■戦闘国家を語れ -第6章 自由連合空母艦隊-■ (166レス)
1-

125: 2023/08/13(日)20:04 ID:FIhGxtLw(1) AAS
しつこく改を褒めた奴の責任でもある
126: 2023/08/15(火)19:42 ID:QywFT8kQ(1) AAS
つまり改が傑作てことね
127: 2023/08/16(水)18:16 ID:hIrOu8HM(1) AAS
駄作だろ
曲もデザインも古臭いし

全部グロバでできるわ
128: 2023/08/17(木)07:53 ID:+p9haOvg(1) AAS
グロバも悪くないが凡作やな
129: 2023/08/18(金)08:06 ID:1++W8qFX(1) AAS
グロバ以上のものはない
すべての戦闘国家の集大成だよ
シナリオが皮肉だらけだし

前の二作は前座でしかない
130: 2023/08/18(金)12:32 ID:25rB21EN(1) AAS
その理論やと集大成はアレか
131: 2023/08/19(土)13:21 ID:raoHrjin(1) AAS
あの二つは「改をベースに」作られてるからなあ
はっきりと明言してるから
132: 2023/08/19(土)17:03 ID:iosEerKd(1) AAS
実際プレイしたことある奴いない説
133: 2023/08/22(火)21:22 ID:gSevDJHS(1/2) AAS
全部やったけど結局グロバに行きつく
グロバで4か国フリープレーマップが無いのが残念だよな
134: 2023/08/22(火)21:22 ID:gSevDJHS(2/2) AAS
全部やったけど結局グロバに行きつく
グロバで4か国フリープレーマップが無いのが残念だよな
135: 2023/08/28(月)00:49 ID:ioavDl3m(1) AAS
自分の好きな作品を褒めるのに、他の作品をけなすのはもめる原因やで
136: 2023/08/29(火)22:08 ID:1IsvvVHM(1) AAS
グロバ悪くないんだけど、もう少し手応えあってもよかったかな
137: 2023/08/31(木)07:15 ID:b5A4Tb0u(1) AAS
そうなんだよな
だからこそクリエイターマップシステムが欲しかった
最高傑作だからな

SRPGツクールに期待したら
懲りずにまたファイアーエムブレムツクール出したし
138: 2023/09/07(木)14:52 ID:4LpDcsZ3(1) AAS
この前なんとなくTim Collectionってフリーソフトで戦闘国家-改-の画像を確認したら、マップチップが四角だった!
四角いマップチップを並べてマップを作ってそれからヘックスの網をかぶせてるんだろね。
139: 2023/09/08(金)12:42 ID:TM1AnG7Y(1) AAS
それより戦闘国家ツクール作れや
140: 2023/10/08(日)18:51 ID:G8c/JYMm(1) AAS
おい!

チャプター3のロシア戦終わらないうちに
勝手にチャプター4の砂漠国の紛争始まったぞ

さっさと抑えないとマジ第三次世界大戦なるぞ調停機構
141: 2023/10/11(水)16:15 ID:mCOOh97R(1) AAS
チャプター5「台湾有事」もぼちぼち始まりそうな気配
142: 2023/10/23(月)18:43 ID:WgqjmP3a(1) AAS
5-5 東方連邦の選択 で
列島国軍が上陸成功させるルートで
とりあえず前面の敵を片づけるだけだと軍政権国軍に一掃されるので
あえて2ターン目に発見するだけで攻撃しなかった場合
攻撃部隊でクリバックなどをある程度攻撃してから戦力差を感じたのか右に移動して
一番手前の東方連邦の基地を占領しようとして支援したら成功した

確か画面下方向に逃げて撃退した後に
こっちの艦隊と一緒に指令都市攻めるルートあったから加減が大事なのかな

ちなみに普通に攻撃しちゃうと前進して2ターン目に全滅する
143: 2023/10/23(月)23:14 ID:XjQVh276(1) AAS
案外それが制作側の意図したシナリオかもしれんな
144
(1): 2023/11/01(水)09:06 ID:LCKRZ4OD(1) AAS
軍政建国のテーマ、よくできてるなあ・・・
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.781s*