[過去ログ] H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part83 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): 2019/09/07(土)18:31 ID:aWKAcNsX(1/11) AAS
>>91
https://www.nims.go.jp/news/press/2019/08/201908010.html
合金の複雑な構造をパラメータ無しで予測
- 世界初の革新的マルチスケールシミュレーション新技術 -
95: 2019/09/07(土)18:50 ID:aWKAcNsX(2/11) AAS
物質の挙動を表す理論式から現実を導出している。
一例で済むと思っているのがKSP厨の厨たる所以。
99: 2019/09/07(土)21:18 ID:aWKAcNsX(3/11) AAS
>ちなみにこれが一番進んでいるのが米国
ソースよろしく
シミュレーション技術が高いなら、こんなD-SEND丸パクリの機体デザインにしないだろう。
https://www.axismag.jp/posts/2018/11/107786.html

で、JAXAがカチンと来て迎撃態勢。
NASAはいつもの「俺たちが先に飛ばした(ドヤぁ)」だけ。
http://www.jaxa.jp/press/2019/07/files/20190731a.pdf

これ見て悔しがってろ。日本語じゃ厳しいかな?
https://www.youtube.com/watch?v=HAU3jOH9A_c
2018.11.23 ミニ講演会 ポスト「京」を使った航空機の新しい作り方
102
(1): 2019/09/07(土)21:42 ID:aWKAcNsX(4/11) AAS
分が悪いと「論点ずらし」
シミュレーションが得意なら、形状を自由に試せるはずだがね。
104: 2019/09/07(土)21:53 ID:aWKAcNsX(5/11) AAS
>>103
それ、飛べばいいって機体じゃないんだがw
106: 2019/09/07(土)22:00 ID:aWKAcNsX(6/11) AAS
繰り返すが、飛べばいいという機体じゃないんだ。
108: 2019/09/07(土)22:07 ID:aWKAcNsX(7/11) AAS
戦略的知的障害
110: 2019/09/07(土)22:11 ID:aWKAcNsX(8/11) AAS
逃げてる事にしたいのは、何かの病気かね?

最後にレスした者勝ち
112: 2019/09/07(土)22:24 ID:aWKAcNsX(9/11) AAS
富岳に比肩するスパコンはしばらく出てこないぞ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/020/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2018/09/18/1409147_2.pdf
114: 2019/09/07(土)22:45 ID:aWKAcNsX(10/11) AAS
これが論点ずらし。
116: 2019/09/07(土)22:53 ID:aWKAcNsX(11/11) AAS
これがレッテル貼り逃げ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.586s*