[過去ログ] The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): (ワッチョイ d252-UfrM) 2019/12/04(水)14:20 ID:ZwTNcJ050(1/4) AAS
FO4は中途半端なのが良くなかった
ゲラルトとかアーサーモーガンみたいに、明確に人物が立ってるキャラほどの設定の奥深さは無いけど、
かといって自分自身になろうとすると、今度は設定と声が絶妙に邪魔してくるし、選択肢やシナリオ自由度も低い

「誰かを操作するゲーム」としても「自分自身になるゲーム」としてもダメっていう、帯に短し襷に長し状態だった
38
(2): (ワッチョイ d252-UfrM) 2019/12/04(水)16:20 ID:ZwTNcJ050(2/4) AAS
>>35
エアプか? Interplay版のFalloutは「浄水器を探しに行くVaultの住人」以外は何も決まってないぞ
喋るし、妻子持ちだし、4択なのに実質イエスかノーかしか言えないゲームとは比較にもならないほど自由度があるぞ
46: (ワッチョイ d252-UfrM) 2019/12/04(水)18:03 ID:ZwTNcJ050(3/4) AAS
>>39
Fallout4に対するメジャーな批判の一つだね
内部データ見ると分かるんだけど、選択肢はPositive、Neutral、Question、Negativeの4種類って決まってるの
Questionはただ質問するだけで話は進まないから、実質「好意的・乗り気なイエス」「普通のイエス」「ノー」の3つしかない
50: (ワッチョイ d252-UfrM) 2019/12/04(水)19:25 ID:ZwTNcJ050(4/4) AAS
>>47
そうなんだけど、論点はそういうことじゃないんだよな
要するにうどんは蕎麦じゃないってことだよ
作るのがどれだけ上手かろうが、素材がどれだけ高級であろうが、うどんはうどんであって蕎麦じゃないの
ファンが求めてるのは蕎麦で、ベセスダが出すのはうどんやラーメンで、オブシが出すのは蕎麦なの。そういう話なの

あとはまぁ予算と開発規模の違いだね
インディーゲーと大企業のAAAゲーじゃ、どうしてもクオリティに差は出るよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.649s*