ドリキャスが撤退表明した時は悲しかった (586レス)
1-

1
(3): 2007/11/11(日)12:22 ID:3oP6XsE8(1) AAS
あの時は本当に悲しかった
2: 2007/11/11(日)12:45 ID:mZkO3JV9(1) AAS
2ゲト
3: 2007/11/11(日)18:03 ID:OMNg5whp(1) AAS
げーおただが
あっそ
4: 2007/11/11(日)18:54 ID:Gr73aHrV(1) AAS
一つの時代が終わったとでもいう様な虚脱感はあったな。
5: 2007/11/11(日)19:32 ID:xkaecECG(1) AAS
セガ倒産
6: 2007/11/12(月)00:21 ID:lRCuDqh+(1) AAS
だが、その後しぶとくシューティングが出続けるのであった
7
(3): 2007/11/12(月)00:41 ID:OCyI0nar(1) AAS
ドリキャスが撤退してから何故か俺はPS1へシフトチェンジしたな。
何故時代に逆行していったのか未だに謎。
そして今はそのPS1とSSで満喫太郎。
8
(1): 2007/11/12(月)01:09 ID:NIYgfo3r(1) AAS
>>7
凝り固まった知識を引きずったままPS1を叩き続ける輩が多い中、
なかなかレアケースだな
9
(1): 2007/11/12(月)18:54 ID:kwoNyndQ(1) AAS
ゲームのハードに垣根を設けるのは、損
64(ソフト20本)、SS 4台(120本)、DC 4台(50本)は、ハードオフの中古・ジャンクでここ2年で揃えた
→総額3万以内に納まってるw あとネスターDCでFCソフト(800本)、SFC(500本)
10
(1): 2007/11/12(月)22:06 ID:GpfQ35QM(1) AAS
>>1
だが、そのおかげで9900円になり
それで興味を覚えて「買ってみようか」と思い
いまやすっかりセガマニアになった俺が居るわけだが
11
(2): [age] 2007/11/13(火)00:11 ID:nP2YezFQ(1) AAS
PS2を買ったのは2005年になってからだ
それくらい他社のゲーム機を買うのには抵抗があったセガファン
12: [sega] 2007/11/13(火)00:41 ID:b0oe25y3(1) AAS
セガのCMが懐かしい
13: [moss] 2007/11/13(火)02:16 ID:ONMxcbwX(1/2) AAS
ココ2年で数だけ集めても内容が無いようではな。
エミュまで自慢してるようではタダのコジ(ry
14: [age] 2007/11/13(火)07:22 ID:XFHfH6hF(1) AAS
あの時は大政奉還の時、以来の衝撃でござったな
拙者の知人のセガ藩の志士は「大川会長万歳」と叫んで切腹して果てたでござる
15: 2007/11/13(火)13:55 ID:zlIGRWMP(1) AAS
>>10
おれ、その時もスルーした でPSE前後でSS、DC揃えた。最安値がSS本体21円、DC本体105円w
1-
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.121s*