【アポロ11号】 噴射制御は当時の技術では不可能 (777レス)
1-

186
(1): 05/01(水)20:05 ID:MdvtY9OQ(3/8) AAS
月面の写真や映像のような「広大な範囲を照らす単一の照明」は当時は存在しない
野球のナイター設備などは当時からあったが、反射鏡で方向づけた複数の電灯の光を使用するものであり、濃い影が生まれる照明ではない
アナログ特撮しかない時代に影と光は捏造できないはずだが、どういう撮影方法を使ったのか
当時の技術の知識も映像の知識もないものが「そんなのはどうにかごまかしたんだ」というばかり
専門家が嘘をついてる?素人が間違ったことを言ってるという当たり前の帰結でしかねえんだわ
187
(1): 05/01(水)20:16 ID:KZlpiSYM(4/5) AAS
世の中に知られていない技術を使えば、

現代でも八百長、やらせ、仕込みはお手の物
188
(1): 05/01(水)20:18 ID:MdvtY9OQ(4/8) AAS
>>187
それはよくわからんけど魔法でどうにかした、と言ってるのと変わらないのわかるか
当時の技術では不可能とか二度と言うなよ?
189: 05/01(水)20:24 ID:eoeEM4zx(1) AAS
スターウォーズw
190
(1): 05/01(水)20:30 ID:D1i19FDq(1) AAS
現代でも片道が精一杯、笑えるwww
191: 05/01(水)20:41 ID:kCYdhf/F(2/2) AAS
>>173
何も起こってないのが回答だよ
192
(1): 05/01(水)20:41 ID:MdvtY9OQ(5/8) AAS
>>190
現代とアポロ計画のロケットの違いも知らないんだろ?
こないだの日本のSLIMを到達させたH2Aロケットが450t足らずアポロのサターンvが3000t超
同じくくりで並べてるのがもうアホなのよ
193: 05/01(水)21:39 ID:bytmnsrw(1) AAS
人を乗せて月まで行くなんて危険過ぎ、今でも無理ゲー(笑)
194
(1): 05/01(水)21:44 ID:kJ6b3Dci(3/4) AAS
>>192
50年前に3000t超で現代が450tですね
なにかおかしいと思いませんか
それに計算上で月に行けたとしても実際に行けたかどうか判りませんよね
195
(1): 05/01(水)22:04 ID:KZlpiSYM(5/5) AAS
>>188
魔法じゃなくて手品
196
(1): 05/01(水)22:42 ID:MdvtY9OQ(6/8) AAS
>>194
サターンロケットが送るものは宇宙飛行士を乗せた司令船や着陸船を含む100トンを超える機械船
日本のロケットが送るものは200kgのSLIMを送るための2トンの機械船(帰還の必要なし)
目的とスケールで何かおかしいことがあるかな?

計算上月に行けたとしても実際には行けなかった、というなら行けないとする根拠と証拠を出しなさい
「出来ないと思う」以上の理由を述べてないことを自覚しよう
197: 05/01(水)22:43 ID:MdvtY9OQ(7/8) AAS
>>195
手品ならそのトリックを述べなさい
こうすれば出来る、がないのなら手品も魔法も「magic」で同じことだよ
198
(1): 05/01(水)22:56 ID:kJ6b3Dci(4/4) AAS
>>196
ごめん
可能かどうかではなく実際に行ったかどうかを問題としています

>>171さんがそれを証明するに足る動画を挙げてくれていますから
一度それを見てください
その上での討論なら付き合いましょう
199
(3): 05/01(水)23:29 ID:MdvtY9OQ(8/8) AAS
>>198
・なぜ六分の一の重力でこれほど低くしか翔べないのか→宇宙服の重量は80kgを超えている。内側から風船のように膨らみ関節も通常のような運動を行う可動域ではない
・三角の蓋→どれのことを言ってるのか低画質で理解が難しい…そもそも映像と写真が同一のタイミングで撮られたもの、という判断が語り手の決めつけでは?
・地球の映像→カメラを窓に押し付けて撮ってると思ってるのだろうか?アポロ司令船の図解を見ればそういう撮影法は難しいからカメラと窓の間に空間はある、宇宙船の内部がフレームインしてもおかしくはない

