっているがあきらかに岩田ではない崎元でもない曲がまざってる
オウガバトルにベストマッチ しかしFFには合わない
35: 2023/08/03(木)17:19 ID:TGulOJKP(1) AAS
( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー
36: 2023/08/11(金)15:42 ID:TWODevyD(1) AAS
開発写真のFFタクティクスは黄色くなかったなー
37: 2023/08/22(火)05:00 ID:sDt0apuH(1) AAS
スマホ版買って、ゲームムズいし操作性最悪で少しやって半年以上放置してたけど、色々調べて再開したら面白いな
戦闘が中断できないのが痛いのと、やっぱり操作性は最悪
ブルーツースでコントローラー繋げてもアプリ内の操作は無効らしい
せめてドラクエみたいにパッド表示にして欲しい
マジで四方向どこからも死角の場所となると視点フリーにしてから角度調整してとかかなり面倒
もしくは上下左右一定で固定ではなく、完全フリーにするとか
ほんとここらへんテストプレイてないんだろうなと思う
適当なとこタップ→いわゆる「はい(OKとかYES)」になるし、スマホの画面でタッチだと誤操作がたまにある
38: 2023/09/10(日)23:25 ID:P7mPVW+6(1) AAS
ウィーグラフとの一騎打ちが物語のクライマックスでその後はあまり盛り上がらなかった。
ディリータなんか楽しかしてないだろ。
主人公が化け物と死闘している間にどさくさに紛れて天下統一ってしょぼすぎるよ。
39: 2023/09/11(月)22:16 ID:j1A/c+DV(1) AAS
ディリータは謀略の人だからな
幻水2のジョウイとか、サガフロ2のカンタール・ヌヴィエム親子みたいなもんだよな
40: 2023/09/21(木)20:48 ID:uWDww4iU(1) AAS
ちょっとお買い物行ってこようかな。
41: 05/12(日)09:49 ID:W49gDFbV(1) AAS
スマホ版やり始めたんだけどたのしーねこりゃ
時間が溶ける溶ける
まあ発売当時やってたんだけどさ
たまに突然落ちるのが困ったもんなんだが
カエルオート中でしょ落ちないで
w
42: 05/12(日)10:43 ID:5mfH9P7j(1) AAS
8ヶ月ぶりの書き込み。なんか嬉しいねえ
43: 05/24(金)22:20 ID:LRnMV0bG(1) AAS
YouTube見てるとウィーグラフにカメレオンローブ、何故当時思いつかなかったかと
相当苦労したけど、逆にカメレオンローブ着けてたら味気なく感じたかな〜
44: 05/27(月)21:38 ID:3ElVKDuC(1) AAS
2週目毛皮骨肉店行くといいアイテムが有るというので頑張ってみたんだがそこまでが長過ぎる
ろくに鍛えずにそこまで行くって無理っぽい
もう算術無いとどうして良いやらw
45: 05/28(火)14:05 ID:zaeGnaki(1) AAS
チョコボのデータ、オルランドゥやクラウド達後から加入メンバーもスキル完全マスターだったらよかったのになぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*