[過去ログ] Cities: Skylines 83タイル目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: (スプッッ Sdea-fN+N) 2020/02/04(火)22:20 ID:udNCPrlgd(1) AAS
>>17
素敵!
21: (ワッチョイ 7d36-i7CI) 2020/02/04(火)22:22 ID:bQKtYJd00(1) AAS
こんなのもある
Cities Skylines Tips & Tricks: How layout the Edge of your City - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QHFLJZdjkko
22: (ワッチョイWW 4a7a-l9fC) 2020/02/04(火)23:00 ID:vmDDTiYk0(1) AAS
temp時間制限は
通常の青信号3-30
右折専用信号1-9
で鉄板かな
あとは交通量に合わせて最小時間を伸ばす
右折を右折専用の時だけ進めるようにしたり
右折専用信号に左折可を混ぜるときもある

>>17
郊外の道路ズビャビー具合がいい感じ
また隙間の農地の入れ方が勉強になります
省1
23: (ワッチョイWW ea86-8YXd) 2020/02/04(火)23:02 ID:hBJI5C640(1) AAS
CSURって導入するとめっちゃアセット増える?
さっき入れてみたらLOADscreenmodの表示で3000くらい増えてた
24: (ワッチョイ 1792-Zca7) 2020/02/05(水)00:00 ID:z/+AzrKh0(1) AAS
セーブデータの使用アセット数は3000くらいもりもりっと増えるよ
コンテンツマネージャは500くらい
25: (ワッチョイWW 9f88-81Q2) 2020/02/05(水)00:26 ID:KzslsTzc0(1) AAS
>>17
いいな〜
26: (ワッチョイ d7cf-QQjh) 2020/02/05(水)00:29 ID:ESA1iwJu0(1) AAS
>>17
奥の方の法面の処理とかも素晴らしい
ぜひ解説動画でも上げて欲しいところだな
27: (ワッチョイW b703-RFDq) 2020/02/05(水)01:10 ID:LwUA3HyI0(1) AAS
>>17
うちの地元っぽくて好き
28
(1): (ワッチョイ 9f02-yBrj) 2020/02/05(水)23:18 ID:wQgFuZoR0(1) AAS
CSURええなぁと思ってたけど、そんなにアセット数増えるんや…
今の状況やと見合わせといた方がええんかもな…

今は居住区の近所にあった商業地区をぶっ壊して流れを分散させてvehiclesは多少下がったけど、ベンチが80-100ぐらいウロウロしてて笑えない…
i7-4770k GTX770 メモリ32GB…だとそんなもん?
因みに人口は今16万少々。

インダストリー入れてるけど、トラックの数えげつないね。
29
(1): (ワッチョイ ff02-GZTL) 2020/02/06(木)04:21 ID:49O5nwVh0(1) AAS
CSUR説明動画見て脳味噌パンクした、高級過ぎて絶対に使いこなせない
計画性も何もない泥縄バイパスだらけの街だし・・合流が綺麗なのは憧れるが

>>17
いいなぁ
これ畑っぽい部分の色どうやって塗ってます?
30: (アウアウエー Sadf-Emj1) 2020/02/06(木)12:05 ID:OboavZAQa(1) AAS
>>17
実際の航空写真みたいね
31: (ワッチョイWW 37cf-QOvn) 2020/02/06(木)13:17 ID:A5oQPO9o0(1) AAS
チャープウィック公の城を建てるのに必要なColossalusの巨像はどうやってたてるのかな?
パークエリアをレベル5にしたら建てれるんだけど遊園地をレベル5にしても建てれないんだよね
32: (ワッチョイW 9f7a-QEaq) 2020/02/06(木)16:28 ID:0i7gzQtn0(1) AAS
次回作の詳細とかはまだ全然出てない感じですか?
33
(1): (ワッチョイ b758-QQjh) 2020/02/06(木)16:48 ID:g40fj7Zs0(1) AAS
>>29
畑は基本的にデカール系propを敷くかsurface painterで塗ってる程度ですね
ただ後者はMap Themeによって見た目が畑っぽくなるものとならないものがあって
この町ではAustralia Coast HDってのを使ってる
34: (ワッチョイ 9f2a-Zca7) 2020/02/06(木)17:03 ID:5Fb3Qebe0(1) AAS
農村系は塗らないとなー
35: 29 (ワッチョイ 1702-GZTL) 2020/02/06(木)19:16 ID:i9d1+eH20(1) AAS
>>33
ありがとう
そろろろギュウギュウ詰めから脱却しないと・・さすがにsimityみたいな碁盤はしないけど

CSURちょっといじってみたけど、とっつきにくいね
UIが開発段階をそのまま反映させただけみたいな原石状態
36
(1): (ワッチョイ 1792-Zca7) 2020/02/07(金)01:59 ID:YQ/wNEf10(1) AAS
>>28
16万で100いくっておそない?
37: (ワッチョイWW 9f7a-Lvq3) 2020/02/07(金)08:43 ID:6LYgmUua0(1) AAS
MODが競合しているか描写距離を上げすぎてるんだろう
また、realtime MODのラッシュ時やNDの避難命令発令時は人が一斉に動くからベンチマーク数字が上がるのはあり得る

あとは…ロード直後は変な数字が出るからしばらく回してみたらどうだろう
38: (ワッチョイ 9f02-yBrj) 2020/02/07(金)08:44 ID:QC+mJb4u0(1) AAS
>>36
うん、遅いとおも。
80-100ときどき60とかとか。
交通整理が追い付いてない。
39: (アウアウエー Sadf-Emj1) 2020/02/07(金)13:39 ID:1bXYAYEDa(1/2) AAS
貨物の港とか空港周辺がガン混みするからどうしたもんかと苦肉の策で一通のスネークロードにしたらメインストリートの渋滞解消したわ
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*