すまん、5分見ただけで説明つけられることつるべ打ちだしレベルの低さに見るの辛いので討論とか不毛なのはもういいかな
この映像は調べられることをよく調べもせず「おかしい」という印象から作られているし、「意図的にミスを入れて伝えたいことがあるのだ」という何千億ドルかけた計画でそんな事になんの意味があるのかの説明も放棄してる
もっと見たら違う印象になるかもしれないけど見る気がおきないので、これはどうだと聞きたいのなら動画の再生時間の何分あたりか指定して聞いてください
タイトルで検索したら最初から「そういう人」の作った映画であるてのわかるけどね…
200: 05/02(木)01:13 ID:b8sXyHhu(1) AAS
>>199
すまんが頑張って全部見て反証して欲しい 陰謀論者にはこのスレも消されかねないくらいのやばい動画らしい 完膚なきまでに叩きのめせば奴らも改宗するかもしれんし
201: 05/02(木)01:23 ID:9YY/EwjX(1) AAS
>>199
見たくないのは理解できます
この動画は貴方が否定するいわゆるアポロ陰謀論を肯定的に捉えていますから
逆の立場だったら僕もそうするでしょう

この動画が指摘するアポロ計画の矛盾点を二つほど
宇宙飛行士が撮ったとされる映像や画像から見えてくる月面における物体の光と影の矛盾
ヴァンアレン帯及びその外側における宇宙線の影響が宇宙飛行士や機材等に与える影響から見えてくる矛盾
全部見ると1時間40分ぐらいでしょうか
気が向いたら見て下さいね
202: 05/02(木)04:58 ID:SLohEFuJ(1) AAS
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
省2
203
(1): 05/02(木)05:50 ID:y9W7cHi7(1/8) AAS
>>171
・オーストラリアのおばあさんが月面にコーラの瓶があったと証言してる→オーストラリアの有名な都市伝説。オーストラリアのエイプリルフールのコント番組でそういうシーンが存在した。
そもそも中継で全世界何億人もが集中して見守ってるのにそんなシーンが映ってオーストラリアの一部の人たちだけがそれに気づいた、という状況が不可解。
おばあさんのようなひとがアポロの中継とコント番組の記憶を混同してる可能性のほうが高い。
204
(2): 05/02(木)06:14 ID:y9W7cHi7(2/8) AAS
・ヴァン・アレン帯について
死ぬほどこすられてもうすかすかの理論
放射線には種類があり、波長の短いα線やβ線がヴァンアレン帯を構成する主な放射線になるがこれらは紙や薄い金属で十分シールドできる
というか>>171の映像にもそれを示すイラストがインサートされてるのに解説では意図的にそのことに触れていない
太陽フレアの活動は予測困難であり、それが宇宙計画に影響を与えるのは確かだが、結局「最大のフレア」はアポロ計画の実行中に起こってないことも動画は証明してるし、宇宙飛行士は軍属なのでその健康や命は国家にささげる宣誓をしてるはず
可能性はかんがみたうえで国家の威信のために無理矢理実行するだろう
むしろ月面のほうがシールド困難なγ線や中性子線による被曝量は多く、一人の滞在限界は2ヶ月程度だろう、と現在も予測されている
ただアポロの月面滞在はいずれも数十時間なのでただちに影響する被曝量ではないのも確かである
NASAは被曝量のデータを公開してないので宇宙飛行士の健康は月へ到着する偉業のために軽視された、という面は確かにあると予想するし、現代の状況やコンプライアンスでは許されないことが「今」月へいくことのハードルをあげているとも思われる

ちなみに月の近くへはアポロ以前にソ連のゾンド五号が放射線計測器を取り付けた等身大人形とともにカメや虫などを送って生還させており、ヴァン・アレン帯の外で生物は生きられない、ということはアメリカ以外の国によって否定されている
205: 05/02(木)06:20 ID:y9W7cHi7(3/8) AAS
通して見る気はないので
飛ばし飛ばしで見たものを反証してみたよ
「ここはどうなんだ」ということがいいたければ再生タイマーの何ぷんめに言ってることかの指定と共に聞いてくれたら回答するかもね
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.544s*