[過去ログ] 【ATS】 トラックゲー総合スレ Part84 【ETS2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (ワッチョイ f13d-unxX) 2020/01/31(金)19:24 ID:cqvDS/4s0(1) AAS
保守

>>1
スレ立て乙
14: (ワッチョイWW de4f-z46d) 2020/02/01(土)01:31 ID:UZi84uKj0(1) AAS
>>1おつ
15: (ワッチョイ 7d76-/fp1) 2020/02/01(土)03:43 ID:8Y+ZeQgQ0(1/2) AAS
しかしテンプレなげえな
16: (スププ Sd0a-TDZc) 2020/02/01(土)04:33 ID:yWyJzYl3d(1) AAS
>>1

これは乙じゃなく港入り口からフェリー乗り場までのルートなんだからね!
17: (ワッチョイ de70-i7CI) 2020/02/01(土)05:21 ID:DOuR9RTJ0(1) AAS
前スレの>>992
> 配達時間が迫ってると気を使って動かないようになるみたい

俺はATSで、フレイトマーケットの仕事で配送時間ギリギリの時に
可動橋が動いて遅配になったことがあるぞ。
エバレットの北にあるあのばかでかい旋回橋だった。
18
(2): (アウアウウー Sa21-Cl3+) 2020/02/01(土)05:36 ID:JFzTK08Aa(1) AAS
前スレから。
100%には敷地内も必要?
19: (ワッチョイ 11e3-/fp1) 2020/02/01(土)06:19 ID:Y+7NJ+H70(1/2) AAS
>>18
原則的に侵入して色が着く場所は全部必要。

「原則的に」というのは、小数点計算のズレなのか塗られた箇所の判定の問題なのか、
バージョンによっては塗られていない箇所があっても 100% になったりする場合があるから。
20: (ワッチョイ 6a5b-mREd) 2020/02/01(土)07:37 ID:62T/mwTX0(1/5) AAS
スカンジナビアまで入れてたけど根性でマップ100%実績取ったな
マップのアイコンも小さくしないと見えない未走破ルート(駐車場とか)があったので
流石にマップ拡大と未走破ルート強調表示のMOD自作したけど
21: (ワッチョイ 6a5b-mREd) 2020/02/01(土)07:37 ID:62T/mwTX0(2/5) AAS
すまん下げ忘れた
あと>>1乙です
22: (ワッチョイ 7d76-/fp1) 2020/02/01(土)07:52 ID:8Y+ZeQgQ0(2/2) AAS
>>18
俺がやったときは先に道を埋めたら100%になって実績も解除された
ジャンクションは埋めたが敷地やGSに入る分岐とかは空いたまま
今はどうだか知らない
23: (スププ Sd0a-mFpQ) 2020/02/01(土)08:54 ID:Z87DioBLd(1) AAS
ブレグジットしたけどこれからイギリスに国境出来たりするの?
24: (ワッチョイ a958-ol1H) 2020/02/01(土)09:04 ID:E/UI8kOT0(1/2) AAS
バスターミナル?みたいな何でトラックが入るんだよみたいなとこも塗らないといけないからね
ATSではsteamの踏破率実績が無くなってるし、scsとしても今はもう100%踏破してもらうつもりでは作ってないんじゃないかな
25: (ワッチョイ ead1-unxX) 2020/02/01(土)13:02 ID:NbnciKqD0(1) AAS
バルチックまで入れたけどロシア国境の手続きが嫌いだわ
狭いわグネってるわ速度制限細かいわ審査時間取るわ監視塔から監視されてるわでなんかイヤw
英国ブレグジットしたから移行Ver.では海峡トンネルやフェリーで入出国手続き増えるんだろうか…
26: (ワッチョイ eae4-unxX) 2020/02/01(土)13:42 ID:0rnS+YNr0(1) AAS
UKはもともとシェンゲン協定非加盟じゃなかった?
輸送はまた別なのか
27: (ワッチョイ 7d76-/fp1) 2020/02/01(土)14:53 ID:xbPyIJ8B0(1) AAS
ETSで再現されてないだけでリアルじゃ昔から手続きあるよ
ほとんど自動化されてるから料金所みたいなとこで機械のボタン押すだけだけど
28: (ワッチョイ 1176-0Ybi) 2020/02/01(土)15:35 ID:UV0LFIWV0(1) AAS
イギリスのブレクジットも決まったし、ドイツのリビルドが終わったらイギリスのリビルドと
アイルランドDLCが来るようになるのかなあ?
まあ、もっともイベリアDLCのほうが先だし、ETSのDLCは毎年12月頃だから来ても約2年後
の2021年の12月になるんだろうけど。
29: (ワッチョイ a958-ol1H) 2020/02/01(土)16:05 ID:E/UI8kOT0(2/2) AAS
イギリスは通商関係の取り決めがどういう方向になるかも不確定だから今は逆に手を出しにくいタイミングじゃないかな
30
(1): (ワッチョイ 6a5b-mREd) 2020/02/01(土)20:43 ID:62T/mwTX0(3/5) AAS
イギリスはユーロ使えなくなる程度じゃないの?
31
(1): (バッミングク MMed-OMTs) 2020/02/01(土)21:15 ID:X4tSGa2RM(1) AAS
ETS2しながらYouTube見る上手い方法ありますか?
32: (ワッチョイ 6a5b-mREd) 2020/02/01(土)21:29 ID:62T/mwTX0(4/5) AAS
スマホで再生すればいいんじゃね
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s