[過去ログ] 大戦略Perfect (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 大戦略マニア 2018/11/09(金)10:20 ID:tfmaUXef(1/4) AAS
フリーシナリオマップ66Water Line ☆2 15ターンで終了
自分Bドイツ、相手Rアメリカの小島を舞台としたマップ
Bは島の左端、Rは島の右端で直前に山岳地帯がある

オーソドックスに戦闘機タイフーンで制空権を取った場所
まで占領を進め、あとから輸送ヘリ3部隊ほどで上、中、下
の進路で占領していけばいいと思う
タイフーンだけだと押されると思ったらヴィーゼル2(移動対空ミサイル)
をいくつか初期生産
レオパルドとMLRSは合計6ほどでいいと思う
どうせ首都攻撃には数機しか間に合わない
省4
353: 大戦略マニア 2018/11/09(金)10:52 ID:tfmaUXef(2/4) AAS
フリーシナリオマップ67Double Wave ☆4 8ターンで終了
自分Bイギリス、相手R中国
マップ左上と下に大きな島があり、それぞれをBとRが支配
してる状態で、ほとんど海のマップで渡海も必要
お互い開始資金こそ少ないものの収入は多い
まったりやると100ターンくらい消耗戦になりそう

やはり電撃戦で、C130と特殊部隊2セットをタイフーン数機でガード
しながらF35Aを1ターンで3ずつ作って後を追わせた
R首都すぐ上の空軍基地2つを強襲占領しつつ首都周りの陸上部隊
をF35Aで空襲 すぐにアパッチを12作って次のターンで首都占領した
省1
355: 大戦略マニア 2018/11/09(金)15:05 ID:tfmaUXef(3/4) AAS
フリーシナリオマップ68Sand Resort ☆4 18ターンで終了
自分B日本、RイタリアGインドY南アフリカでBYは同盟
Bはマップ中央やや上でまず左のGを攻略して、次に右の
橋でつながってる陸地のRを攻略することになる
右の方の海以外は砂漠が多いマップ

急いで左のGを占領して、右のR侵攻軍が来るまでに戻らねば
ならない ある程度Yの航空機がBの首都を防衛してくれるが
そこまで頼りにならない

G占領後は、あたご、そうりゅうも造ってR攻略部隊に加えること
もできる
省1
356: 大戦略マニア 2018/11/09(金)17:28 ID:tfmaUXef(4/4) AAS
フリーシナリオマップ69Hyperboream ☆3 21ターンで終了
小さな手裏剣のような形の島のそれぞれの角に4ヶ国があるマップ
自分B日本、R北朝鮮、Gオーストラリア、Y韓国
開始資金も少なく、どこから先に攻めても他の2ヶ国からジャマが
入るけっこうやっかいなマップ

自分は右下G→左上Y→左下Rと攻略したが、戦力がそろう前から
いったのでけっこう綱渡りで危なかった
とにかく他のジャマがすごいので安全にいくなら絶対防衛圏を作って
他の3ヶ国で削りあってるうちに一撃必殺の戦力がたまるまで戦力
を温存するのもありかと
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s