[過去ログ] 大戦略Perfect (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 大戦略マニア 2018/11/18(日)02:24 ID:5CN33jGZ(1/3) AAS
フリーシナリオマップ84三国志 ☆4 28ターンで終了
中国が舞台
BフランスRロシアG日本Y中国PアメリカCイタリアOドイツMイギリス
で自分はG、それぞれの国の首都に蜀とか魏とか呂布とか袁とか呉
とか黄巾残党とか名前がついてる 都市も中国の名前
自分Gは左下の蜀のあたりスタート

空軍基地が無いマップなので陸上兵器のみの戦い
挟撃を受けないような攻略順を考えて地味に1ヶ国ずつ攻略していった
が、侵入不可地域を表す線なのか、国境なのか分かりにくい場所が
多かった 三国志っぽくしたかったんだろうけど分かりにくすぎだろう
省3
405: 大戦略マニア 2018/11/18(日)18:18 ID:5CN33jGZ(2/3) AAS
フリーシナリオマップ85細長の島 ☆0 19ターンで終了
樺太が舞台 自分B日本、相手Rロシア
Bが樺太南端から上へ侵攻していく

Rは空軍基地を保有してないのでイーグルを作る必要はない
C2を急いで途中にある陸軍基地へ送って陸軍兵器はそこから生産
あとは下からゆっくり占領しつつロングボウアパッチやF2を上へ
送り続ける
工作部隊は多めにして雪原や雪森に道路を作る

陸上部隊とアパッチの協力で攻略は簡単
特に難しいところはないので☆1か2の難易度
406: 大戦略マニア 2018/11/18(日)22:54 ID:5CN33jGZ(3/3) AAS
フリーシナリオマップ86Corridors of Battle ☆3 38ターンで終了
直訳すると「回廊の戦い」か 砂時計のような形でそれ以外の部分は
侵入不可となっている
自分Bイギリス、相手RロシアでBは下の陸地スタートで長い海を
渡っていってまた上陸しなければならない相当難しいマップ

難しくしてる要素として生産は首都8ヘックス内のみで生産ターンあり
(2回目以降の生産は兵器によって1〜4ターンもかかる)
占領耐久度あり、と開始資金は50万あるもののかなり計画を立てて
生産、侵攻作戦を考えないと詰んでしまう

時間をかけて艦船、航空機がそろうまで待つのが無難だが
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s