[過去ログ] H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part83 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453
(1): 2019/10/26(土)13:50 ID:mENZtxSt(1/4) AAS
>>447
そこから淘汰されていっただろ
馬鹿馬鹿しい
事前に燃料注入が必要で即応性がないから駄目なんだよ
それにH3ほどの規模は必要ない

H3を軌道上でドッキングさせるなら二段目のボイルオフはどうなんだろうね
プログレスが3時間21分でISSにドッキングしたし大丈夫なんかな?
それとも軌道待機時間を延長する改良をするのかな?
489
(1): 2019/10/26(土)17:57 ID:mENZtxSt(2/4) AAS
ロシアみたいにLRBはLE9を3つでセンターコアは2つとかでいいんじゃないかな?
クロスフィードは大変だし開発に見合うリターンがあるかというと微妙じゃね?
497: 2019/10/26(土)19:08 ID:mENZtxSt(3/4) AAS
>>496
他のロケットの1段目のTWRと比較してみたら?
499: 2019/10/26(土)20:50 ID:mENZtxSt(4/4) AAS
>>498
TWR1.4は変な数字じゃないって言ってんだよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*