[過去ログ] 大戦略Perfect (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 大戦略マニア 2019/01/22(火)10:17 ID:13M53eqT(1/4) AAS
フリーシナリオマップ117合流 ☆2 7ターンで終了
全部陸地でに街道が右上から左下へ続いてるマップ
自分G日本、相手RのNATO軍

R首都はマップ中央でG首都は右上、Gの陸空軍基地が左下で
挟み撃ちにできる
単純に右上から陸上戦力、左下からロングボウアパッチ、F2、
イーグルを中心とした部隊を送り込むだけでいい
左下からスタートする陸上部隊は11式短距離地対空誘導弾を多め
でいいかも 左上からかなり航空部隊が飛来する
難易度は☆2より易しい ☆1程度
625: 大戦略マニア 2019/01/22(火)16:00 ID:13M53eqT(2/4) AAS
フリーシナリオマップ118内戦の果て ☆3 12ターンで終了
RGY全てパキスタン 自分GでGY同盟なので相手はRだけ
ただ、Rだけ空軍基地がある
Yは最後まであまり頼りにならない

なのでこちらは自走対空ミサイルのクロタルを部隊の半数近く
作らねばならない パキスタンはMLRS系が弱いので主力戦車の
T80に頼らざるを得ない
ほとんど陸地と砂漠だが川がRとの間にあるので架橋用と道路用で
工作部隊多めで
資金は多いが部隊数、生産数制限99があるのであまり序盤で損耗
省4
626
(1): 大戦略マニア 2019/01/22(火)20:23 ID:13M53eqT(3/4) AAS
フリーシナリオマップ119自由を求めて ☆3 16ターンで終了
自分B台湾、Rロシア、G台湾1996、O中国1996
BG同盟でOはフリーシナリオマップで初めて民間人となっている
同盟ではなく協定タグにチェックが入ってるのでOは同盟で味方なのかと
思ってRへ突撃したらOが自分BやGに攻撃してきた 敵やんw
しかも北京に首都があるのが中国じゃなくてロシアだけど、どういうシナリオなのか

攻略としてはミラージュ2000-5(戦闘機)とロングボウアパッチとC130空挺部隊で
GがRの攻撃を防衛している間にR首都まわりの陸空軍基地、首都と強襲占領した
Oが敵と思ってなかったので返す刀で攻略してクリアとなったが、Oの存在が最後
まで謎だった
省2
627: 大戦略マニア 2019/01/22(火)22:13 ID:13M53eqT(4/4) AAS
フリーシナリオマップ120紛争激化 ☆3 19ターンで終了
自分Bクウェート、相手Rパキスタン
B首都はマップ下、R首都は海岸沿いのマップ左上で遠い
渡河の必要もあるし、Bは空軍基地がないのにRにはある
しかもクウェートは自走対空ミサイルが無い パトリオットPAC3などの
据え置き型で変形しないと使えないのしかない
どうしろとw

結局R首都まで工作部隊で直線道路を敷いてPAC3を量産して2ヘックスおき
ぐらいに置いていき、エイブラムスやスメルチでガードする牛歩戦術みたいな
やり方でいったが、あまり気持ちのいいものではなかった
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.621s*