[過去ログ] 【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW fa53-V+wc) 05/05(日)01:17 ID:67mn4p5u0(1) AAS
>>965
例えばサブクエの貴族の使用人が解雇された奴もその後の展開あるのかと思ったら解雇されたっきりだしな
起承転結の転が無いまま終わるストーリーばかり
969: 警備員[Lv.23(前11)][苗] (ワッチョイW 97da-8Aou) 05/05(日)01:38 ID:SGNM/0r+0(2/2) AAS
殆どがクエスト終わったら汎用台詞繰り返す人形に戻っちゃうからな
970: 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW 7bf3-OAXL) 05/05(日)01:40 ID:AiA/iKkP0(1) AAS
貧民街の替え玉クエストなんて母親がクエスト終わると声変わるからな
971: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 7b92-s5QI) 05/05(日)01:51 ID:c9jsWwud0(1) AAS
でも僕たちが考えた最強のドラゴンズドグマ2が仮に出来たとしてもきっとクソゲーでしかないのが辛いよね
972: 警備員[Lv.17(前22)][苗] (ワッチョイW 3f0e-fpG0) 05/05(日)02:00 ID:MzRTSfuo0(3/3) AAS
何いってんだこいつ頭イツノかよ
973: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 7bcc-uS3E) 05/05(日)02:07 ID:2qTcvqPp0(1) AAS
なんかFF作者の病気が伝染ったようなゲームだな
974: 警備員[Lv.15(前13)][苗] (ワッチョイ 2e09-Np3+) 05/05(日)02:36 ID:EPrcgsD30(1/2) AAS
steamのインディーどころかdlsiteとかの同人やエロゲのほうがゲーム性高いしやり込み要素ある
それこそフリゲのelonaとか巡り廻るのほうが時間効率的な満足度高かったわ
975: 警備員[Lv.25(前17)][苗] (ワッチョイ ea9d-T7LG) 05/05(日)02:40 ID:6942X5jf0(1) AAS
相変わらずイツノとイケノはXの狂信者のポストをいいねしてるんだな
狂信者が言うように2が良作だったら、Steamの6万件レビューが賛否両論になるわけないでしょ
現実を見たまえよ
976: 警備員[Lv.15(前13)][苗] (ワッチョイ 2e09-Np3+) 05/05(日)02:44 ID:EPrcgsD30(2/2) AAS
連投で申し訳ないが、ドグマ2作った無能達にはBellwrightを作ったクリエイター達のついさっき出したDev Blogを読ませた上で爪の垢を煎じて飲ませたいよ
粗削りのアーリーだし公開2週間も経ってないけど、間違いなくこの数日に毎日フィードバックとパッチ並行した上でのこの開発者の発言は説得力も重みも段違いだ
977: 警備員[Lv.16(前39)][苗] (ワッチョイ 6603-T7LG) 05/05(日)04:05 ID:j9fYDWCd0(1) AAS
無能とは言わないけどエルデンとかゼルダとかと比較して疑問は無かったんだろうか
人気があったオープンワールドをプレイしたことがなかったんだろうか
局所局所はよくできてる感じがするものの全体的にみたら全然で そもそもダンジョンがない
モンハンみたいなボス狩りゲーを各所に点在させただけって感じがする
978: 警備員[Lv.9(前14)][初] (ワッチョイW faf5-7HGu) 05/05(日)04:06 ID:IQ9hSRzl0(1) AAS
売るためにゲーム作ってるわけで
いいゲームを作ろうと思って作ってたわけじゃないからな
979: 警備員[Lv.20(前20)][苗] (コードモW 2a1f-ctSj) 05/05(日)05:06 ID:70Nods7O00505(1/3) AAS
ダフネの母の声で思い出したが幽霊牛車クエに出てくるモブポーンって話し掛けるとタメ口聞くよな

あれってモブポーン用のセリフを用意してないのか
神凪の声の力で誰が覚者かうやむやになってるとか、タメ口聞く設定のポーンとかなのか理由あるのかはわからないけど
もしもセリフ用意してないからモブのセリフを当てたとかであれば話し掛けても無言で呻いてるだけとかでもいいのにって思ったな
980: 警備員[Lv.33][苗] (コードモW 379b-c5DX) 05/05(日)06:00 ID:mqUeD4hk00505(1) AAS
>>968
あれ解雇で終わりで問題ないじゃん
なんで似てたのかもメイドの真意もわかってそれ以上なに求む?
981: 警備員[Lv.20(前20)][苗] (コードモW 2a1f-ctSj) 05/05(日)06:15 ID:70Nods7O00505(2/3) AAS
自分もあれはもう少し続くのかと思ってたな
現状みたいに子供らは何も知らないままで誰も幸せにならず終わりってのは物語としてはありえると思うけど

