[過去ログ] H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part83 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2019/10/27(日)11:35 ID:Ct4d4G9I(1/3) AAS
HTVのカナダアームでの手動ドッキングは、いつかオペレーションミスで失敗するんじゃないかって気がして怖い
まあ現状の選びぬかれた宇宙飛行士は、一般人よりもオペレーションミスの確率は低いだろうが、
それでもいつかやらかしそう
547
(1): 2019/10/27(日)18:41 ID:Ct4d4G9I(2/3) AAS
水素エコノミーって、現在は化学やら鉱業で出た副生物の水素を流用してるだけじゃん
当然余分な投資なしで出来る水素量には限界がある

水素の消費が増えたら、電気で水素生成したり、水の熱分解で水素生成したり、LNGの分解で水素生成したり、
結局、電気や石油、原子力が必要になるじゃん
551: 2019/10/27(日)19:22 ID:Ct4d4G9I(3/3) AAS
重油を分解して軽油・ガソリン作るとか、
LNGから化学合成で軽油・ガソリン作るほうが
水素社会より現実的

本当に水素社会にしたいなら、原子力エネルギーを石炭やLNGレベルに低コスト化して、
原子力のエネルギーで水素作ったほうがいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*