例えばだけど解雇でヤケになった使用人がバラすなどダフネが自分とセバスチャンの関係を知って動揺するとか
使用人が罪悪感からダフネと一緒に暮らし始めてお母さん代わりになるとか
親が考えを改めてダフネを迎えに来て「覚者様に貰った鉱石のおまじないのおかげよ!ありがとう!」ってお礼言って〆(ダフネ本人は捨てられた理由は知らないままというPL側へのモヤモヤ感はあえて残す)とかもうちょいあるのかと思った
まー鉱石のおまじないに関しては本人が気付いてないだけで叶ってるけど
982: 警備員[Lv.9(前27)][苗] (コードモ 26e4-RDYW) 05/05(日)07:11 ID:HOPUhbiq00505(1/2) AAS
もうランダムエンカウンターしかやることがない
983: 警備員[Lv.17][苗] (コードモ db93-xk7l) 05/05(日)08:55 ID:9xYsvbde00505(1) AAS
2週目以降は野良ポーン削除modが捗る
ただし完全に0にすると忘れられたリムをアクティベートしてもポップしないのでただ30リム貰うための作業になる
984: 警備員[Lv.5][新初] (コードモ eab2-XbOt) 05/05(日)09:05 ID:nXs3SAeT00505(1/2) AAS
ダフネちゃん最初は「どこまであつかましいんだコイツ」とか思ってたけど
あらためて観察してみるとけっこうやばいな
上等っぽい服着ていつも一人で貧民の巣窟をフラフラしてる
他の子供と絡んでる様子もないし、神父もまるっきり腫物扱い
夜中の馬車に乗ってたってのもダフネだろ?どこで何してるんだろうね
985: 警備員[Lv.30][初] (コードモ 6b10-0+0w) 05/05(日)09:12 ID:OdzCQLrQ00505(1/2) AAS
忘れられたリムも作りかけて壊れる演出で10秒くらい操作受け付けなくなるの地味にストレスなんだよな
他が面白ければ気にならない些細な要素なんだけどね
986: 警備員[Lv.12][初] (コードモ ea82-s5QI) 05/05(日)09:25 ID:ftJPUKc700505(1) AAS
>>967
modでメインとサブに絡むクエストnpcの頭の上に印つけるやつあるから印のないnpc全員処理しようぜ
987: 警備員[Lv.18][苗] (コードモ 7ef9-T7LG) 05/05(日)09:34 ID:yRXLj5uv00505(1/2) AAS
サブクエが中途半端なのばかりはわかる。
ダフネ関連もそうだし、貴族の贈り物もあの貴族の家族のその後に関係するクエストが欲しかった。

盗賊のガキは生存3ルートの場合、それでめでたしめでたしだけではなくて覚者もあれだけかかわったのだからその後のかかわりが欲しかった。ただ相手手無持ってきたり、汎用の護衛系のクエストやってもつまらないんだよな。
後は女王の暗殺も侍女だったか側近だったかのおばちゃんとっ捕まえて終わりではなくて、おばちゃんが話していた革命派の人らが出てこないとあのおばちゃんがただの頭のおかしい人で終わってしまう。

まあ、この辺の不満点はDLCで追加でも問題ない点だけど、結末ごとに追加クエを用意すればよい周回要素になったのにな。
各クエストの分岐のツリーみたいなのを作って続きがあることを視覚化すれば周回を促せるし、分岐の有無をネットで調べる必要がないのであからさまなネタバレ防止にもなる。

ただ、この程度の内容を有料DLCにされたらドンびくね。メインがもっとしっかりできていたら有料DLCでも仕方ないと思うけど、メインはもう治しようがないレベルで糞だから。
時間が足りなくてこうなったのかもだがノーマルエンドのストーリーをまず作って、(カプコンとしてはどうだかは知らないけど)無料ならば真エンドを後から追加しても良かった。
その場合は通常エンドは1の焼き直しではなくもっとひねりが必要だったし、真エンドもすっきりする内容である必要があるけどいな。
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*